
太平洋戦線 | コンクエスト | 日本 | アメリカ |
更新情報
無し
概要
- 特徴
1946年に米軍が予定していた関東地方への上陸作戦を題材としたMAP。
日本らしい家屋や田園風景がMAP全体に広がっている。
日本らしい家屋や田園風景がMAP全体に広がっている。
- 戦闘の流れ
Pushmapとなっており、アメリカ軍が攻め、日本軍が守るという形になっている。
アメリカ軍の装備は初期兵科から戦車まで充実しているが、日本軍は初期兵科が末期仕様となっており弾薬もまともにない。
kitがMAPのそこら中に置いてあるのでどんどん活用していこう。
またMAPの至る所にリスポンラジオが設置されており、そのラジオから日本兵がリスポンできる。
そのためアメリカ軍はこれらのリスポンラジオを発見したら破壊しよう。
北側の日本軍ベースからは桜花を射出することが出来る。
この桜花は強力であり、M26であっても直撃させれば一撃で倒すことが出来る。うまく活用しよう。
アメリカ軍の装備は初期兵科から戦車まで充実しているが、日本軍は初期兵科が末期仕様となっており弾薬もまともにない。
kitがMAPのそこら中に置いてあるのでどんどん活用していこう。
またMAPの至る所にリスポンラジオが設置されており、そのラジオから日本兵がリスポンできる。
そのためアメリカ軍はこれらのリスポンラジオを発見したら破壊しよう。
北側の日本軍ベースからは桜花を射出することが出来る。
この桜花は強力であり、M26であっても直撃させれば一撃で倒すことが出来る。うまく活用しよう。

登場兵器(一部)
- 枢軸軍
+ | ... |
- 連合軍
+ | ... |