atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • サーバーサイド調整

FHSWwiki_JP

サーバーサイド調整

最終更新:2013年05月25日 20:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

サーバーサイド調整とは

サーバーサイド調整(ServerSideMod)とは、サーバー側のマップデータを書き換え、様々な調整を行う事を指します。
梅干しサーバーでは主にバグ修正やバランス調整に用いられ、調整内容はTwitterのFHSW公式アカウントで公表されます。
調整されたデータは梅干しサーバーのFTPで公開されており、誰でも最新の調整内容でサーバーを立てることができます。

現在の調整内容

  • すべてのMAP
    • 2013/01/27
      • 試験的に、APCR/APDS弾の貫通時の破壊力をAP弾と同程度に調整
  • Battle_Of_Stalingrad
    • 2013/02/04
      • 戦闘範囲外を強行突破できるバグを修正, 船着き場の旗の設定を0.5以前の仕様に変更, Zis-3バッテリーを除去
  • Kasserine_Pass-1943
    • 2013/02/04
      • 両陣営に軽戦車、対戦車自走砲追加, 各陣地に対戦車砲と対戦車kitを追加, 連合軍の旗陥落時の援軍を強化
  • Air_Raid_Alert_-Kure-1945, Battle_of_Bougainville, Bombing_The_Reich-1945, Operation_Kikusui_day2
    • 2013/02/06
      • 試験的に航空機の高度上限を2倍に変更
  • Breakthrough-1944
    • 2013/02/013
      • ゲーム開始時に接続が切れやすい問題を修正
  • Battle_of_Iwo_Jima・Battle_Of_Makin
    • 2013/02/013
      • ゲーム後半に極度のラグが発生するバグを修正
  • Operation_Coronet-1946
    • 2013/02/018
      • フォーラムに投稿された内容をサーバーサイド調整向けに一部変更して適用
  • Battle_Over_Hokkaido-1945
    • 2013/02/022
      • フォーラムに投稿された内容を適用
  • Juno_Beach
    • 2013/03/01
      • フォーラムに投稿された内容を適用
  • Operation_Coronet-1946
    • 2013/03/031
      • 山の4旗を枢軸ベースに変更し(2を取られると迫撃砲陣地化)東の4旗を連合の最終目標に,艦砲を復活(6.1inch砲は再沸き無し),pushcageバグの対策,その他小改装
  • Desert_Rose-1942
    • 2013/05/025
      • フォーラムに投稿された内容を適用


過去の調整内容(~2012年12月)

