M-238
ガッシュ・ベル&
ウマゴン
W魔物 4000
自分の「ガッシュ・ベル」か「ウマゴン」を捨て札にして場に出す。
以上、枠囲み
《空へ!》MPを1へらす→次の効果の両方を使う。
●【ステイ】このターン中、この魔物を「飛行状態」にする。
●【ステイ】このターン中、相手は、この魔物による攻撃のダメージを、
「飛行状態」でない魔物で「かばう」ことができない。
パートナー=高嶺清麿/カフカ・サンビーム
みんなの想いを背負い、ガッシュとウマゴンは高く飛びあがる。
LEVEL:9 SR自販機
旧ルールの飛行状態は「魔物の効果」への耐性だったのだが、
真ルールの飛行状態は相手は飛行状態の魔物がいないと飛行状態の魔物の効果をジャマーできないというものである。
この魔物の効果は《空へ!》だけなので、《空へ!》に対するジャマーを防ぐ事はできるが、耐性としてはそれ以上の効果は見込めない(
S-113 ラウザルクや
カフカ・サンビーム《コンビネーション》等で「魔物の効果」は追加できるが、格闘効果にジャマーは使用できない)。
相手が飛行状態を使っている場合に自分がジャマーが使えるようになるという、おまけ程度に考えた方が良いだろう。
カードのモチーフになったのは
デモルトが空に逃げたところを追って攻撃するシーンだが、このカードの効果は飛行状態の魔物ならダメージをかばえるという真逆の性質になっている。
効果としてのモチーフは『Magic: The Gathering』の「飛行」能力だと思われ、「飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない」(ブロックされない=かばわれない)というほぼ同一の効果となっている。
収録パック
最終更新:2023年11月26日 20:57