M-468 カルディオ(ディオギコル・ギドルク形態)&アース

M-468 カルディオ(ディオギコル・ギドルク形態)&アース
W-S魔物 中級 6000
自分の「カルディオ」か「アース」を捨て札にして場に出す。
この魔物は、W魔物でありS魔物であるとしてあつかう。

以上、枠囲み

《もっと速く!!!》このカードが場にある→自分は、1ターンにつき、自分の魔本の今より前の
ページにある「カルディオ」の術1つまでと、「アース」の術1つまでを使うことができる。
パートナー=サウザー/エリー

もっと速く!!! もっと速く!!! もっと速く!!!
魔界の王の決戦(後) Sニス

W魔物としてもS魔物としても扱うキャンチョメ&ティオ(暴れん坊状態)《怒りの女神》に続く2枚目のカード。
W魔物として扱うがS魔物でもあるのでE-149 新たなる戦いなどのカードの効果では、場に出せない。(E-148 レベルアップ!!では、出せる。)

重ねて場に出すキャンチョメ&ティオ(暴れん坊状態)《怒りの女神》と違い、こちらは 捨て札にして場に出す 必要があるので注意。
このためS魔物ではあるものの、魔物の効果はこのカードが持つ《もっと速く!!!》しか使用できない仕様となっている。

カルディオ」は、術を使わずにディオギコル・ギドルク形態として場に出せる。
そのため、S-646 ディオウ・ギゴリオ・ギドルクの使用条件を満たすことができる。

「アース」と「カルディオ」の術を使えるが、「カルディオ」は、形態へ移行する術がほとんどなので、W魔物であるこの魔物には使えない。使用できる術には、以下のカードがある。


アース

「アース」は、選択肢としてコスパのいい「ソルセン」や「ジャンジ・ソルド」を使用したり、「ボルセン(13弾)」を毎ターン使いMP枯渇、同弾の「ゴディマ・ソルド」で【ステイ】効果を取り除き攻撃!といった方法が挙げられる。パートナーのエリー《スマナイな》にも、好きなページの術を使える効果があるため、《もっと速く!!!》と組んで応戦することができる。

弱点として、今のページ以外のカードを使えなくする効果アポロ《自由人》ザルチム《千里眼》を使われると機能しないので、E-070 黒い覇道ガッシュ・ベル《救出》などでサポートしておこう。



収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • カルディオ
  • アース
  • W-S魔物
  • 中級
  • 6000
最終更新:2023年09月27日 21:01