響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」は、武田綾乃による吹奏楽部を題材とした小説(宝島社 2013年12月発行)である。
2014年11月よりコミカライズ版が「このマンガがすごい!WEB」にて掲載中。
TOKYO MXほかにて2015年4月から7月まで放送された。2016年4月23日にテレビシリーズを振り返る『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』が松竹の配給により公開。同年には第1期の総集編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』が、2017年には第2期の総集編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』が公開された。
2018年にはスピンオフ映画『リズと青い鳥』が、2019年には新作長編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』が、2023年には新作中編映画『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』が公開された。『誓いのフィナーレ』と『アンサンブルコンテスト』はまとめて「久美子2年生編」と呼称されている。
2024年4月から6月にかけては第3期『響け!ユーフォニアム3』がNHK Eテレにて放送された。「久美子3年生編」が描かれる。
原作では久美子を除いて関西弁で喋るが、アニメでは標準語で喋るのが特徴。
2014年11月よりコミカライズ版が「このマンガがすごい!WEB」にて掲載中。
TOKYO MXほかにて2015年4月から7月まで放送された。2016年4月23日にテレビシリーズを振り返る『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』が松竹の配給により公開。同年には第1期の総集編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』が、2017年には第2期の総集編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜』が公開された。
2018年にはスピンオフ映画『リズと青い鳥』が、2019年には新作長編映画『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』が、2023年には新作中編映画『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト〜』が公開された。『誓いのフィナーレ』と『アンサンブルコンテスト』はまとめて「久美子2年生編」と呼称されている。
2024年4月から6月にかけては第3期『響け!ユーフォニアム3』がNHK Eテレにて放送された。「久美子3年生編」が描かれる。
原作では久美子を除いて関西弁で喋るが、アニメでは標準語で喋るのが特徴。
登場人物
◉:黄前久美子
◉:加藤葉月
◉:川島緑輝
◉:高坂麗奈