今泉泰幸
読み名:いまいずみ やすゆき
誕生日:昭和46年7月12日生まれ
血液型:A型
通称:イマヤス
俗称:イカヤス
間違い:ウラヤス
母和子にはやっくんと呼ばれる。
「日本一のブサイクバンド」スキップカウズのボーカル。
作詞、カズー、ハーモニカ、ピアニカ、ギターなど多種多彩にこなす姿はとても格好良く、
MC中と歌を歌うギャップが見物な人。
実際、ワラッターイベント「
恋するハチマキ」が終わったあと、イマヤスさんにときめいた
人が多数出たとか出ないとか。(書いてる本人はときめいた)
オールナイトニッポン水曜一部を担当していたことがある。
(一年後、当時月曜二部にいたゆずにその座を譲ることになるが)
土曜ワラッターでは最年少ということもあり、いじられキャラとして君臨している(はず)。
青森市内、寒空&雨雪混じった中の8キロの道のりを5キロの荷物を持ちながら
背中にひよこを背負わされたり、金髪のヅラをかぶって歩かされたり
いきなり青森市のパレードに出されたり
準レギュラーとなってしまうか?疑惑があったりなど
他パーソナリティからのいじられかたが尋常ではないのだが
多分愛情の裏返しであろうと想定される。
記:すー
2008年4月~
ワラッターでイマヤスの演歌歌手プロジェクトが始まった。
(目的は、黒人演歌歌手のジェロを越えること)
この中での芸名は「ナッツ玉光」(リスナーが決めた)
デビュー曲のタイトルは「男どアホウ松竹梅」
歌詞は、リスナーとサクラメリーメンのイッペイが製作。
今後、キャンペーンを展開して人気を集める模様。
(RABラジオの某演歌番組に出演することがすでに決まっている)
ちなみに、この曲のCD発売は全くない。
つまり、ナッツ玉光としてCDを売らずに
歌手として人気が出るかどうかを試すプロジェクトともいえる。
記:土曜穴
2008年6月
ナッツ玉光、キャンペーン開始。
サクラメリーメンの全国ツアー青森ライブ終了後、乱入。
デビュー曲だけを歌うシークレットライブを行う。
そのあとスナックへ行き、熟年層を狙うキャンペーンに成功。
2008年7月26日には、CDを自費出版で発売。
発売元は、新レーベル「haha_kazuko(母_和子)」らしい。
価格は500円という破格の設定。
ナッツ玉光本人曰く「早く売ってしまわないと、借金を背負ってしまう」と嘆いている。
記:土曜穴
2009年10月ごろ
ナッツ玉光の芸名を争う企画を行う際、あろうことか寝坊で遅刻をしてしまう大失態を起こしてしまった。
その影響もあり、3ヶ月出演していなかった。
2010年1月
「イマヤス」という名をとられてしまい、5時間半で芸名を取り返す企画を行った。
結果から言えば、「十和田湖」に変更されてしまう。
最終更新:2010年02月20日 22:27