ザールック

六界全史内検索 / 「ザールック」で検索した結果

検索 :
  • ザールック
    ...ールする波動を放ち、ザールック本星の力を借りずに独自の軌道で衛星活動を行っていた事が判明される。そして、その波動は本星にまでも届き、微かながら重力のバランスを自在に操る力を秘めている事が発見された。その力を水晶に閉じ込め、鏡合わせの要領で内部で増幅させる事によって動力とした「天駆ける船」ダルスバードを生み出す事に成功。 それは、過去の世界においても既に実現していた技術だが、発掘ではなく、過去の何の資料も記憶もない状態で、現在を生きる人間の知恵と技術により作られた彼らにとっての「新発見」であった。 しかし、その技術は開発者の期待を裏切り、直後にこの星を巻き込んだ六界戦争により、まず最初に軍事利用されることとなってしまう。 空駆ける船は、この世界における最強にして最高の部隊として産声をあげ、他部隊からの羨望と嫉妬の眼差しで見られることとなる。 そして、この艦隊は、動力維持の為、夜...
  • 六界連合軍
    ...ゲートの存在を知ったザールックのアーズ国が提唱したものだが、結成当初と実際の出陣時では、その理念は大きく異なっているのが特徴となっている。 アーズ国は、当初ラスブロスは、転移ゲートを利用して、自分達の世界を征服しようとしている者と考えていた。実際はラスブロスにその意思はなく、彼は歴史を見守る者として君臨していたのだが、転移ゲートを使い自分の手の者を送り込んだことは事実であり、アーズ国は長き戦いを終えたばかりであり、そう考えるのは当然の流れであった。 「ラスブロスは、自分達の見えない所から次々と別の将を送り込んでくる」と考えたアーズ国は、転移ゲートを使い他の星も調査、他の星も似た境遇であることを調べ上げ、それらの星と連合軍を組み、こちらからラスブロスを討伐しようと考えた。 しかし、これらの話に乗ったほとんどの国が、遠い地に君臨する帝王から侵略を受けている、などという実...
  • ベルマ
    基本情報 名前 ベルマ・タスト 生没 ザールック (3284~3325) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 アトレティア国将軍。 ゲルジュ部隊に配属され、本国から遠く離れたモルコア国に駐屯していたが、ザールック3325年のモルコアの戦いにおいて、アーズ国軍の攻撃を受け、奮戦するもののサウラによって討ち取られた。 関連項目 LOST MOON FLEET
  • ガイラ
    基本情報 名前 ガイラ・ライル 生没 ザールック (生年不詳~3331) 出身 ビーストバリア国 種族 魔族 性別 男 略歴 父の代はビーストバリア国将軍であったが、ザールック2998年のビーストバリア国内乱において北へ逃れた。 それ以後は、鬼龍軍の一員として、ビーストバリア国中央部への侵略を続ける。 孤立無縁の戦いを親子二代続けていたが、3318年にアトレティア国に懐柔され、ダルスバード艦隊を預かり、「アトレティア国派遣艦隊部隊」となることでビーストバリア本国と互角の戦いを展開することとなる。 歴史が大きく動き始めたザールック3325年、ビーストバリア国への奇襲を画策するが、コルディアに情報を売られ、フォルッカの戦いにおいて敗北する。 しかし、ビーストバリア国軍がリゼルバ攻略戦で大敗したと知ると、一気に領土に侵入、ついに3326年10月に首都にまで接近、デ...
  • ウェンディ
    基本情報 名前 ウェンディ・バーズ 生没 ザールック (生年不詳~3330) 出身 ビーストバリア国 種族 魔族 性別 女 略歴 父の代はビーストバリア国将軍であったが、ザールック2998年のビーストバリア国内乱において北へ逃れた。 それ以後は、鬼龍軍の一員として、ビーストバリア国中央部への侵略を続ける。 孤立無縁の戦いを親子二代続けていたが、3318年にアトレティア国に懐柔され、ダルスバード艦隊を預かり、「アトレティア国派遣艦隊部隊」となることでビーストバリア本国と互角の戦いを展開することとなる。 ザールック3325年、ビーストバリア国への奇襲を画策し、ウェンディも出陣するが、コルディアに情報を売られ、フォルッカの戦いにおいて敗北する。 しかし、ビーストバリア国軍がリゼルバ攻略戦で大敗したと知ると、一気に領土に侵入、ついに3326年10月に首都にまで接近、デ...
