朝11

【朝】系統に戻る.

朝11

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 朝霞駅南口 朝霞市役所・末無川・水道道路入口・境久保 志木駅東口 2003年11月16日新設 現在運行中 西浦和営業所

路線解説

2003年11月16日の大規模再編によって練馬営業所が朝霞地区から撤退したが、同時にほぼ全ての路線が朝霞駅南口で分断され、朝霞駅を貫く路線が湯~ぐうじょうでの食入と西浦和営業所への出入庫を除いて全て朝霞駅南口発着となった。朝11は志11(4-1)(志木駅東口-水道道路入口-朝霞駅南口-湯~ぐうじょう)を分割した路線で、南側を補っている。

日中は朝13(朝霞駅南口-朝霞南口循環)と30分間隔で交互に運行される。行先方向幕は相次ぐ路線新設の影響からコマ不足が発生し、系統番号が省略されている。そのため志木方向は朝51(湯〜ぐうじょう→朝霞駅南口→志木駅東口)と、朝霞方向は重複する朝12(朝霞駅南口-水道道路入口-朝霞台駅)と共用されていた。


朝霞駅発着路線のコマ不足による方向幕共用表(2003年11月16日当時)

系統番号 起点 主要経由地 行先 方向幕共用系統 共用系統との重複区間 路線廃止日 備考
朝11 朝霞駅南口 末無川→水道道路入口 志木駅東口 朝51 全区間 現在運行中 (旧)志11
志木駅東口 水道道路入口→末無川 朝霞駅南口 朝12 水道道路入口→朝霞駅南口
朝12 朝霞駅南口 末無川→水道道路入口 朝霞台駅 朝52
朝52-3
全区間 2021年3月16日 土曜・休日運休
朝霞台駅 水道道路入口→末無川 朝霞駅南口 朝11 水道道路入口→朝霞駅南口
朝13 朝霞駅南口 末無川/緑ヶ丘 朝霞駅南口 現在運行中 (旧)朝41
朝霞南口循環(系統番号表示)
朝50 朝霞駅南口 花の木 湯~ぐうじょう
(内間木)
現在運行中 (旧)志11
共用系統は無いが番号表示無し
2008年4月1日より朝霞駅東口発着へ変更
「湯~ぐうじょう」は2015年10月1日に「内間木」へ停留所名称変更
朝50-2 朝霞駅南口 花の木→湯~ぐうじょう 西浦和車庫 朝51-2
朝52-2
全区間 2010年2月8日 2008年4月1日より朝霞駅東口発着へ変更
朝霞駅を通る入庫系統は全て共通表示
朝51 湯~ぐうじょう 花の木→朝霞駅南口→末無川→水道道路入口 志木駅東口 朝11 朝霞駅南口→志木駅東口 2008年4月1日 (旧)志11
朝51-2 志木駅東口 水道道路入口→末無川→朝霞駅南口→花の木→湯~ぐうじょう 西浦和車庫 朝50-2
朝52-2
水道道路入口→西浦和車庫 (旧)志02
朝霞駅を通る入庫系統は全て共通表示
朝52 湯~ぐうじょう 花の木→朝霞駅南口→末無川→水道道路入口 朝霞台駅 朝12
朝52-3
全区間 (旧)朝43
朝52-2 朝霞台駅 水道道路入口→末無川→朝霞駅南口→花の木→湯~ぐうじょう 西浦和車庫 朝50-2
朝51-2
水道道路入口→西浦和車庫 (旧)朝43-2
朝霞駅を通る入庫系統は全て共通表示
朝52-3 新開入口 湯~ぐうじょう→花の木→朝霞駅南口→末無川→水道道路入口 朝霞台駅 朝12
朝52
湯〜ぐうじょう→朝霞台駅 (旧)朝43-3
最終更新:2023年09月30日 09:29