atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FFXIV旅団 七龍 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FFXIV旅団 七龍 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FFXIV旅団 七龍 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FFXIV旅団 七龍 wiki
  • ファイター

ファイター

最終更新:2010年03月16日 13:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ファイター
~戦いの中でこそ 生は輝く~


【剣術士】
~攻守自在のディフェンダー~
          特徴          
短剣から長剣、そして諸刃の直剣から片刃の曲刀まで、
斬撃主体の多彩な片手剣“佩剣”を主武器とする近接ファイター。
さまざまなシチュエーションでの戦闘を余儀なくされる
剣闘士の技を源流としているため、盾を持てば仲間を護る重戦士に、
片手を空ければ攻撃主体の軽戦士にと、フレキシブルに戦場での役割をチェンジできる。
斬ったり突いたり投げたりと、戦術の幅が広いのも特徴。

          パーティでの役割          
  • 「斬撃」と「斬突」という2つの攻撃体系を駆使し、さまざまな種類や装備の数に対応できる。
  • 盾の運用も得意とするクラス。敵の注意を引き、攻撃を一身に集めつつ、仲間を守護する


【格闘士】
~無手のパニッシャー~
          特徴          
伝統的な護身術を修得したファイター。鍛え抜かれた拳は
すでに武器を帯びているに等しいが、手の延長上にある武器“闘器”を
装着することによって、その破壊力はさらに倍加される。
得意のクローズファイトに持ち込むためには、いかにして敵の懐に潜り込めるかが肝要で、
相手の注意を逸らす目的で投輪チャクラムを携帯する者もいる。

          パーティでの役割          
  • 「オフェンス」と「ディフェンス」という2つのスタンスを使い分け、パーティ構成や戦況に応じて臨機応変に戦法を変えられる。
  • リーチが短く、防御力も低いが、代わりに機動性を活かしたトリッキーな技で敵を翻弄できる。


【槍術士】
~変幻のストライカー~
          特徴          
長いリーチを活かして、敵のアウトレンジからの刺突を旨とする
“長槍”が主武器のファイター。また刺突以外にも、斬撃や打撃など
武器の選択によって多彩な攻撃が選択できるのが特長。
強盛を誇ったアラミゴのパイク兵の影響で、かつては柄の長さを競う風潮があったが、
現在は多様な形式の槍が混在している。通例、槍術士は遠距離戦用に投擲槍ジャベリンも携帯する。

          パーティでの役割          
  • 槍の長いリーチを活かし、間合いに入られない限り、比較的安全な距離から安定した攻撃を繰り出せる
  • 敵の注意を逸らしたり、仲間の攻撃を間接的に支援したりといった、多彩な戦術行動をとることができる。


【斧術士】
~戦慄のデストロイヤー~
          特徴          
海賊が敵船破壊や強襲上陸で用いる“大斧”を主武器とするファイター。
伝統的な海賊武器という印象が強いが、都市間の戦争や強大な魔物の討伐戦で大暴れし、
英雄として武名を残した斧術士も少なくない。防御にかまわず巨大な斧頭を叩き込み、
敵の盾を破壊したり、衝撃で昏倒させたりと力攻めを得意とするが、
敵船に接舷するまでは投斧フランキスカもまた重要な武器となる。

          パーティでの役割          
  • 力をためることで、戦況を一発で逆転するような強力な技を繰り出すことができる。
。渾身の一撃をより有効に活かすため、いかにしてベストなタイミングと間合い、戦況を作り出すかがカギ。


【弓術士】
~疾風のアタッカー~
          特徴          
遠距離からの狙撃や曲射を旨とする“弓矢”が主武器のファイター。
射掛けるのに有利なポジションを選んだり、異なる特性の矢を敵によって使いわけたりと、
戦術的な判断を要求される。エオルゼアでは、エレゼンの弓兵が得意とした長弓術と、
ミコッテの猟人伝統の短弓術とが普及している。また優れた動体視力を活かし、投石を得手とする者も多い。

          パーティでの役割          
  • 遠く離れた位置から、敵に先んじて強力な攻撃を繰り出すことができる。また、全体の戦況を把握しやすいため、仲間のサポートも得意。
  • ただし、敵に接近されると弱く、矢も無限ではない。射撃位置と矢種の選択が、戦局を大きく左右する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ファイター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FFXIV旅団 七龍 wiki
記事メニュー
  • FINAL FANTASY XIV
    • 世界
    • 歴史
    • 種族/部族
    • アーマリーシステム
    • クラス
      • ファイター
      • ソーサラー
      • ギャザラー
      • クラフター
  • 旅団 『七龍』とは
  • oβ入団方法
  • 正式サービス入団方法
  • 一般的なFAQ
  • FF14FAQ
  • 七龍本拠地
  • 旅団のアトリエ
  • FINAL FANTASY XIV公式サイト
  • The Lodestone
  • FF14 Online Wiki
  • eLeMeN - FF14
  • ネトゲ実況@2ch掲示板
  • SQUARE ENIX
  • BBS
  • 画像BBS


【特設】oβ情報
アンケート
旅団クラフター表




合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

メニューを編集
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4461日前

    トップページ
  • 5404日前

    団員表
  • 5465日前

    集会概要
  • 5500日前

    テスト
  • 5508日前

    メニュー
  • 5509日前

    旅団クラフター表
  • 5509日前

    アンケート
  • 5514日前

    仮団員表
  • 5514日前

    団員名簿
  • 5518日前

    一般的なFAQ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4461日前

    トップページ
  • 5404日前

    団員表
  • 5465日前

    集会概要
  • 5500日前

    テスト
  • 5508日前

    メニュー
  • 5509日前

    旅団クラフター表
  • 5509日前

    アンケート
  • 5514日前

    仮団員表
  • 5514日前

    団員名簿
  • 5518日前

    一般的なFAQ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. NIKKEぺでぃあ
  2. 聖帝語録@wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  5. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  6. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  7. Wizardry外伝 ~五つの試練~@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. マージマンション@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.