  • ムガ
    基本情報 名前 ムガ・コルド 生没 ザールック (3009~3326) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 アトレティア国の将軍、ゲルジュ配下として、モルコア国に駐屯していたが、ザールック3325年、モルコアの戦いにおいてゲルジュと共に敗走、本国へ撤退するが、将軍職を剥奪され、リゼルバ防衛にまわされる。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦を相手に奮戦、アルスレーナの蛮行によって連合軍は内部から瓦解、敗北寸前からの逆転勝利をおさめることとなるが、ムガ自身はこの戦いで戦死した。 関連項目 LOST MOON FLEET
  • アルスレーナ
    ...ォン・アーズ 生没 ザールック (3305~3333) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 女 略歴 ザールック3325年、父であるクラウチルが崩御したことにより、アーズ国玉座につく。 王位につく直前にモルコアの戦いが勃発しているが、この戦いに勝利していたアーズ国軍の力に、彼女は絶対の自信を持っていた。その為、その後解放したモルコア国と同盟関係を結ぶが、アルスレーナが示した同盟とは、サルファーが望んでいた同格のものではなく、明らかに高圧的なものであった。こうしてモルコア国は、自分の支配者がアトレティア国からアーズ国に変わっただけという釈然としない感情を抱き続けることとなる。 彼女の高圧的な態度は、それまで同格の同盟国だったビーストバリア国へも向けられ、3326年2月、五カ国連合会談が行われた時は、完全に属国として扱い、他の参加国すらも一度は怒らせる暴言を放った。 ...
  • 封牙刹那
    基本情報 名前 封牙 刹那 (ふうが せつな) 生没 ザールック (1465~1484) 出身 牙の国 種族 神座 性別 女 略歴 牙の国に住む少女。 ザールック1465年、それまで牙の国を守護していた風の巫女と羅封将が、意見の食い違いから互いを剣で貫いた。 国を守護する存在を同時に失ったことに動揺した民衆を鎮めるため、神官たちは偶然その日神殿の近くに捨てられていた双子の子を、神座の生まれ変わりとして育てることとした。 神官自身は知らないことだが、皮肉にもこの双子は、本当に「一時眠りについていた」状態の風の巫女と羅封将であった。 神官は、たまたま最初に名前をつけた封牙刹那を風の巫女として育てた為、彼女は日々神殿に篭り、祈りを捧げる日々を送っていた。 しかし、ザールック1482年、牙の国は、リグライナ帝国の侵攻を受ける。 自分の祈りが何の意味もなかったこと...
  • ボード
    基本情報 名前 ボード・シャクト 生没 ザールック (1443~1484) 出身 リグライナ帝国 種族 人間 性別 男 略歴 リグライナ帝国将軍。 ザールック1484年、ヴィッツ国との決戦となるフィリアの戦いに参戦。 この戦いでは、ヴィッツ国によって鉄の鎧兵を封じられるが、これこそ本来あるべき戦いだと自嘲気味に笑って敵陣に突撃を仕掛け、壮絶な戦死を遂げた。 人物 鉄の鎧兵に頼りきった帝国の戦い方を好んでおらず、戦場においても互いの技量を正面からぶつけ合うことを信条としていた。 当時のリグライナ帝国軍は、軍規はなきに等しく、略奪も黙認されていたが、彼の軍だけは厳しい軍規のもと統制されていた。 関連項目 久遠草
  • ダルスバード
    概要 ダルスバードとは、ザールックの技術力で作られた「空駆ける船」である。ザールックでは主要兵器として各地で活躍。 後にアルファのヴァン・フレイ国に技術提供がなされ、アルファにおいても数隻だけ製造され、リーズライディの戦いにて使用、その後六界連合軍としてルーイガルド侵攻作戦の序盤でも活躍した為、結果的にアルファ、ルーイガルドにその技術が移植されることとなった。 開発の歴史 ザールック3300年代、この世界を照らす2つの月、その月はそれぞれ自分たちで重力をコントロールする波動を放ち、ザールック本星の力を借りずに独自の軌道で衛星活動を行っていた事が判明される。 そして、その波動は本星にまでも届き、微かながら重力のバランスを自在に操る力を秘めている事が発見された。その力を特殊な水晶に閉じ込め、鏡合わせの要領で内部で増幅させる事により、水晶を動力とした「天駆ける船」を生...
  • ラシャ
    基本情報 名前 ラシャ・フラウ 生没 ザールック (3300~3329) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 女 略歴 アーズ国将軍。 ザールック3325年、モルコアの戦いに参戦、ファルケを支援して、猛将ガバゼの攻撃を耐え切った。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。しかし、翌3327年4月、第二次リゼルバ攻略戦に参戦、歴史的逆転勝利に貢献する。 それ以後も、3328年チャリオスの戦い、3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いに参戦するが、この戦いで、マリミアによって討ち取られた。 関連項目 LOST MOON FLEET
  • 帝王軍
    ...している。アルファやザールックのほとんどの国々は、帝王ラスブロスの存在も知らないのに、後世において「帝王軍」と色分けされている。 最も判りやすいのは、「もし、ラスブロスが六界征服を考える悪の帝王だったら」と仮定して、その場合彼の陣営に属したであろうと想定された国を帝王軍と呼ぶことである。 戦いの結果により、または情勢の変化により同盟、敵対関係が変化した場合、その国は「帝王軍に加盟」、「帝王軍から脱退」という扱いとなる。 帝王軍の定義 ルーイガルド ルーイガルド17322年(物語LUNATIC DESTINYの開始年)におけるシャクティアナ帝国陣営(同盟国、友好国、間接的友好国) シャクティアナ帝国 スパルス帝国 ベレル国 ビアスコア国 ロスティック国 フェルトビーン帝国 ローヴァー国 コルト国 ル・マンティ...
