E-123 水野鈴芽

E-123 水野鈴芽
イベント MP1
自分のターン 相手のターン
【ステイ】このターン中、相手はコスト0の術、コスト0のイベントカード、「使用を宣言する→」の「魔物の効果」を使えない。

まんまるいものを見つけたら、お絵描きしたくなっちゃうよ~。
TBB2 SR

コスト0で使える効果を封じるぞ。
相手の妨害としても使えるカードだ。

コスト0のカード限定だが、幅広く対策できるおかげで活躍の場面は多い。
元々のコストが0のカードは勿論のこと、E-077 僕の王様E-227 最後の抵抗等でコストを0まで軽減して使われるカードも封じられる。
自分のカードとコンボさせるのであれば、E-207 ファウードの背骨で相手のカードのコストを下げてしまうというのも手となる。

「このカードが場にある→」の魔物の効果は封じられず、パートナーカードに至っては効果条件問わず封じられない点には注意したい。
(バルカンカードやMJ12カードも封じられないが、それらに「使用を宣言する→」で使う効果は存在しない)

ルールでは「効果の割り込み」での使用ができなくなったため、汎用性が落ちた感は否めない。
相手のコスト0での使用宣言よりも先に使わなければならないので、このカードが今のページにある場合は、ターン中一番目に使用するのが基本的な使い方になる。
ただし、あくまでも基本の動きであり、終盤のE-077 僕の王様等が予想されるタイミングであれば【スタンバイ】した直後にこのカードで封じるという手もあるだろう。

このカードは、ティオ《守りの陣》等のような「コスト○ で使う ××を使えない」ではなく、「コスト○××を使えない」というテキストになっている。
恐らくは、前述のようにE-077 僕の王様等でコスト0となるカードも封じられると考えられるのだが、この微妙なテキストの違いから、当日のジャッジ次第では異なる解釈がなされる可能性が無いとも言い切れない。
裁定が不明の問題に当たるので、心配な場合には当日のジャッジ等に確認した上で使うようにしたい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 相手のターン
最終更新:2024年10月21日 17:22