TRI標準規格の策定[TRIC-018]

TRIにおける標準規格(TRIS)を策定する。

目次



大貧民



ナポレオン

人数ごとの初期手札と山札の枚数は以下の通り。(手札/山札)
4人:12枚/5枚
5人:10枚/3枚
6人:8枚/5枚
切り札を決める際のスートの強さは以下の順とする。
(前の宣言より強いスートの場合、同じ枚数で宣言ができる)
スペード→ダイヤ→クローバー→ハート
ナポレオンの手札交換の際に絵札を捨てる場合、その情報公開は任意とする。
カードの強さは以下の順とする。
スペードのA(オールマイティ)
正ジャック
裏ジャック
ジョーカー(台札として出された場合)
切り札のスート
台札のスート
それ以外のスート
ジョーカー(台札以外で出された場合)
※スートが同じ場合は数が大きい方が強い(A→2の順)
スペードのAに関する扱いは以下の通り。
スートはスペード扱いとする。
よろめき(誘惑)は有効。(ハートのQ)
よろめき返しは無効とする。
セイム2は有効。
スペードのA、正ジャック、裏ジャックはセイム2無効。
1巡目に限りセイム2は無効。
切り札のセイム2は有効。
ジョーカーに関する扱いは以下の通り。
台札として出された場合のスートは切り札のスート扱いとなる。(切り札請求)
台札として出された場合、セイム2は成立しない。
台札以外で出された場合のスートは台札のスート扱いとなる。
革命あり(全ての絵札をナポレオン軍が取った場合はナポレオン軍の負け)
上記の「全ての絵札」には、ナポレオンの手札交換で捨てたカードは含まれない。


麻雀

半荘
東南戦を基本とする。
アリアリ
喰いタン有り、後付有り。
裏ドラ有り、花牌無し。
赤ドラ有り(各1枚ずつ)。

槓ドラの乗るタイミングは以下の通り。
 暗槓は槓を行った瞬間
 明槓は打牌もしくは和了の時点
 槍槓は槓が不成立のため槓ドラ無し
役として認めるのは以下の役のみ
一翻:立直、一発、門前清自摸和、平和、断ヤオ九(食下がり1)、一盃口、役牌、嶺上開花、槍槓、海底摸月、河底撈魚
二飜:三色同順(食下がり1)、一気通貫(食下がり1)、混全帯ヤオ九(食下がり1)、七対子、対々和、三暗刻、混老頭、三色同刻、三槓子、小三元、ダブル立直
三飜:混一色(食下がり2)、純全帯ヤオ九(食下がり2)、二盃口
六飜:清一色(食下がり5)
役満:国士無双、四暗刻、大三元、字一色、小四喜、大四喜、緑一色、清老頭、四槓子、九蓮宝燈、天和、地和

オープン立直、流し満貫、真似満、三連刻、四連刻、人和は無し。
平和とツモは複合する(20符)。
役満同士は複合するが、数え役満との複合は無し。
發を含まない緑一色は有り。
四槓子は雀頭が必要。
国士無双の暗槓当たりは無し。
責任払い
以下の場合は責任払いが発生。
 大三元の確定
 大四喜の確定
 四槓子の確定
 大明槓の包
連風牌の雀頭は4符。
嶺上開花は自摸2符が付く。
ダブロン/トリロン
ダブロンは成立(リー棒、積み棒は上家取り)。
ダブロンに親が含まれる場合は連荘。
トリロンは流局(連荘)。
チョンボ
チョンボは満貫払い。
リー棒、積み棒はその局の開始時点のものに戻す。
流局は無し。
喰い替え
喰い替えは無し。
流局
以下の場合は流局(連荘)とする。
 四風子連打
 三家和
 九種九牌
 4人立直
二翻縛り
二翻縛りは無し。
西入
西入無し。
終了
親の和了やめ有り。
南4局の流局は終了。
飛び終了有り。
点数
25,000点持ちの30,000点返し(トップ賞20,000点)。
順位点は5/10。
飛賞10。

割れ目無し。
焼き鳥無し。

ダブロンによる飛賞は折半。
流局・チョンボによる飛賞はトップ取り。
流局による終了時のリー棒はトップ取り。



コメント

名前:
コメント:



最終更新:2015年03月30日 00:52