  • ガバゼ
    基本情報 名前 ガバゼ・カルーガ 生没 ザールック (3215~3325) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 アトレティア国の将軍で、ゲルジュ配下。 ザールック3325年、モルコアの戦いに参戦し、地上部隊を指揮、得意の猛攻撃でアーズ国軍ファルケを追い詰めるが、ラシャの救援により撃破には至らなかった。 しかし、モルコアの戦いに敗れた為、ゲルジュは本国への後退を決意、そのためには敵勢力となったセロナバルス国を突破しなければならなかった。この撤退を成功させる為、ガバゼはセロナバルス国軍に突撃を仕掛けて戦死するが、ゲルジュを本国に送り届けるという役目は成し遂げた。 人物 彼が一命を賭けて成功させたゲルジュの撤退だが、後にゲルジュは調略によってアーズ国に寝返っている。それを知ったガバゼの息子は大いに怒り、アトレティア国のゲルジュの私邸を焼き討ちした...
  • ジャル
    基本情報 名前 ジャル・コルティス 生没 ザールック (3301~3385) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 神器衆の一人、戦士としても指揮官としても動くことができる逸材。 3331年ルクフェルの戦いでは、トウマ、ファルケと連携をとり、三角形の陣形を維持してシャラ、ロスティ部隊を撃破、劣勢だったアーズ国軍を盛り返す活躍をみせる。 ザールック3333年、アーズ国で起きた神器衆クーデター事件に加担し、サウラの王位継承に尽力する。マドリアルの戦いにも参戦し、アーズ国を中心とした六界連合軍を結成。 六界連合軍によるルーイガルド侵攻作戦がはじまると、ルーイガルド17327年カティアの戦い、艦隊を失い、大撤退戦となったハイネスブルの戦い、その後の立て直しとなったカスタリアの戦いに参戦。 連合軍が陸路と海路の二手に別れた時は陸路部隊に編入され、17328年ガル...
  • バリナ
    基本情報 名前 バリナ・バロル 生没 ザールック (2573~3331) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 ガザデルーの同郷、彼の出世と共に頭角を現したアトレティア国将軍。 ザールック3325年、マドリアル攻略に参戦。その後、大きな手柄は無かったにも関わらず、3328年、新造された艦隊を預かり、バリナ艦隊として巨大勢力となる。これは、ガザデルーが、自身の同胞に力を与えることで、自分の地盤を固めていた事の証明となる。 3330年のアトレティア内乱においては、ガザデルー軍の地盤を固める為、ミラニア国へ進軍し、属国ではなく、完全なアトレティア領土とする。 アトレティア内乱の勝者となったことにより、ガザデルー独裁政権の中心人物となる。 しかし、内乱平定で疲弊した所に、サルファーの策で各地で反対派が一斉に蜂起し、その鎮圧に兵力を割いた状態で...
  • ファルケ
    基本情報 名前 ファルケ・ボル 生没 ザールック (3298~3381) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 アーズ国将軍。 ザールック3325年、モルコアの戦いに参戦し、猛将ガバゼによって半壊するが、ラシャの援軍もあって、かろうじて守りきる。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。しかし、翌3327年4月、第二次リゼルバ攻略戦に参戦、歴史的逆転勝利に貢献する。 3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦。3331年ルクフェルの戦いでは、トウマ、ジャルと連携をとり、三角形の陣形を維持してシャラ、ロスティ部隊を撃破、劣勢だったアーズ国軍を盛り返す活躍をみせる。 ルーイガルド...
  • トウリョ
    基本情報 名前 トウリョ・ムストフ 生没 ザールック (3301~3331) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 アーズ国最強の独立部隊神器衆の一人。 ザールック3325年のモルコアの戦いに参戦したときは、サウラと共にムガ、ベルマを撃退する活躍を見せる。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。 それ以後も、3328年チャリオスの戦い、モルトの戦い、そして3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦。 そして、3331年ルクフェルの戦いにおいては、ロストムーン作戦最大の鍵となる「ディアル・ムーン」奪取の隠密作戦を行う。 一度は砲を奪い、ガザデルー艦隊に大打撃を与えるが...
