植物族

ステータスで見ると低いもののDL能力と融合の強さからなかなか安定している。
下級もオマケ的な効果を持つものがいて素材としても美味しかったり。特に変則的な除去が豊富でピンチに強いのがポイント。
ただし全体強化と融合による展開は時差があるので注意。

デッキリーダー能力

  • レベル5以上:味方同族強化(500) 敵特定種族抹殺(岩石) 敵特定種族呪縛(ドラゴン) 支援範囲拡大
  • レベル2:味方同族強化(200) 敵特定種族抹殺(岩石) 敵特定種族呪縛(ドラゴン) 支援範囲拡大 LP回復
能力の種類が多く、レア能力のLP回復も習得する。しかし回復量は50なので同族強化の値を落とすほどの価値があるかは悩み所。
妖精王オベロンを常に守備で置くのが惜しいと感じるなら、同族強化500で底上げして前線に出れる機会を増やす方がいいだろう。

主な強化カード

  • 妖精王オベロン:種族全体500。生態。エースでもある。
  • 魔菌:種族単体500。
  • 恵みの雨:種族全体600。
  • 森:フィールドカード。マンイーターとコンボも。
  • 魔封じの芳香:種族単体。魔法使い族キラー。

女性融合特化型

各種強化でステータスを上げたバラに棲む悪霊で敵を蹴散らすパワーデッキ。低コストの植物族と悪魔族をモリモリ入れて融合しよう。
実際に使ってみれば分かるが、意外なことに相当な火力を誇る力自慢デッキとなる。
アンデット族に似て、完成時のコストがかなり安くなるという利点もあるのでオススメ。

バラに棲む悪霊
攻撃力2000の主力。このカード自体はデッキに投入せず植物族+悪魔族の融合を主体にしよう。
低コストで組むならグリグル+クリボーだが、面白い効果持ちが多い二種族なので構築の幅はかなり広い。

紅葉の女王
植物族+女性の融合でつくれる。バラに棲む悪霊より攻撃力は200低いため優先度は劣る。
ただし地属性なので悪霊だと面倒な風属性に有利になるため使い分ける意味もある。後美しさで勝っている。

ダーク・プラント
死亡特性で周辺1マスにウィルスをばら撒く、生きた罠カード。大体の場合これを倒した敵はウィルスに巻き込めるので除去として有用。

アルラウネ
紅葉の女王の融合素材である植物と女性を併せ持つため、融合素材を片方しか引けない!という事故を防止できる。

悟りの老樹
そこそこの守備力を持つ「王宮のお触れ」。力押しを強力にサポートするので採用価値は高い。
他の下級よりDCが若干高いのが難点か。

笑う花
バトルで表に返ると相手のコントロールをそのターンだけ得る。切り札を奪ったらそのターンで味方のカードで敵の切り札を踏みつぶすとよい。

マンイーター
表に返すと森地形上の全てのカードを破壊する。うまく誘い込み敵のカードだけ破壊できるようにしよう。

闇の仮面
序盤ではバラに棲む悪霊の融合素材となり、展開後は後述の恵みの雨を拾う係に。
闇の訪れを併用し恵みの雨を何度も使うととんでもないことになる。またデッキ内のDCが低いため高コストの呪文を投入して連発することも出来る。

聖なる魔術師
闇の仮面と同上に融合素材兼魔法回収役。こちらは紅葉の女王の融合素材。
効果はこちらの方が優秀で、相手のフォースで主力を強化すれば攻撃力9999も夢じゃない。

デス・フット
表に返すと場の全てのカードを強制的に攻撃表示にする。主力を十分に強化した上で反転して、大ダメージを狙う。もちろん融合素材にも。

悪魔のくちづけ
バラに棲む悪霊の強化のほか、闇の仮面がウィルス地形で活躍できる数値になる。
手札を回転させることを優先させるならば魔菌や女性強化カードも一緒に入れて一気に強化したい。

恵みの雨
ばら撒いた融合モンスターの全体強化。序盤から積極的に融合し、数を並べるならこちらを使いたい。
強化カードよりも効率よく強化出来る反面展開から強化まで時間がかかるため必ずしも3枚投入するのが良いとは限らない。

闇の訪れ
「表に返すと」系の効果が多いため使う機会が多い。回収役2体でこのカードと恵みの雨を引っ張ってくれば毎ターン強化出来る。
ただし恵みの雨にも言える事だが強化カードと違い多く投入すると事故率が高くなるため枚数調整は必須だろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年03月11日 01:51