その持久力と他に類する者のない武器への体得によって、ファイターは戦場を支配する。
ファイターの作成
最初のクラスをファイターとするキャラクターを作成するとき、これらの利益を得る。
レベル |
攻撃ボーナス |
クラスの特徴 |
1 |
+1 |
軍用特技、専門技術(2d6)、死のディーラー、優れた防御 |
2 |
+1 |
軍用特技 |
3 |
+2 |
― |
4 |
+2 |
的確な攻撃者 |
5 |
+2 |
命取りの攻撃(2回ロール)、専門技術(3d6)、複数回攻撃 |
6 |
+2 |
― |
7 |
+2 |
阻止不能 |
8 |
+3 |
軍用特技 |
9 |
+3 |
専門技術(4d6) |
10 |
+3 |
命取りの攻撃(3回ロール) |
11 |
+3 |
戦いの勢い1日1回 |
12 |
+3 |
― |
13 |
+4 |
専門技術(5d6) |
14 |
+4 |
戦いの勢い1日2回 |
15 |
+4 |
命取りの攻撃(4回ロール) |
16 |
+4 |
― |
17 |
+4 |
戦いの勢い1日3回、専門技術(6d6) |
18 |
+5 |
― |
19 |
+5 |
― |
20 |
+5 |
戦いの勢い1日4回、命取りの攻撃(5回ロール) |
能力値調整:【筋力】、【敏捷力】、あるいは【耐久力】の値に+1。武器を使用するには【筋力】か【敏捷力】を必要とし、【耐久力】はダメージに耐える役に立つ。
開始時のヒット・ポイント:10+【耐久力】修正値
鎧と盾の習熟:すべての鎧と盾
武器の習熟:すべての単純と軍用武器
下記の提示に従って素早く防御型のファイターを作成することもできる。
お勧めの背景:兵士
お勧めの専門:守り手
開始時の装備:チェイン・メイル、シールド、ロング・ソード、ジャヴェリン4本、冒険者キット、39gp
下記の提示に従って素早く強力な武器を使うファイターを作成することもできる。
お勧めの背景:兵士
お勧めの専門:刈り手
開始時の装備:チェイン・メイル、グレートソード、冒険者キット、16gp
下記の提示に従って素早く射手型のファイターを作成することもできる。
お勧めの背景:兵士
お勧めの専門:精密射手
開始時の装備:スケール・メイル、ロングボウ、ロング・ソード、矢筒とアロー20本、冒険者キット、25gp
クラスの特徴
ファイターは下記のクラスの特徴を得る。
ヒット・ダイス:ファイター・レベルあたり1d10
ヒット・ポイント:1レベルより後に獲得するファイター・レベルごとに1d10(あるいは6)+君の【耐久力】修正値
レベル1:攻撃ボーナス
Attack Bonus
広範な訓練によって君は戦場において大きな脅威を持つ存在となっている。また君は他の多くの戦闘参加者よりもはるかに的確かつ致命的である。
利益:君が習熟している武器を使用しているとき、攻撃ロールに+1のボーナスを得る。このボーナスはレベルを獲得するに従って、“ファイター”の表に記載されている通り、向上していく。
レベル1:軍用特技
Martial Feat
君はさまざまな攻撃技術について熟練しており、敵の先手をいき続ける能力が与えられる。
利益:君はボーナス特技として選択した軍用特技1つを獲得する。さらに2レベルと8レベル時に追加で1つの軍用特技を選択して獲得できる。
レベル1:専門技術
Expertise
君は他人の上を行くための優れた専門技術を開発する。君は鋭い精神、訓練を積んだ技能、そして他の者ではほとんどできる者がいないような事柄に対する肉体的な適応を有する。
利益:君は専門技術ダイスと呼ばれるd6ダイスを2つ獲得する。“死のディーラー”や“優れた防御”のようなファイターのクラスの特徴のいくつかは、特殊な利益を得るためにこれらのダイスを使用することを許可している。君は5、9、13、そして17レベル時に追加の専門技術ダイスを1つ獲得する。
専門技術ダイスを使用すると、それは消費されてしまう。消費してしまった専門技術ダイスは2つの方法で回復させることができる:小休憩か大休憩を取るとこれらをすべて回復することになり、あるいは専門技術ダイスをすべて消費してしまっているのであれば、専門技術ダイス1つを取り戻すためにアクションを使うこともできる。
専門技術ダイスは君が精神的および肉体的に自分に無理をきかせる能力を表現しており、何か特別なことを成し遂げるために訓練の成果や技能を呼び起こすものである。これらのダイスを消費すると、何らかの手段で君の精神や肉体に負荷がかかる。
レベル1:死のディーラー
Death Dealer
君が行うすべての攻撃は敵をよりいっそう死に近づける。