  • シゴラ
    基本情報 名前 シゴラ・ジャブス 生没 ザールック (2572~3331) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 アトレティア国将軍。ガザデルーの同郷であり、共に将軍として仕官。破壊力に関しては同時代の将軍の中でも飛びぬけて高く、ガザデルーの出世は、彼の働きなくしてはありえなかった。 ザールック3325年、マドリアル攻略に参戦。 3329年には、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦。この戦いでアーズ国のガルと激しい戦いを繰り広げ、生涯のライバルとなる。 3330年、ジルダー出奔に端を発した後継者を巡ってのアトレティア内乱でもガザデルー軍の先鋒として活躍。 しかし、内乱平定で疲弊した所に、サルファーの策で各地で反対派が一斉に蜂起し、その鎮圧に兵力を割いた状態で3331年アーズ国との決着をつけるべくルクフェルの戦いに挑むが、...
  • シャラ
    基本情報 名前 シャラ・ラクシュ 生没 ザールック (2569~3331) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 女 略歴 ガザデルーの同郷、彼の出世と共に頭角を現したアトレティア国将軍。 ザールック3325年、マドリアル攻略に参戦。 3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦。 3330年、アトレティア内乱の勝者となったことにより、ガザデルー独裁政権の中心人物となるが、内乱平定で疲弊した所に、サルファーの策で各地で反対派が一斉に蜂起し、その鎮圧に兵力を割いた状態で3331年アーズ国との決着をつけるべくルクフェルの戦いに挑み、この戦いで同郷の仲間と共に戦死する。 人物 戦闘でも活躍したが、真の働きは敵の将を篭絡する内応工作であった。旅の踊り子を装って目的に接近、夜伽、薬物を使って篭絡、場合によっては暗殺といった手...
  • ガル (アーズ国)
    基本情報 名前 ガル・ザルキアス 生没 ザールック (3299~3375) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 神器衆の一人、純粋戦士で兵士たちの士気を鼓舞する。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。しかし、翌3327年4月、第二次リゼルバ攻略戦に参戦、歴史的逆転勝利に貢献する。 3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦。この戦いでシゴラと何度も刃を交え、互いをライバルと認める。 3331年ルクフェルの戦いでも再び激しい戦いを繰り広げ、ついにシゴラを討ち取る。 ザールック3333年、アーズ国で起きた神器衆クーデター事件に加担し、サウラの王位継承に尽力する。マドリアルの...
  • 青龍
    基本情報 名前 青龍 生没 ザールック (3302~3331) 出身 ビーストバリア国 種族 人間 性別 男 略歴 ビーストバリア将軍。 ビーストバリア国の主軸となる将軍は、「聖獣」の名を授かる為、「青龍」とは本名ではない。 ザールック3325年フォルッカの戦いに参戦し、勝利に貢献する。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。この大敗により、国境では鬼龍軍の攻撃を防げなくなり、ついに3326年10月に首都にまで肉薄され、ディジィの戦いになだれ込む。奇襲も看破され追い詰められるが、霊虎によって動かされたフレイミスト国軍が、手薄となった鬼龍軍の後方から襲い掛かり、かろうじて首都防衛に成功する。 それ以後...
  • 飛翔
    基本情報 名前 飛翔 生没 ザールック (生年不詳~3382) 出身 ビーストバリア国 種族 人間 性別 男 略歴 父の代はビーストバリア国将軍であったが、2998年のビーストバリア国内乱において北へ逃れた。それ以後、ビーストバリア国中央部への侵略を続ける。孤立無縁の戦いを親子二代続けていたが、3318年にアトレティア国に懐柔されダルスバード艦隊を預かり、「アトレティア国派遣艦隊部隊」となる。 ザールック3325年、ビーストバリア国への奇襲を画策するが、コルディアに情報を売られ、フォルッカの戦いにおいて敗北する。 しかし、ビーストバリア国軍がリゼルバ攻略戦で大敗すると、一気に領土に侵入、ついに3326年10月に首都にまで接近、ディジィの戦いになだれ込み、ビーストバリア国をあと一歩まで追い詰めるが、霊虎によって動かされたフレイミスト国軍に後方から襲われ、急ぎ撤退す...
  • 黒狼
    基本情報 名前 黒狼 生没 ザールック (3302~3359) 出身 ビーストバリア国 種族 人間 性別 男 略歴 ビーストバリア将軍。 ビーストバリア国の主軸となる将軍は、「聖獣」の名を授かる為、「黒狼」とは本名ではない。 ザールック3325年、フォルッカの戦いに参戦して勝利に貢献。しかし、ビーストバリア国軍はリゼルバ攻略戦での大敗により、鬼龍軍の攻撃を防げなくなり、ついに3326年10月に首都にまで肉薄され、ディジィの戦いになだれ込む。この戦いでは起死回生の奇襲さえも看破され、追い詰められるが、霊虎によって動かされたフレイミスト国軍が手薄となった鬼龍軍の後方から襲い掛かり、かろうじて首都防衛に成功する。 それ以後も、3328年チャリオスの戦い、3330年グスティナの戦い、3331年トリスの戦い、3333年マドリアルの戦いといった主なに参戦し、そのまま...
