M-390
カルディオ&アース
W魔物 5000
自分の「
カルディオ」か「アース」を捨て札にして場に出す。
この魔物には「サウザー」と「エリー」を1枚ずつつけることができる。
以上、枠囲み
《エリーのために》MPを2へらす→自分の捨て札か、自分の魔本の好きなページから「エリー」1枚を選び、場に出す。
パートナー=サウザー/エリー
ったりめーだ、あいつが死ぬなんて、我慢できるかよ!!
朱玉の十傑 SR
捨て札からもエリーを場に出せるので、エリーの効果を繰り返し使えるのだ。
使用する際に注意したいのは、「このカードを捨て札にする→ 」は、真ルールのルールブックでは、「
捨て札にしたあとに、新たに同じナンバーのカードを場にだしたとしても、そのカードの効果を使うことはできません。」と記載されている。
捨て札から場に出したエリーや魔本から新たに出した同じカードナンバーのエリーは、同じターン中には使用することができない。
もちろん、
《だ...まれ...》を使用した後に、魔本から異なるカードナンバーの
《スマナイな》を出して使うことは可能である。
カードの
ルールには、「サウザー」と「エリー」を同時に魔物につけることが可能と記載されている。
しかし、サウザーのカード(
《孤高の少年》・
《一時休戦》)共に、個性の強いカードであるため、扱いが難しければ無理に出す必要もないだろう。
収録パック
最終更新:2024年01月02日 15:19