利益:君は“死のディーラー”の選択肢から1つ選んで獲得する。
- 深傷:攻撃を命中させたとき、君は専門技術ダイス1つを消費することができる。それをロールし、ダメージにロール結果の数値を加算する。
- 跳弾:遠隔攻撃をクリーチャーに命中させたとき、君は専門技術ダイス1つを消費することで、他のクリーチャーに跳弾させることができる。専門技術ダイスをロールし、第一の目標の5フィート以内にいるクリーチャー1体を選択すること。選択したクリーチャーは、その攻撃と同じ種別のダメージを君の専門技術ダイスのロール結果+【敏捷力】修正値に等しい分だけ受ける。
- 叩きつけ:シールドを使用しているなら、近接攻撃を命中させたときに専門技術ダイスを1つ消費し、それをロールし、そのロール結果の数値をダメージに加算する。またそのクリーチャーは、次の君のターンの開始前までに行う次の攻撃ロールに“不利”を受ける。
- 攻撃命令:君が見ることができ、かつ君の声を聞くことができる別のクリーチャーが攻撃を命中させたとき、君はリアクションとして専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、ロール結果の数値をその攻撃のダメージにボーナスとして加算することができる。
- 大振り:もし君が両手武器を使用しているなら、近接攻撃でクリーチャーに攻撃を命中させたとき、専門技術ダイスを1つ消費し、別のクリーチャーを薙ぎ払うことができる。専門技術ダイスをロールし、間合いの中にいるクリーチャー1体を選択すること。選択したクリーチャーはその攻撃と同じ種別のダメージを、専門技術ダイスのロール結果+【筋力】修正値に等しい分だけ受ける。
レベル1:優れた防御
Superior Defense
君は武器と鎧の熟練の達人であるとともに、敵の武器に触れないでおくための方法も知っている。
利益:君は“優れた防御”の選択肢のひとつを選択して獲得する。
- 飛び道具防ぎ:シールドを使用しており、君かあるいは君の5フィート以内にいるクリーチャーが遠隔攻撃の命中を受けたとき、君はリアクションを使ってその攻撃を防ぐことができる。専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、ロール結果の数値をその攻撃に対する目標のACに加算する。
- 素早い回避:軽装鎧か中装鎧を着用しているとき、もし君が近接攻撃の命中を受けたときに、その攻撃を回避するためにリアクションを使うことができる。専門技術ダイスを1つ消費し、それをロールし、そのロール結果の数値をその攻撃に対する君のACに加算する。
- 受け流し:近接武器を使用しており、近接攻撃の命中を受けたときに、その攻撃を受け流すためにリアクションを使うことができる。専門技術ダイスを1つ消費し、それをロールし、そのロール結果の数値をその攻撃に対する君のACに加算する。
- 警告の叫び:君が見ることができ、君の声を聞くことができる別のクリーチャーが攻撃を受けたとき、リアクションとして専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、そのロール結果の数値をその攻撃に対するそのクリーチャーのACに加算する。
レベル4:的確な攻撃者
Unerring Attacker
鎧などという些細な物に、敵に対する君の攻撃が邪魔されることはない。
利益:君は“的確な攻撃者”の選択肢のひとつを選択して獲得する。
- 攻撃命令:君が見ることができ、君の声を聞くことができる別のクリーチャーが攻撃ロールを行うとき、そのクリーチャーが攻撃ロールを行う前に、君は専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、ロール結果の数値を攻撃ロールに加算させることができる。
- 注意深い攻撃:君が攻撃ロールを行うとき、攻撃ロールを行う目に専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、ロール結果の数値をその攻撃ロールに加算することができる。
- かすめる打撃:近接攻撃に失敗したとき、専門技術ダイス1つを消費することができる;そのダイスをロールし、そのロール結果の数値をその攻撃ロールに加算する。もし新しい合計値であれば命中するというのであれば、その結果は真の命中ではなく“かすめる打撃”となる。目標はこの攻撃から半分のダメージを受ける。このダメージは武器のダメージ種別と同じだが、その武器や攻撃に付随する追加効果は与えない。