  • 六界
    ...ファ、ルーイガルド、ザールック、レイトン、ラドリザン、ガーマスの総称である。 帝王ラスブロスが、独自の研究により発見した転移ゲートによって行き来を可能とした。 しかし、そのことは長きに渡って伏せられ、ラスブロスと一部の側近しか知らされていなかった。 ラスブロスは、六界を支配するつもりはなく、あくまでも歴史を見守る者として、水面に小石を投げ込むつもりで、自らの腹心を他の星へ派遣、その推移を見守っていたが、ザールックにおいて六界の存在を知られてしまい、そこから六界連合軍が結成され、逆にルーイガルドへの侵攻を許してしまい、六界戦争は終焉を迎える。 起源 六界は、異なる歴史を歩んできたにも関わらず、同じ言語を使用し、エルフ、翼在りし者といった少数民族すら共通している。 その為、「元は1つの世界だったのが6つに別れた」、「1つの世界にしかいなかった人が残り5つの世界に何...
  • クルセイア
    基本情報 名前 クルセイア・ミスティー・レイド 生没 ザールック (1452~1484) 出身 レイド国 種族 人間 性別 男 略歴 牙の国同盟国であるレイド国の若き国王。 ザールック1482年、リグライナ帝国の南方侵略により、レイド国に侵入してきたリグライナ帝国との決戦を決意、侵攻によって牙の国を奪われ放浪してきた封牙舞と封牙刹那も受け入れた。 しかし、アッシリアの戦いで、帝国が誇る鉄の鎧兵の攻撃を受けて主力部隊は壊滅、その後2年に及び、山岳地帯を利用した防衛戦によって、鉄の鎧兵を使わせず、帝国軍を食い止めるが、キリカが指揮する部隊の攻撃により力尽きて首都が陥落する。 その身は捕らわれ、リグライナ帝都にて処刑された。 人物 キリカは、彼の能力を高く評価しており、レイド国民を手懐けるためにも、クルセイアをあくまでも客人として帝都へ連行したが...
  • カルザーク
    基本情報 名前 カルザーク・メルヤス 生没 ザールック (1394~1482) 出身 レイド国 種族 人間 性別 男 略歴 レイド国の智将と呼ばれた男。 若き頃は、その智謀をもって数多くの手柄をたて、後に隠居して山奥の小屋で隠遁生活を送っていた。 しかし、リグライナ帝国の進軍を知ると、国王クルセイアに乞われて復帰、アッシリアの戦いの総指揮をとる。 初戦こそ大勝するが、鉄の鎧兵の登場により戦局は一変、全軍は瓦解して、撤退することとなる。 高齢をおして無理に出陣していたカルザークは、自分の世界観すらも一瞬で崩壊させたこの兵器への恐怖心と、敗北の屈辱から吐血して落馬、そのまま帰らぬ人となった。 関連項目 久遠草
  • ゴルドバ
    基本情報 名前 ゴルドバ・ナル 生没 ザールック (3294~3331) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 アーズ国将軍。ラシャとは兵卒時代から同じ戦場を共に駆けた仲で、互いに友誼をもっていた。 ザールック3325年モルコアの戦いにおいて、サウラに横槍を入れ様とする敵部隊を自らの突撃によって遮断し、勝利に大きく貢献する。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦にも参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃を受けて軍勢を半壊させながら撤退する。しかし、翌3327年4月に行われた第二次リゼルバ攻略戦に引き続き参戦、ゴルドバ自身も最前線で果敢に戦い、歴史的逆転勝利に貢献した。 それ以後も、3328年チャリオスの戦い、3329年アーズ国戦史上最大の激戦として名前を刻むリゼル...
  • ラップアプス大陸
    概要 ラップアプス大陸とは、ザールック北西の大陸。
  • トウマ
    基本情報 名前 トウマ・イーディ 生没 ザールック (3304~3345) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 男 略歴 神器衆の一人、冷静な指揮を買われ、第3艦隊指揮官となる。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。しかし、翌3327年4月、第二次リゼルバ攻略戦に参戦、歴史的逆転勝利に貢献する。 3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いにも参戦、この戦いではアスハを討ち取っている。 3331年ルクフェルの戦いでは、ファルケ、ジャルと連携をとり、三角形の陣形を維持してシャラ、ロスティ部隊を撃破、劣勢だったアーズ国軍を盛り返す活躍をみせる。 ザールック3333年、アーズ国で起きた神器衆クー...
