E-088 届いていた声

E-088 届いていた声
イベント MP1
自分のターン 相手のターン
自分の魔物(石版状態でもよい)を1体選ぶ。次の効果の、片方または両方を、好きな順で使う。
●選んだ魔物を「健康状態」にする。
●「ステイ」または「スタンバイ」している、「選んだ魔物の術を使えない」「選んだ魔物の魔物の
効果を使えない」「選んだ魔物のパートナーの効果を使えない」効果すべてを取りのぞく
(選ばれてない魔物の術や魔物の効果やパートナーの効果は使えるようにならない)。

何よ・・・アルベール、私の声、届いてたんじゃない。
TBB1 UR
RE UR

負傷状態や石版状態の魔物を復活させる。
回復の効果としては最高クラス。

効果があるのは選んだ魔物1体のみで、一度の使用時には両方の効果が同じ対象となる点には注意。
現在ではE-181 おおーーっ!!が相互互換のカードと言える。
こちらの最大の長所は「石版状態も回復できる」ところなので、石版状態の対策が薄い魔本や、環境を読んで使うカードとなるだろう。

ステイ・スタンバイ解除は、解除できる効果が細かく決められており、その上で該当する効果の場合はそれを全て取り除く事になる。
これに該当しないガッシュ・ベル&ウマゴン《空へ!》のような強化効果、S-113 ラウザルクのような「魔物の効果」追加効果等は取り払われずに済む。
一方で、リオウ《呪い》のような相手からの効果もすり抜けてしまうので注意が必要。

ルールにおけるテキストは以下のとおり。
自分の魔物を1体選ぶ(石版状態の魔物を選んでもよい)。
その魔物を健康状態にする。
その魔物にかけられている効果をすべて取りのぞく。

回復と解除がどちらも必ず適用しなければならない効果だった。
また、「かけられている効果」全てであったため、前述のガッシュ・ベル&ウマゴン《空へ!》S-113 ラウザルクのような効果は巻き込んでしまうが、リオウ《呪い》のような効果を取り除く事ができた。
真ルールと旧ルールであまり変わらないように見えても、細部は大分変わっているため、旧フォーマットのカードを使う場合には注意したい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 相手のターン
  • 負傷状態回復
  • 石版状態回復
  • 取りのぞく
最終更新:2023年11月10日 23:56