S-364 ラウザルク

S-364 ラウザルク
術 中級 MP1 特殊 雷
自分のターン 非バトル
自分の魔本の好きなページから、「ガッシュ・ベル(ラウザルク発動時)」1枚を選び、
自分の場の「ガッシュ・ベル」の上に重ねる。
ガッシュ・ベル第6の術

ガッシュの体に雷が落ち、オーラをまとう!
LEVEL:10 SR自販機

強力な「ガッシュ・ベル(ラウザルク発動時)」を出すのに必要なカード。

呼び出すカードの選択肢は《嬉しい力》《一瞬の勝機》の2つ。
《嬉しい力》は相手の効果1つをジャマーし、《一瞬の勝機》は相手の攻撃無効+魔本めくりが行える。
ただし、どちらも共通して使い捨てのカードとなっており、重ねている間は術が使用不可能となる。
勿論、S魔物ではないため、重ねている間は変身元のカードの効果まで使用不可能となる点も注意が必要。
使用にあたってこれらの課題はやや大きいので、基本的に上級者向けのカードと言わざるを得ないだろう。

S-558 ラウザルクとは全く同じ性能を持っており、合計で8枚まで入れられる。
とはいえそこまで多用するカードとは言い難く、4枚積む魔本すらそう多くはないだろう。
もし、複数積んでまで「ガッシュ・ベル(ラウザルク発動時)」を使い倒そうと考えるなら、E-099 手をつないで・・・による回収も視野に入れておきたい。

ちなみに、金色のガッシュベル《輝く体》はラウザルク発動シーンが由来と見られるが、あくまでもTCBだと「ガッシュ・ベル(ラウザルク発動時)」扱いにはならないので、このカードで出す事はできない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP1
  • 特殊
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • ガッシュ・ベル
  • 自分の魔本の好きなページ
最終更新:2024年02月26日 00:41