- 【キャンバス】
- 人によってはカンバスとも。油絵を描く、布を張った木枠。布部分は麻が多い。
- 市販の物には、F、M、Pなどいろいろな比率のものがあり、それぞれの中でもサイズが多種揃えられている。美術部では基本F6~F20くらいを使う。中にはさらに大きい物を描いたり、キャンバスを自作したりする人がいる。
- キャンバスボードという、板状になって切断など加工できるキャンバスがある。安いので、練習などに使うのに適している。
- しばしば人生というものはキャンバスに例えられる。
- 種類
それぞれで縦横の比率が違う。美術部で使うのは主にF。
- F
- P
- M
- S
・Squareの頭文字で、正方形。その名の通り。
・考えた人大胆すぎる。
・結構癖があるので、使う場面は限られるかも。
・お得。
・と思ったら、売っていないので、自分で張らなければならず、超大損。
・考えた人大胆すぎる。
・結構癖があるので、使う場面は限られるかも。
・お得。
・と思ったら、売っていないので、自分で張らなければならず、超大損。
- サイズ
・どの規格のキャンバスにおいても、0号~500号ほどまである。
・Fのみ0号と1号の中間にSM(サムホール)があるが扇情的略語だと思った人は反省して。
・実は同じ種類でも号が違えば比率は違ったりする。(もちろんS以外。)
・Fのみ0号と1号の中間にSM(サムホール)があるが扇情的略語だと思った人は反省して。
・実は同じ種類でも号が違えば比率は違ったりする。(もちろんS以外。)
号数 麻(100%)中目 綿・化繊混紡
桐材(F・M・P) 杉材(F・M・P) 桐材(Fのみ)
0 ¥279 ¥435 ¥273
SM ¥289 ¥435 ¥284
3 ¥360 ¥567 ¥329
4 ¥361 ¥653 ¥339
6 ¥392 ¥834 ¥390
8 ¥546 ¥1,012 ¥545
10 ¥721 ¥1,422 ¥680
12 ¥1,331 ¥1,630 ¥1,235
15 ¥1,595 ¥1,873 ¥1,441
20 ¥1,830 ¥2,156 ¥1,825
25 ¥2,560 ¥3,484 ¥2,540
30 ¥3,250 ¥4,373 ¥3,239
40 ¥4,003 ¥5,058 ¥3,980
50 ¥4,949 ¥6,419 ¥4,910
60 ¥7,001 ¥8,289 ¥6,987
80 ¥9,800 ¥13,737 ¥9,261
100 ¥10,290 ¥14,663 ¥10,200
桐材(F・M・P) 杉材(F・M・P) 桐材(Fのみ)
0 ¥279 ¥435 ¥273
SM ¥289 ¥435 ¥284
3 ¥360 ¥567 ¥329
4 ¥361 ¥653 ¥339
6 ¥392 ¥834 ¥390
8 ¥546 ¥1,012 ¥545
10 ¥721 ¥1,422 ¥680
12 ¥1,331 ¥1,630 ¥1,235
15 ¥1,595 ¥1,873 ¥1,441
20 ¥1,830 ¥2,156 ¥1,825
25 ¥2,560 ¥3,484 ¥2,540
30 ¥3,250 ¥4,373 ¥3,239
40 ¥4,003 ¥5,058 ¥3,980
50 ¥4,949 ¥6,419 ¥4,910
60 ¥7,001 ¥8,289 ¥6,987
80 ¥9,800 ¥13,737 ¥9,261
100 ¥10,290 ¥14,663 ¥10,200
編集者:Ruinee、Casablanku