  • ガルバード
    ...ストファレス 生没 ザールック (1431~1484) 出身 リグライナ帝国 種族 人間 性別 男 略歴 リグライナ帝国皇帝。 双臥の教えに心酔し、それを実現しようと大掛かりな侵略戦争を行う。 リグライナ帝国は、確かに大国ではあったが、同時に複数の国を相手に戦えるほどの絶対的な強国ではなかった。にも関わらず、1480年から1484年の4年に渡る大掛かりな侵略戦争を行った最大の理由は、機械都市と呼ばれたノヴァを発掘し、そこに眠っていた無人の戦闘兵器鉄の鎧兵を手に入れたことによる。 無人でありながら、当時の技術レベルでは理解できなかった未知の兵器を装備し、最前線に立たせれば他国の軍勢を駆逐したこの鉄の軍勢により、他国侵略が容易に行える環境が整うと、次々と侵略を開始した。 ザールック1484年、フィリアの戦いに勝利して、周辺諸国の平定がいよいよ完成されたと歓喜する...
  • 火龍
    基本情報 名前 火龍 生没 ザールック (3292~3330) 出身 ビーストバリア国 種族 人間 性別 男 略歴 ビーストバリア将軍。 ビーストバリア国の主軸となる将軍は、「聖獣」の名を授かる為、「火龍」とは本名ではない。 ザールック3325年フォルッカの戦いに参戦し、勝利に貢献するが、その直後のアルスレーナからの命令書にもっとも怒りを表した。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。 この大敗により、国境では鬼龍軍の攻撃を防げなくなり、ついに3326年10月に首都にまで肉薄され、ディジィの戦いになだれ込む。この戦いでは奇襲も看破され追い詰められるが、霊虎によって動かされたフレイミスト国軍が、手薄と...
  • マリミア
    基本情報 名前 マリミア・ 生没 ザールック (2573~3331) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 女 略歴 ザールックで最大の勢力を誇るアトレティア国ガザデルー派閥の一人、ガザデルー自身は魔王ジルダーの部下だったが、ジルダーは領土拡大に興味を持たず、実質的にはガザデルーが総司令官に近い立場にいた。その中枢はガザデルー個人の幼馴染で固められ、例え手柄を上げても他所者がそこに付け入る隙はなかった。これが後のロザンドをはじめとする派閥争いに発展するが、その反面彼らガザデルー派閥の団結力は相当のものであった。 3329年、最大の激戦として戦史上に名前を刻むリゼルバの戦いに参戦、この戦いでラシャを討ち取る。 ジルダー出奔に端を発した後継者を巡ってのアトレティア内乱でもガザデルー軍の先鋒として活躍、勝利を収めて最大の権力を手に入れるが、この内乱によって疲弊したま...
  • 三魔王
    ...って、アルファを離れザールックへと降り立つ。 それぞれの任地は離れたが、苦楽を共にした三人の結束は固い。 特に、ジルダーのガルゾーマに対する思いは、仲間というより、完全な恋慕のものであった。その為、ガルゾーマがサヌアに討たれると、ラスブロスの許可なくザールックを離れ、アルファの地へと向かう。 その後、ジルダーはサヌアとの戦いで散華、残ったシャラダンも、アルビス国との戦いによって戦死し、三魔王の名は過去のものとなった。 関連項目 称号
  • 風の巫女
    基本情報 名前 風の巫女 (かぜのみこ) 生没 ザールック (生没年不詳) 出身 牙の国 種族 神座 性別 女 略歴 羅封将と共に、牙の国を守護していた神座。 風の巫女は「祈り」によって牙の国に平穏を、羅封将は「炯々」によって節度を司る習わしがあり、それを実行することで1000年の平和を保たれていると信じられていた。 最初に神座がいて、そこに人があつまって牙の国が生まれたのか、それとも最初から牙の国があって、そこになんらかの理由があって二人の神座が住み着いたのか、その辺は、資料が乏しく謎となっている。 そもそも、神座という稀少な種族が何故人間の国、それも辺境の小国を守護していたのか、その辺のことも伝承レベルの記録しか残されていない。 しかし、ザールック1465年、ただひたすら国のために生かされているという自身の立場に嫌気がさした羅封将は、風の巫女と対立する。...
  • 鬼龍
    基本情報 名前 鬼龍 生没 ザールック (2945~3330) 出身 ビーストバリア国 種族 魔族 性別 男 略歴 父の代はビーストバリア国将軍であったが、2998年のビーストバリア国内乱において北へ逃れた。それ以後、ビーストバリア国中央部への侵略を続ける。孤立無縁の戦いを親子二代続けていたが、3318年にアトレティア国に懐柔されダルスバード艦隊を預かり、「アトレティア国派遣艦隊部隊」となる。 鬼龍は父の後を継ぎ、この派遣部隊の総指揮官となると、ザールック3325年、ビーストバリア国への奇襲を画策するが、コルディアに情報を売られ、フォルッカの戦いにおいて敗北する。 しかし、ビーストバリア国軍がリゼルバ攻略戦で大敗すると、一気に領土に侵入、ついに3326年10月に首都にまで接近、ディジィの戦いに自ら兵を率いて参戦、ビーストバリア国をあと一歩まで追い詰めるが、霊虎に...
