Ex-084 ココ

Ex-084 ココ
パートナー
《裏表のない姿》このカードが場にある→相手は、投げたコインをふりなおす効果や、
投げたコインをオモテにする効果や、投げたコインをウラにする効果を使えない。
魔物=ゾフィス

(スナック)そんなに強くなった私がねたましいのかしら?
(TBB)フフ・・・これが本当の私よ。
拡張4 R
TBB2 N

相手がコイン判定を使った場合のみ効果を発揮するカードだ。

主に、キャンチョメ《幸運の持ち主》パルコ・フォルゴレ《強運のパートナー》ベルギム・E・O《怒りの発射》といったコイントスをサポートする効果を封じる。
デッキタイプ/ギャンブルでは、コイントスをサポートする効果によって効果の成功率を高めることが多いので、結果的に発動を牽制できる。
効果の発動に際し、失敗した場合のリスクがある場合相手は効果の使用をためらう可能性もでてくる。

デッキタイプ/ギャンブルに対してピンポイントの効果であるため、他の魔本には腐るのが使いづらいところ。
魔界王決定戦の入賞レシピを見ても一部コイン要素を取り入れた魔本はあるもののコイントスをサポートする効果まで取り入れた本格的なギャンブル魔本は皆無に等しい。
とは言え「真ルール」では、デッキタイプ/旧ルールのような固定化した戦術があるわけではないので、何が流行るかはその時による。
環境的にデッキタイプ/ギャンブルを脅威に感じるのであれば、対策カードは少ないので検討できる1枚になるだろう。

該当する効果を相手に使わせなくする効果であり、どちらのプレイヤーによるコイントスの結果かは問わない。
よって、自分(ココ《裏表のない姿》の使用者側)のコイントスの結果に対して、相手がベルギム・E・O《怒りの発射》キャンチョメ《変な生き物》ガッシュ・ベル&キャンチョメ《幸運の持ち主たち》を使う事も封じられる。

なお、このカードの効果で制限する対象は、いずれも「投げたコイン」に限定されている。
そのため「投げる」に結果を決めるキャンチョメ《決意》を封じる事はできない。

旧テキストは、以下の通り。
このカードが場にある→相手は投げたコインを、変更することができない。

テキストの些細な点からのため、正式な裁定は不明だが、当時のテキストだと「相手に振りなおさせる」(行動を相手に強いる)効果のキャンチョメ《変な生き物》を封じる事はできず、また自分のキャンチョメ《変な生き物》を妨害してしまう可能性があった。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • パートナー
  • ゾフィス
  • コイン
最終更新:2025年07月25日 18:15