  • 最新の調整についてはTwitterをご覧ください。
+ ...
  • Aberdeen
    • 2012/12/14
      • M3グラントを連合が不利な状況でないとリスポンしないよう調整
  • Alaska-1948
    • 2012/11/22
      • 一部の戦車にチームロック追加, 浜辺のT-34をIS-2に変更
  • Alpenfestung-1945
    • 2012/11/19
      • 連合航空機リスポン時間の増大(爆装戦闘機3倍, 中爆2倍),
        枢軸機甲戦力強化(一部のカウンター車両の前倒し,パンター中戦車の増量)
    • 2012/12/17
      • 全ての旗にロックがかかってしまうことがある問題を修正
  • Arnhem-1944
    • 2012/12/12
      • 枢軸軍のベースに沸こうとするとクライアントがクラッシュする場合がある問題を修正
  • A_Day_of_Zitadelle
    • 2012/12/21
      • 連合軍側の増援にチームロックが掛かっている問題を修正
  • Battle_Of_Britain
    • 2012/11/27
      • 枢軸軍のチケットを60%に低下
  • Battle_of_Iwo_Jima
    • 2012/11/19
      • 両軍のチケット減少, 連合軍は擂鉢山を落とすまで航空支援を得られないよう調整
    • 2012/11/30
      • スコアバグ修正, 枢軸軍の対戦車兵科を鹵獲バズーカからタ弾に変更,
        マップに設置されていた鹵獲バズーカkitを復活
    • 2012/12/9
      • 連合軍のチケットが減少する速度を低下
  • Battle_of_Luzon
    • 2012/12/12
      • サーバーへの負担軽減のため、連合軍にリスポンIDの異なるLVT-4を3両追加
  • Battle_Of_Orel-1943
    • 2012/12/10
      • 両軍の時間制限型リスポンAPCを無制限のものに変更,
        枢軸軍対戦車兵の装備を3kg対戦車爆雷から梱包爆弾に変更
  • Battle_Of_The_Bulge
    • 2012/12/27
      • キングティーガーとヤクトティーガーが旗の状態に関わらずどちらもリスポンするように調整,
        パンター中戦車追加
  • Bizerte-1943
    • 2012/12/9
      • 枢軸軍の機甲戦力強化, チャーチルNA75のリスポン時間を延長
    • 2012/12/13
      • チャーチルNA75が最初にリスポンするまでの遅延を短縮, 西の旗付近のティーガー戦車を除去,
        Pak38を機動型に変更
  • Desert_Hill
    • 2012/12/10
      • 前線にリスポンする戦車にチームロック追加, 初動で白旗になっている拠点の奪取時間短縮,
        連合軍のチケットが減少する速度を低下
  • Earned_in_Blood
    • 2012/12/12
      • 連合軍の機甲戦力強化
  • fht_battle_of_imphal-1944
    • 2012/11/21
      • 南西の連合軍の拠点をベース化, マップ開始時の北の拠点を連合軍に変更,
        連合軍にカウンターリスポンAPC追加, 枢軸軍の機甲戦力強化
  • fht_battle_of_mareth_line-1943
    • 2012/12/14
      • 連合軍の戦車を削減, 枢軸軍の反撃用機甲戦力強化
  • fht_pasir_panjang-1942
    • 2012/11/20
      • 枢軸軍の戦車とリスポン車両の増量, 両軍の攻撃機調整(1式陸攻を屠龍に, モスキートをボーフォートに),
        最初の拠点の奪取までの時間を短縮
    • 2012/12/7
      • サーバーがクラッシュする問題を修正, 連合軍の爆撃機リスポンを丘が落ちた後に変更,
        東の2番の旗をリキャップ不可に変更
  • Gazaps-1945
    • 2012/11/20
      • マップ開始時は連合軍が全ての旗を保持する.枢軸軍の機甲戦力を弱体化,連合軍を強化
  • kushira
    • 2012/12/20
      • チャーチルリスポンAPCをM3A1リスポンAPCに変更、沸き時間短縮
  • Moscow_Outskirts-1941
    • 2012/11/21
      • 連合軍の戦車リスポン量低下, 枢軸軍に急降下型スツーカ要請kit, 牽引型155mm榴弾砲, リスポンAPCを追加
  • Naichi-1945
    • 2012/12/2
      • 前線にリスポンする連合軍の機甲戦力弱体化, 4番の戦車トーチカにリスポン機能追加,
        枢軸軍の増援航空戦力の一部を前倒し
  • Operation_Kikusui_day1
    • 2012/11/26
      • 軽量化のため、試験的に大和の25mm単装機銃を削除
  • Operation_Kikusui_day2
    • 2012/12/2
      • クライアントファイルとの不整合を修正
  • Operation_Lilliput
    • 2012/12/19
      • 北西の拠点を連合軍のベースに変更
  • Pegasus
    • 2012/11/22
      • 最初の旗を連合軍に有利な位置に移動
  • Prokhorovka-1943
    • 2012/11/22
      • 枢軸軍の機甲戦力強化, 連合軍の戦闘機の復活時間を長めに調整, Bf109FをBf109G-6に差し替え
  • Reichsbahn-1945
    • 2012/12/12
      • サーバーへの負担軽減のため、初動で連合軍にリスポンAPCが沸かないよう調整
    • 2012/12/21
      • 安定性の確保のため、試験的に両軍のリスポンAPCを除去
  • Saipan-1944
    • 2012/12/2
      • 安定性の確保のため、試験的にB-29を除去
  • Seelow-Heights-1945
    • 2012/11/20
      • 安定性の確保のため、試験的にゴリアテを除去
    • 2012/11/28
      • 連合軍ベース85mm対空砲バッテリーを追加, Yak-9を少し離れた位置に移動させ、
        砲撃でまとめて破壊されにくいよう変更
    • 2012/12/14
      • 枢軸空軍の旗関連を郊外から駅に変更、IS-3は連合が駅をとると沸くように
  • Stalingrad_RedSquare
    • 2012/11/25
      • 安定性の確保のため、試験的にTB3要請kitを除去
  • Suomussalmi-1939
    • 2012/12/4
      • 連合軍の機甲戦力強化, NKL-26の復活を早めに調整

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サーバーサイド調整」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. モリンズ対戦車自走砲
  2. 5cm MGrW M19 自動迫撃砲
  3. IS-4
  4. キクスイ作戦 DAY2 -Operation Kikusui Day 2-
  5. sFH18 15cm重榴弾砲
  6. 二式複座戦闘機 屠龍
  7. TB-3
  8. T19 HMC 105mm自走榴弾砲
  9. IL-4
  10. KV-2-107
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 65日前

    ビスマルク級戦艦
  • 67日前

    T-20装甲牽引車
  • 68日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 68日前

    T-44
  • 74日前

    No82 ガモン爆弾
  • 75日前

    ルイス爆弾
  • 76日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 78日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 81日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
人気タグ「軽機関銃」関連ページ
  • DP 1928
  • MG 42
  • ブローニングWz 28 BAR
  • 31M軽機関銃
  • MG 34
もっと見る
人気記事ランキング
  1. モリンズ対戦車自走砲
  2. 5cm MGrW M19 自動迫撃砲
  3. IS-4
  4. キクスイ作戦 DAY2 -Operation Kikusui Day 2-
  5. sFH18 15cm重榴弾砲
  6. 二式複座戦闘機 屠龍
  7. TB-3
  8. T19 HMC 105mm自走榴弾砲
  9. IL-4
  10. KV-2-107
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 65日前

    ビスマルク級戦艦
  • 67日前

    T-20装甲牽引車
  • 68日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 68日前

    T-44
  • 74日前

    No82 ガモン爆弾
  • 75日前

    ルイス爆弾
  • 76日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 78日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 81日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.