  • 羅封将
    基本情報 名前 羅封将 (らふうしょう) 生没 ザールック (生年不詳~1484) 出身 牙の国 種族 神座 性別 女 略歴 風の巫女と共に、牙の国を守護していた神座。 風の巫女は「祈り」によって牙の国に平穏を、羅封将は「炯々」によって節度を司る習わしがあり、それを実行することで1000年の平和を保たれていると信じられていた。 最初に神座がいて、そこに人があつまって牙の国が生まれたのか、それとも最初から牙の国があって、そこになんらかの理由があって二人の神座が住み着いたのか、その辺は、資料が乏しく謎となっている。 そもそも、神座という稀少な種族が何故人間の国、それも辺境の小国を守護していたのか、その辺のことも伝承レベルの記録しか残されていない。 しかし、ザールック1465年、ただひたすら国のために生かされているという自身の立場に嫌気がさした羅封将は、風の巫女と...
  • アルド大陸
    概要 アルド大陸とは、ザールック南西の大陸。 巨大な帝国リグライナと、魔法国家と呼ばれるヴィッツが、長きに渡って二大勢力として君臨。
  • シルベランク大陸
    概要 シルベランク大陸とは、ザールック南部の大陸。 アーズ国が実質上の支配者として君臨していた。
  • クリアルト大陸
    概要 クリアルト大陸とは、ザールック北部の大陸。 アトレティア国が長きに渡って覇者として君臨していたが、六界戦争末期時代の衰退により、以後は明確な支配者と呼べる国は現れず、各国の力関係は均衡している。
  • コルディア
    基本情報 名前 コルディア・サックスフォーン 生没 ザールック (3195~3333) 出身 不明 種族 魔族 性別 女 略歴 死の商人。 武器の売買だけではなく、各地を回りながらその都度「現在持っている情報をもっとも必要としている国」に現れ、情報を売っていた。 ザールック3325年フォルッカの戦いにおいては、彼女の情報によりビーストバリア国軍は鬼龍部隊の動きをあらかじめ知ることができた。しかし、その裏側では、アーズ国の使者を買収して、アーズ国との間に不信感を植え付ける。 更に、リゼルバ攻略戦では、モルコア国の軍勢を連合軍に遅参させる謀略を行い、とにかく両軍の戦いが決着がつかない様に、常時有利な側には不安要素を、不利な側には情報を与え、戦いを長期化させることで自身の商売を潤わせた。 その後、リゼルバを占拠したサルファーに呼ばれる。 サルファーは、コルディア...
  • アーズ
    ... 特徴 ザールック、シルベランク大陸中央に位置する。 歴史 2058年 アーズ国建国。 3015年 ビーストバリア国と同盟を結ぶ。 3325年時の勢力図 (クリックで拡大) 3325年 3月、アーズ国と、アトレティア帝国派遣部隊の間でモルコアの戦いが勃発する。 3325年 4月、モルコア国と同盟を結ぶ。 3326年 2月、五カ国連合会談が行われ、反アトレティア国陣営の中核を担う一国となる。 3326年 5月、五カ国連合会談の連合軍によるリゼルバ攻略戦が実行される。 3327年 4月、アーズ国と、アトレティア国の飛び地領土となっていたリゼルバで、第二次リゼルバ攻略戦が勃発。 3328年 2月、アーズ、フレイミスト、ビーストバリア国連合軍と、アトレティア国鬼龍軍の間で、チャリオスの戦いが勃発。 3328年 11月、アーズ国とモルト国の間でモルトの戦い...