- かすめる矢傷:遠隔攻撃に失敗したとき、専門技術ダイス1つを消費することができる;そのダイスをロールし、そのロール結果の数値をその攻撃ロールに加算する。もし新しい合計値であれば命中するというのであれば、その結果は真の命中ではなく“かすめる矢傷”となる。目標はこの攻撃から半分のダメージを受ける。このダメージは武器のダメージ種別と同じだが、その武器や攻撃に付随する追加効果は与えない。
- 盾の大振り:シールドを使用しており、機会攻撃を失敗したとき、君は専門技術ダイス1つを消費し、それをロールし、ロール結果の数値をその機会攻撃ロールにボーナスとして加算することができる。
レベル5:命取りの攻撃
Deadly Strike
君は非常に優れた戦闘能力者で、敵により致命的な負傷を与える攻撃を行う。
利益:1ターンに1回、攻撃でダメージをロールするとき、武器のダメージ・ダイスを2回ロールし、そのロール結果を合算することができる。
より高いレベルになると、ダメージをもっとたくさんロールすることができる:10レベルになると3回ロールできるようになり、15レベルになると4回ロール、20レベルでは5回ロールできる。
レベル5:複数回攻撃
Multiattack
君は同時に複数の敵を攻撃することができる。
利益:“一斉射撃”と“大旋風”のどちらかを選択すること。君はその特徴を獲得する。
一斉射撃
Volley
アクションとして、君はロングボウかショートボウを使ってアローの一斉射撃を行うことができる。そうするとき、ボウの射程距離の範囲にいる2体の目標を選択し、それぞれの目標に対して別々に遠隔攻撃を行う。2体の目標は20フィートの半径の中に収まっていなければならない。どちらの攻撃も“命取りの攻撃”から利益を得ることはできない。
君が特定のレベルに達した後は、より多くの目標に対して一斉射撃を行うことができる:10レベル時には半径30フィート以内の3体の目標を、15レベル時には半径40フィート以内の4体の目標を、20レベル時には半径50フィート以内の5体の目標を攻撃できる。
大旋風
Whirlwind Attack
アクションとして、君は武器を1回薙ぎ払うことで複数の目標を攻撃することができる。そうするとき、間合いの範囲にいる2体の目標を選択し、それぞれの目標に対して別々に近接攻撃を行う。どちらの攻撃も“命取りの攻撃”から利益を得ることはできない。
君が特定のレベルに達した後は、この特徴でより多くの目標に対して攻撃を行うことができる:10レベル時には3体の目標を、15レベル時には4体の目標を、20レベル時には5体の目標を攻撃できる。
レベル7:阻止不能
Unstoppable
君は最も危険な呪文や脅威を押しのけたり、回避したりする方法を発見した。
利益:君は“阻止不能”の選択肢のひとつを選択して獲得する。
味方賦活:君が見ることができ、君の声を聞くことができる別のクリーチャーがセーヴィング・スローを行うとき、リアクションとして、専門技術ダイス1つを消費して、それをロールし、ロール結果の数値をそのクリーチャーのセーヴィング・スローに対するボーナスとして加算することができる。
- 頑健無比:君が【耐久力】セーヴィング・スローを行うとき、専門技術ダイス1つを消費して、それをロールし、ロール結果の数値を君のセーヴィング・スローに対するボーナスとして加算することができる。
- 力溜め:君が【筋力】セーヴィング・スローを行うとき、専門技術ダイス1つを消費して、それをロールし、ロール結果の数値を君のセーヴィング・スローに対するボーナスとして加算することができる。
- 鋼の意思:君が【判断力】セーヴィング・スローを行うとき、専門技術ダイス1つを消費して、それをロールし、ロール結果の数値を君のセーヴィング・スローに対するボーナスとして加算することができる。
- 神速の反応:君が【敏捷力】セーヴィング・スローを行うとき、専門技術ダイス1つを消費して、それをロールし、ロール結果の数値を君のセーヴィング・スローに対するボーナスとして加算することができる。
レベル11:戦いの勢い
Combat Surge
優れた技量によって、より練度の低い戦士ではまず真似することができないような、一連の迅速な攻撃を行うことが可能である。
利益:1日1回、君は自分のターンに“戦いの勢い”を使用することができる。そのターンの間、君は2番目のアクションを取ることができ、何らかの専門技術ダイスをロールするとき、そのロール結果の数値は2倍になる。
君は大休憩を取るまでは、再度“戦いの勢い”を使用することはできない。14、17、そして20レベルになると、1日に使うことができる“戦いの勢い”の使用回数が1回ずつ上昇するが、1ターンには1回しか使用できない。