P-037 シェリー

P-037 シェリー
パートナー
《あの日に帰ろう》このカードを捨て札にする→この効果は、自分の魔本が最後のページのとき使える。
【スタンバイ】このターン中に1回、自分の魔本の最後のページ以外の好きなページにある「ブラゴ」の術
1つか、イベントカード1枚を使うことができる。
魔物=ブラゴ

親友のココを救うべく、シェリーの厳しい旅はつづく。
SPBOX
TBB1

最後の切り札として使う。
一発逆転コンボを狙え!

主な用途としては、E-013 ナオミちゃん等で最後のページの術のサポートを行ったり、魔本もどしイベントで延命を図るといったものが挙げられる。
勝負の瀬戸際で使う関係上、PR-040 覇者のかけひきE-063 絶対に勝つんだ!との相性も良い。
MPがあるならブラゴの術を使用して、そのダメージによって逆転を目指す事もできるだろう。

効果が使えるのは自分の魔本が最後のページの時だけなので、あまり早く場に出していては除去される危険が高まったり、相手に警戒したプレイングを取られる可能性がある。
場に置いていると自分が他の「シェリー」を使う事もできなくなるため、基本的には終盤に入ってから場に出すようにしておいた方が良い。
また、最終ページを使えないまま魔本をめくり切られてしまわないようにPR-045 カードバトル for GBAで守ったり、勝ち筋が見える時は自分から最終ページまでめくって攻めるといった戦術も積極的に行っていきたい。

条件を満たしていれば相手のターン中でも使用できるので、防御に活用する事もできる。
ブラゴ《今のために》でコストを「MPを1へらす→」に変更したり、ニコル《男装》等で繰り返し呼び出せるといった場合は、相手ターン中の使用も積極的に狙っていこう。

なお、「この効果は、自分の魔本が最後のページのとき使える。」がこのカードの使用条件となるため、使用宣言時(「このカードを捨て札にする→」処理を行う時点)で最終ページに入っている必要がある。
最終ページに入る前にこのカードを捨て札にして【スタンバイ】させ、最終ページに入った瞬間にPR-045 カードバトル for GBAで守るといった使い方はできない。

第3回魔界王決定戦札幌地区予選 シニアクラス優勝魔本では、大胆にもこのカードを4枚投入し、最後のページで粘る構築がされている。
現在とはルールも異なるが、このカードの使い方として参考にさせてもらうと良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • パートナー
  • ブラゴ
  • 最後のページ
最終更新:2024年05月26日 23:35