神道

     神道関連年表

     神職

     神像

     神楽


  • 『延喜式』臨時祭に、「凡そ神社の四圭の内、樹木を伐り、および死人を埋蔵することを得ず」と
   神社についての禁忌に言及している。

  • 鎌倉幕府の基本法「御成敗式目」の第一条に、「神は人の敬ひによりて威を増し、
    人は神の徳によりて運を添ふ」とある。
   これを国家と神の関係に置き換えた思想の例として、『倭姫命世記』に
   「大日本国は神国なり、神明の加被によりて、国家の安全をえ、国家の尊崇によりて、
    神明の霊威を増す」とある。
(『日本神道史』岡田壮司)




最終更新:2015年06月22日 03:59