大まかな解説
名称:ファイヤクロック 難易度:🟩 | ||||||
アイコン 編集 |
ステージ | 1st | 番号 | 第4エリア | 簡 単 に |
ちくわの足場 針を超えていき 次のエリアへ! |
リタイア人数 | 0 | 初登場 | 第0回大会 | |||
初クリア者 | メロン | 最終登場 | 第0回大会 |
名称:ファイヤクロック改 難易度:🟨 | ||||||
アイコン 編集 |
ステージ | 1st | 番号 | 第4エリア | 簡 単 に |
足場にも針! 針を超えていき 次のエリアへ! |
リタイア人数 | 4 | 初登場 | 第1回大会 | |||
初クリア者 | キノピコ | 最終登場 | 第1回大会 |
ファイヤクロックとは
ファイヤクロック
ファイヤクロックとはZIRAIYAの第4エリアである
ファイヤクロックは元祖バランス系エリアでもある
主な外観は2本の針(ファイヤバー)のようなものがあり下には6つの足場がある
ファイヤバーに当たる、または足場から落ちるとリタイアになる
足場はちくわブロックであり数秒経つと足場が落ちてしまうので気を付けなければならない
見た感じはかんたんのように見えるのだが実際はタイミングさえ合わせれば簡単になる
あまり本家のような実況がしにくいのが欠点ではあり
よく言えばマリオだからできるエリアである
ファイヤクロックは元祖バランス系エリアでもある
主な外観は2本の針(ファイヤバー)のようなものがあり下には6つの足場がある
ファイヤバーに当たる、または足場から落ちるとリタイアになる
足場はちくわブロックであり数秒経つと足場が落ちてしまうので気を付けなければならない
見た感じはかんたんのように見えるのだが実際はタイミングさえ合わせれば簡単になる
あまり本家のような実況がしにくいのが欠点ではあり
よく言えばマリオだからできるエリアである
ファイヤクロック改
第1回大会驚異のリニューアルによって
ファイヤクロック改に変わった
変更点は足場がちくわブロックからファイヤバーに変更されたのである
(もうこれが時計かどうかは分からないが...)
そんな悪魔のリニューアルを遂げてしまったファイヤクロック改は当然のごとくリタイア者が続出し
クリアしたのはファイヤクロック改に到達した14人中4人がリタイアした(あまり猛威を振るってないな)
ファイヤクロック改に変わった
変更点は足場がちくわブロックからファイヤバーに変更されたのである
(もうこれが時計かどうかは分からないが...)
そんな悪魔のリニューアルを遂げてしまったファイヤクロック改は当然のごとくリタイア者が続出し
クリアしたのはファイヤクロック改に到達した14人中4人がリタイアした(あまり猛威を振るってないな)
主な活躍
第0回ではリタイアは出ていないため第2回では大幅なリニューアルが行われるそう
いったいこのリニューアルで何人がリタイアしてしまうのか
いったいこのリニューアルで何人がリタイアしてしまうのか
余談
こいつももちろん脳内SASUKE出身であり
落下する足場や下位互換とは違ってかなり古い時期からある
エリアであり脳内SASUKE第15回(2023年1月)に初エリアとして登場している
その後は様々な変更をして今の形になっており
落下する足場や下位互換とは違ってかなり古い時期からある
エリアであり脳内SASUKE第15回(2023年1月)に初エリアとして登場している
その後は様々な変更をして今の形になっており
大会 | 年月 | エリア番号 | 変更点 |
15回 | 2023年1月上旬 | 第3エリア | 針は2本、足場は5つ |
16回 | 2023年1月中旬 | 第2エリア | 針が3本に変更 |
19回 | 2024年8月? | 第4エリア | 針が4本に変更、足場が6つへ |
21回 | 2024年11月 | 第4エリア | 2連結になり針が8本に変更足場が11つへ |
22回 | 2024年12月 | 第4エリア | 針の位置が変更(第0回のZIRAIYAに採用) |
24回 | 2025年4月 | 第5エリア | 針の本数が2本に変更、時計の9時から0時の方向へ移動するエリアに |
と2年間採用されている歴史のあるエリアでもある
また、某マリメSASUKEのエリアにも似ているように思われるが、当時主催者はその動画を見たが覚えていないためそのエリアとは全く関係がない
その後彼は気づいてしまうのであった
そしてファイヤクロックであるのでファイアクロックと間違えないでほしい
その後彼は気づいてしまうのであった
そしてファイヤクロックであるのでファイアクロックと間違えないでほしい