S-582 チャーグル

S-582 チャーグル
術 中級 MP2
自分のターン 非バトル
この術は1ターンに2回まで使える。

以上、枠囲み

自分の「ビクトリーム」の上に、MPカウンター1個をのせる。
●MPカウンター1個をのせても、自分のMPがへるわけではない。
●MPカウンターは5個までのせることができる。
●「ビクトリーム」が捨て札になったとき、MPカウンターはとりのぞく。
ビクトリーム第3の術

誇り高き心を左肩に! Vの華麗なる力を頂点に!
紫電の雷帝B R

ターンに2回使えるため、使い方次第で1ターンにカウンターを5個のせることが可能になる。
S-211 チャーグルS-259 チャーグルと違い、カウンター1つごとに、「チャーグル」を使わなくて済むので、魔本のページの節約になる。
「チャーグル」の空いたページに他のカードを投入することができる。

ただし、S-211 チャーグルS-259 チャーグルを合計5回使い、使用コストがMP5なのに対し、このカードでカウンターを貯める場合、残りの一回をS-211 チャーグル or S-259 チャーグルで溜めるにしても合計でMP9と倍近くかかってしまう。
この問題に関しては、MPの余裕がある構築にするかE-227 最後の抵抗キース《指揮》等の術のコストを減らすカードとコンボして使えば解決するだろう。
特にE-227 最後の抵抗は、MP3以下の術をコスト0で使用することができ、高速でまわすことができるので使いやすい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP2
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • ビクトリーム
  • 1ターンに2回
最終更新:2023年09月03日 10:22