M-245 テッド

M-245 テッド
魔物 4500 バトル攻撃
自分は、この魔物の術を、1ターンに1回だけ使える。
このカードが場に出たとき、自分は「ドラグナー・ナグル」を1回使ったものとし、
MPカウンター1個をこのカードにのせる。

以上、枠囲み

《剛腕》MPを1へらす→合計魔力7500で攻撃(相手の魔本に「テッドにのっているMPの数」×1ダメージ)する。
パートナー=ジード

オレの体はもう、あったまってるぜ!!
サンデーLTD-A

セカン・ナグル」などの術カードを使ってMPカウンターを乗せると、どんどん効果による攻撃が強化されるカード。
一度カウンターを乗せれば、効果を使ってもMPカウンターは減らないので、何度でも強力な攻撃が出せるお得なカードだ。

場に出しただけで「魔物のルール」によって「ドラグナー・ナグル」を使ったものとしてMPカウンター1個を乗せる処理が行われる。
これにより「ドラグナー・ナグル」の術カード無しでS-345 セカン・ナグルの使用条件を満たす事ができる。
同パックに収録のジード《セカン・ナグル》とも相性が良く、E-080 スカイダイビング等で一気に展開して始動を切るというのも選択肢に入る。

上記のようなカードに繋ぐ事を目的にしなくても、MPカウンター1個を乗せた状態で始まるのは専用コマンドのS-376 フェイントS-358 ブロー!S魔物《パンチ》に活かせるため、テッドで攻める場合には好都合。
《ブロー》《魂の拳》と違って、場に出した時点で《剛腕》を1ダメージの格闘攻撃として使えるというのも使いやすいポイントと言える。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 4500
  • テッド
  • バトル攻撃
  • このカードが場に出たとき
最終更新:2024年03月31日 14:45