名古屋鉄道車体色一覧

  • マンセル値からsRGB値への変換はMunsell Color Paletteというサイトで行っております。
  • 変換方法はツールなどによって異なります。あくまで参考値である点ご了承ください。
  • 出典は特記なき限り「鉄道ピクトリアル」通巻816号より。
  • ただしDIC番号のマンセル値はDICカラーガイド情報検索システムより。

名古屋鉄道

外部色

色票 色名 マンセル記号 sRGB値 使用車両・箇所 備考
ダークグリーン(1) 5G 3/2 58/76/67 本線系旧形一般車 法政大学「新・色彩の心理 改版」より
赤クリーム
(サーモンピンク)
10R 8/5 245/187/167 本線系特急車上半 日塗工旧番159と推定
チョコレート 10R 2/3.5 74/39/35 本線系特急車下半 日塗工旧番138と推定
スカーレットレッド 5.7R 3.9/14.9 189/0/41 7000系以降の鋼製電車、8800系以降の特急車においては赤帯、電気機関車においてはEL120形 俗にいう名鉄スカーレット
1970年以降は塗装工程簡略化のため本色による単色塗が普及し「名鉄を象徴する色」となる
クリーム 2.5Y 9/2 239/226/197 岐阜600V線区・岡崎市内線旧塗装車上半 日塗工旧番332(現番22-90D)
グリーン 2.5G 4/5 50/107/75 岐阜600V線区・岡崎市内線旧塗装車下半、モ700・750形岐阜線グリーン塗装 日塗工旧番540
淡緑色 10GY 6.5/3 141/168/137 3400系動態保存車、6000系6009F復刻塗装 日塗工旧番435と仮定
灰緑色 10GY 5/4 97/130/95 3400系動態保存車、6000系6009F復刻塗装 日塗工旧番414と仮定
ダークグリーン(2) 7.5GY 3/4 55/78/44 瀬戸線旧形一般車 日塗工37-30H相当と仮定
ストロークリーム 5Y 8/4 214/200/145 AL車・HL車地色(帯色はスカーレットレッド) 小田急のケープアイボリーより彩度が高い色(「車両の外部色」より)
ライトパープル 5PB 6.5/7 129/162/208 3730・3780・5000・5200系など 日塗工旧番853と推定
田園地帯の青空に溶け込んで危険との理由で短命に終わった
国鉄赤11号 7.5R 4.3/13.5 193/47/41 キハ8000系 性能的に近い国鉄キハ58系に同調した色
国鉄クリーム4号 9YR 7.3/4 209/176/137 キハ8000系 性能的に近い国鉄キハ58系に同調した色
白(1) N 9.5 241/241/241 7000系列指定席車両白帯、モ600形急行車白帯、910系瀬戸線特急白帯、モ510・520形赤白塗装 名鉄の白では一番明るい色
アイボリーホワイト 7.5Y 9/1 230/227/211 8800系パノラマDX、キハ8500系、キハ10・20・30形地色 日塗工旧番341(現番27-90B)
クリームホワイト 7.5Y 9.3/0.5 237/236/227 1000系・1600系パノラマSuper地色 日塗工旧番378
モノレールのアイボリーもこの色
ライトブラウン 10YR 7/2 188/171/150 1000系・1600系パノラマSuper車体裾 日塗工旧番220(現番19-70D)
ダークブラウン 7.1YR 3.2/2.2 92/73/59 キハ8500系窓周り DIC-N777
マスタードイエロー 2.5Y 6.4/10.1 198/151/8 キハ8500系腰板帯 DIC-207
わさび色 2.4G 6.5/3.7 130/170/141 キハ8500系細帯 DIC-N849
白(2) N 9 227/227/227 2000系列特急車(1700・2320系含む)、1200・1800系リニューアル車
6.2PB 2.5/12.1 0/54/137 2000系ミュースカイ前頭部スカート、客用ドア回り DIC-F43
通称ミュースカイブルー、セントレアブルーなど
アイボリー 5Y 9/1.5 233/227/203 モ770形Ⅱ新塗装、モ780形 日塗工25-90C
ダークグリーン(3) 10BG 3/4 14/79/87 モ770形Ⅱ新塗装、モ780形、モ800形Ⅱの側面窓周り 日塗工59-30H
ライトグリーン 7.5BG 5/4 74/131/131 モ800形Ⅱ車体裾 日塗工57-50H
ライトグレー N 8.5 213/213/213 モ800形Ⅱ 3扉車の出入口ドア上部塗分けは当初この色だったと思われる
ベビーピンク 1.4R 8.9/3.2 237/218/213 MRM100・200形 DIC-2016
ペールブルー 0.5B 8.7/2.7 188/226/227 MRM100・200形 DIC-2158
パステルイエロー 1.6GY 9.3/3 238/239/188 MRM100・200形 DIC-2087
ピンク(2) 6.6RP 6.4/11.1 232/123/158 300系 DIC-N702
直通先である名市交上飯田線のラインカラー
メイテツブルー 5.5PB 3.3/12.8 0/77/165 旧型電気機関車のうち、特別整備施工車 DIC-F46
黄(警戒色) 2.5Y 8/12 248/192/17 電気機関車警戒帯 日塗工旧番308(現番22-80V)
黒(1) N 1 28/28/28 2000系列特急車、1200・1800系リニューアル車前頭部分窓周り、電気機関車旧塗装、貨車
黒(2) N 2 49/49/49 4000系前頭部分窓周り
グレー(1) N 6 147/147/147 屋根・台車・床下機器、8800系パノラマDX車体裾 3500系登場以後の3扉車の出入口ドア上部塗分け
グレー(2) N 5 121/121/121 2200系車体肩部ほか
グレー(3) N 4 96/96/96 2200系登場当時の特別車号車表示
日通色 10YR 7/10 224/162/52 DB4・6・7・9・45・50・80・DC60(いずれも日通所有) 光生館刊「配色ノート」より