  • ワルト大陸
    概要 ワルト大陸とは、ザールック中央の大陸。 十字島と呼ばれるリゼルバは、クリアルト大陸、シルベランク大陸、アルド大陸の全てと近接しているが、海域が存在する。しかしワルト大陸とはかろうじて繋がっている為、ワルト大陸に含まれる。
  • ファルケン
    基本情報 名前 ファルケン・スカルオス 生没 ザールック (1458~1493) 出身 リグライナ帝国 種族 人間 性別 男 略歴 リグライナ帝国将軍。 フィリアの戦いにも参戦、皇帝ガルバード亡き後に勃発した帝国内乱においては、キリカと共にガルバードの長男を擁した。 戦後はキリカと共に、帝国建て直しに奔走し、ヴィッツ国との和平締結の功労者となる。 関連項目 久遠草
  • アトレティア
    ...実上支配している国、ザールックにおける帝王軍最重要地点と考えていい。 ダルスバード艦隊を有し、その圧倒的軍事力を背景に、同盟国、友好国に自由に自国の艦隊を派遣している。 それまで空中艦隊という概念がなかった為、「空に国境はない」というアトレティア国の主張が強引に通された形となる。しかし、その拡大しすぎた戦力が故に、各艦隊を任された者達は自分達の派閥を作り、互いの隙を伺う関係となっている。 ジルダーによる支配後も、王族が形だけ存在して王位を継承していたが、ジルダーは表立って姿を現すことがほとんどなかった為、外見上は普通の王族支配国に見えていた。 ジルダーは、軍事最高顧問として必要最低限の行動しかとらず、各艦隊を預かり、実質上の軍事行動をとっていたのは、ガザデルー、ロザンドといった将軍たちであった。 歴史 2199年 アトレティア国建国。 2900年 ジルダー...
  • カヌマ
    基本情報 名前 カヌマ・ガイ 生没 ザールック (3258~3330) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 ロザンドの部下、主要な戦いには常に参戦する腹心であったが、3330年グスティナの戦いで同僚であったガイラス、マルラの裏切りにあい戦死。 関連項目 LOST MOON FLEET
  • 陣形
    ...ガルド ラドリザン ザールック 種別 特徴 ベヒモスの陣 ソード 砂塵の陣 突破陣形 攻撃 「△」の形に兵を配置、攻守のバランスが高く、中央突破を最も得意とする グリフォンの陣 グラディウス 雷光の陣 射矢陣形 攻撃 「↑」の形に兵を配置、 損害を無視してひたすら特攻する サーペントの陣 ランス 豪雨の陣 縦列陣形 攻撃 「|」の形に兵を配置、 縦の突破には強いが横からの攻撃には無力 ウロボロスの陣 ダガー 薄曇の陣 突撃陣形 攻撃 「<」の形に兵を配置、 指揮官自ら前線に立つ危険さもある突撃陣形 ワイバーンの陣 クロスボウ 霧雨の陣 鶴翼陣形 防御 「V」の形に兵を配置、敵を待ち構えて包み込む ペリュトンの陣 メイス 吹雪の陣 斜線陣形 防御 「/」の形に兵を配置、他の部隊を後退させ、休息させる時に壁として真価を発揮 ゴーレムの陣 シールド 氷結の陣 円形陣形 防御 「○」の形に兵...
  • メニュー
    ...ファ ルーイガルド ザールック レイトン ラドリザン ガーマス 六界地図 一覧 用語一覧 戦闘一覧 都市一覧 称号 文献
  • ベータ
    基本情報 名前 ベータ・ライク 生没 ザールック (3155~3330) 出身 アトレティア国 種族 魔族 性別 男 略歴 ロザンドの部下、主要な戦いには常に参戦する腹心であったが、3330年グスティナの戦いで同僚であったガイラス、マルラの裏切りにあい戦死。 人物 彼の兜の中の素顔を見たもの、声を聞いたものは同僚においても誰一人いない。後世において、正体を現さない者を「まるでベータの様な者」と呼ぶほど、代名詞となった。 関連項目 LOST MOON FLEET
  • アリン
    基本情報 名前 アリン・ミンティア 生没 ザールック (3305~3397) 出身 アーズ国 種族 人間 性別 女 略歴 アーズ国神器衆の一人、サウラの幼馴染で、小刀を使った演舞の様な戦い方をする。 サウラが最前線に立つのに対して、最後尾で全軍を統括する役目を担ったが、彼女自身はあくまでも闘士であり、個人戦闘の人であった為、実質的な戦略戦術はサルファーを初めとする他の諸将が請けた。 ザールック3325年のモルコアの戦いに参戦し、ダルスバード艦隊を率いて勝利を収める。 3326年5月、五カ国連合会談で結成された連合軍によるリゼルバ攻略戦に参戦するが、勝利を目前にしながら、アルスレーナの判断ミスにより連合軍は瓦解、アトレティア国軍の反撃により撤退することとなる。しかし、翌3327年4月の第二次リゼルバ攻略戦においては歴史的逆転勝利に貢献する。 それ以後も、...
  • モルト
    ... 特徴 ザールック、シルベランク大陸西部に位置する。 歴史 3011年 モルト国が建国される。 3205年 アトレティア国と同盟を結ぶ。(実質上の属国化) 3328年 チャリオスの戦いに参戦したアーズ国軍が、そのままモルト国に進軍、領土を一気に奪われる。 3328年 11月、アーズ国とモルト国の間でモルトの戦いが勃発、アーズ国の前に大敗、以後はアーズ国の属国となる。 この国を舞台とした物語 LOST MOON FLEET
  • @wiki全体から「ザールック」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索