将棋関係のブログ

  • Passatismo/Neophilia ~懐古主義の新しもの好き~
  http://akasaka0x16.blog.fc2.com/
  このブログは、中将棋や大将棋などの古将棋変則チェス・古チェスやフェアリー駒など、現代では忘れ去られてしまった将棋やチェスのルールや駒たちを再発見・ご紹介していくブログです。
  古いものを再発見して、新しい将棋やチェスの文化を発信していけたら、という意味があります。

  • 将棋の歴史(妄想)のブログ
  https://blogs.yahoo.co.jp/shoginorekisi/
  将棋の歴史は邪馬台国より面白い
  ・・・2017年1月16日に著者が永眠されました。

  • 「だい将棋」の謎
  http://chiyoosan.blog.so-net.ne.jp/
  平安大将棋という将棋と違って駒の数が68枚の昔の将棋がある。
  藤原貴族の日記等に記録が残る。
  ここで後に日本将棋に進化した将棋のほかどうして大将棋が作られたのか動機を解明する。

  • 中将棋あれこれ

  • 45)摩訶大将棋のブログ_01:目次


  • 「カピタン」研究(mixi)

  http://fairypara.blog.fc2.com/
  フェアリー詰将棋と伝統詰将棋。リンクフリーっす。

  • 将棋雑談アレコレ(SDI)
  https://plaza.rakuten.co.jp/pengo/
  将棋に関する色んな話を語っていきます。
  SDIとは、S=将棋界を、D=どんどん盛り上げる・デッカクする、I=アイディア・アイテム、です。

  • スタイン流
  http://stein2007.cocolog-nifty.com/blog/cat8161911/index.html
  スタイン堅魚が将棋とチェス型ゲームとカードゲームを語る

  • くろのしろい日記

  • 将棋アプリを作ってみたり
  http://papaussagi.blog.fc2.com/
  将棋好きの素人が気ままに将棋に関する話をしたり、将棋アプリを作ろうとしたりするブログです。

  • 安南将棋(あんなんしょうぎ)
  http://blog.livedoor.jp/shogi_mashimashi-annanshogi/
  Shogi Mashimashiによる、安南将棋(あんなんしょうぎ)に関するブログです。
  androidアプリ「安南将棋」のサポートに関する内容が主になります。
  安南将棋とは、本将棋に特殊なルールを追加した変則将棋の一種です。
  あなたは、本将棋とは全く異なる、この安南将棋のゲーム性にきっと驚くことでしょう。
  将棋に物足りなさを感じている将棋猛者たちへ。
  将棋とは異なる新たなる刺激を求めている将棋異端猛者たちへ。
  安南将棋が、あなたをいざないます。
  Shogi Mashimashiは、一般に注目されていないながらも世に必須な異端派を応援しています。

最終更新:2018年05月21日 00:51