ユーゴスラビア社会主義共和国連邦

侵略者は滅されなければならない。
-ユーゴスラビア指導者-
-ユーゴスラビア指導者-
概要
ユーゴスラビア社会主義共和国連邦は、地球のバルカン半島に存在する死にかけ国家である。国作り完全復古版初期〜中期にかけ繁栄をしたが、大ゲルマン帝国の侵攻により壊滅し、一度国家弁務官区となる。(まぁその後復活したのだが)
また、陸海空共にバランスの取れた兵器を保有していたが、うきうきたんぐすてんにその多くを接収されてしまった。
また、陸海空共にバランスの取れた兵器を保有していたが、うきうきたんぐすてんにその多くを接収されてしまった。
追記:その後、イタリアによるユーゴスラビア侵攻で滅亡した。
軍事力
陸軍
ユーゴスラビア地上軍は、現在8つの師団と12つの独立連隊を保有している。
その多くは稼働しているが、クロアチア南部の第8自動車化狙撃師団は充足率が著しく低い。また、ゲルマン=ユーゴ戦争にてゲルマン軍の兵器を多数鹵獲している。
その多くは稼働しているが、クロアチア南部の第8自動車化狙撃師団は充足率が著しく低い。また、ゲルマン=ユーゴ戦争にてゲルマン軍の兵器を多数鹵獲している。
空軍
ユーゴスラビア航空宇宙軍は、3つの航空団を保有している。
現状ユーゴ3軍の中で最も組織統率がある。
現状ユーゴ3軍の中で最も組織統率がある。
海軍
ユーゴスラビア海上防衛軍
ユーゴスラビア海上防衛軍は、現在1つの艦隊のみの稼働となる。
海軍を名乗るがその殆どは海賊と化し、統率もクソもなくなっている。
ユーゴスラビア海上防衛軍は、現在1つの艦隊のみの稼働となる。
海軍を名乗るがその殆どは海賊と化し、統率もクソもなくなっている。