車内色

色票 色名 マンセル記号 sRGB値 使用車両・箇所 備考
ダスキーピンク 10YR 9/2 241/225/200 7000・7500系客室腰板内張、肘掛 「車両技術」72号より
ペールグレイ N 7.5 187/187/187 7000・7500系客室ドア内張、床クーラー吹出口カバー、機器室内張 「車両技術」72号より
N 9.3 235/235/235 7000・7500系客室天井、天井クーラー吹出口カバー 「車両技術」72号より

豊橋鉄道

  • 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定。

外部色

色票 色名 マンセル記号 sRGB値 使用車両・箇所 備考
5.3R 3.9/12.8 179/30/51 1801編成「ばら」 DIC-197
豊橋鉄道では2013年より「カラフルトレイン」の運転を開始している
5.8YR 3.2/4.8 108/66/36 1802編成「はまぼう」 DIC-329
各編成の色は渥美半島の花をモチーフとしており、編成ごとに花の名が与えられている
つつじ色 8.7RP 4.5/18.4 222/0/104 1803編成「つつじ」 DIC-633
8.6B 3.8/11.2 0/102/160 1804編成「ひまわり」 DIC-578
菖蒲色 2.5P 3.8/9.9 110/74/147 1805編成「菖蒲」 DIC-2425
黄緑 7.5GY 6.5/10 114/177/57 1806編成「しでこぶし」 DIC-2546
菜の花色 7.4Y 8.8/15.2 248/224/0 1807編成「菜の花」 DIC-2539
5G 5/10.1 0/143/94 1808編成「椿」 DIC-2568
桜色 5.1RP 6.7/9.1 226/139/171 1809編成「桜」 DIC-2234
9.9YR 7.7/12 251/179/28 1810編成「菊」 DIC-2534
N 9.3 235/235/235 1800系各編成の前頭部分
ダークグレー N 3 72/72/72 18000系各編成窓周り
+ タグ編集
  • タグ:
  • 鉄道の色
  • 大手私鉄の色

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月03日 19:51