atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
30mmcolors @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
30mmcolors @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
30mmcolors @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 30mmcolors @ ウィキ
  • ビギンズ・マレフィカルム

30mmcolors @ ウィキ

ビギンズ・マレフィカルム

最終更新:2022年09月01日 17:04

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン



名前:ビギンズ・マレフィカルム

対応色:ダークブルー

年齢:年齢不詳(18歳以上ではあるらしい…)

身長:170㎝

一人称:ボク

二人称:呼び捨て ないしは「君」

能力:「量子演算」(並び、それを応用した量子通信)

特殊粒子を体内で生成し、周囲に散布して範囲内の遠隔装置の制御から事象の未来予測まで可能とする。しかし対象が多い程精度は落ち、特に雨に弱い傾向にある。これは、量子の散布された空間全域の物理事象を無意識的に全て演算してしまうという性質から来る明確な弱点である。

ビット系兵器の運用は自機と子機のそれぞれの位置把握さえ出来れば行える「量子通信」で行っている(未来予測に対して負荷が遥かに軽い)為、天候等に左右される事は無い。

(放射線濃度の著しい宇宙についての運用の是非は現状不明だが、外部型演算補助装置[ゲートニウムサーバー]があれば確実に可能なようだ)

かなり高慢な物言いの人物。この世界(少なくとも地球人)全てを憎んでおり、人類は等しく上位種である自分の下で支配されるべきだと考えている(COLORSは少し上くらいには見ているようだが…)。

COLORS最初期個体の一人。研究所時代の呼称は『00B』

元々はナノマシンが投与されたEXM搭乗用の強化人間CODE B2と呼ばれる心優しい少女で、髪も栗色であった。ビギンズとしての人格やダークブルーの髪色は後天的にCOLORS能力を付与された際に全身のナノマシンがバグを引き起こした際の産物である。

この時はビギンズ側の人格が表に出ていないと脳力が使えなかった。

長らく琴里と並び、COLORSのプロトタイプとして様々なデータ収集をされてきたが、ダム湖での模擬戦にて周囲の水しぶきの水滴の動までを無意識的に演算してしまい、動きが鈍ってエルに敗北。

水の飛沫に弱いと言う致命的な欠陥がここで露呈し、そう言った欠点の無い自分の上位互換とも言えるエルの登場により、不安定な旧世代型はもう不要と言う結論を出され、廃棄処分が決まってしまう(この時はビット兵器が無く、彼女のもう一つの能力は誰も知らないでいた)。

エルの事を一貫して01と呼び、当たりが強いのはこの為。

研究所脱出の際に懇意にしていた担当研究員、オダギリが彼女を庇い死亡し、元人格であるB2がそのショックで消えた(と誤解した)事から彼女の世界に対する復讐は始まった。

流浪時代にエルに負けない様、必死で操縦技術を身に付けているため、現在ではCOLORS能力、レイシリーズ3号機の性能と合わさり厄介この上ない総合戦闘力を持つ。

『教団事変』終結後はオルドリンの監視のもとハウゼン家の召使として身を置いている。
また、基本的なことは再融合を果たしたB2に丸投げしている為、あまり表には出てこなくなったが、その気になれば単騎で大隊に匹敵しかねない戦闘能力は健在の為、現在は絶賛保護観察処分中である。

所属:マクシオン崇拝組織『教団』幹部  → ハウゼン家召使(保護観察処分中)


機体:ディナイアル・ノーヴァ・アルダ → マレフィカルム・ノーヴァ・アルダ → ディナイアル・ノーヴァ・リヴァイヴ
「ビギンズ・マレフィカルム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_1599.JPG
  • IMG_1600.JPG
  • ビギンズ.jpg
30mmcolors @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー



項目

  • 地球連合軍
連合所属キャラ
連合所属エグザマクス
連合所属組織

  • バイロン軍
バイロン所属キャラ
バイロン所属エグザマクス
バイロン所属組織

  • マクシオン軍
マクシオン所属キャラ
マクシオン所属エグザマクス
マクシオン所属組織

  • その他
その他所属キャラ
その他所属エグザマクス
その他所属組織

  • 用語集

  • 索引

  • 物語



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ラビオット
  2. エイシン・シナトセ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 65日前

    メーティス
  • 466日前

    神代ミコト
  • 466日前

    その他所属キャラ
  • 472日前

    カナミ・キサラギ
  • 472日前

    ハルト・キサラギ
  • 472日前

    トップページ
  • 472日前

    連合所属キャラ
  • 473日前

    カグラ・キサラギ
  • 512日前

    イヴェリア
  • 579日前

    シャルマリー・アンブローゼ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラビオット
  2. エイシン・シナトセ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 65日前

    メーティス
  • 466日前

    神代ミコト
  • 466日前

    その他所属キャラ
  • 472日前

    カナミ・キサラギ
  • 472日前

    ハルト・キサラギ
  • 472日前

    トップページ
  • 472日前

    連合所属キャラ
  • 473日前

    カグラ・キサラギ
  • 512日前

    イヴェリア
  • 579日前

    シャルマリー・アンブローゼ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.