atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
第9小惑星保管施設
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
第9小惑星保管施設
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
第9小惑星保管施設
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 第9小惑星保管施設
  • obsidianで1字下げ

第9小惑星保管施設

obsidianで1字下げ

最終更新:2025年07月17日 14:22

9metisailog

- view
管理者のみ編集可

Obsidianで段落の行頭を自動で1文字下げる設定は、標準機能としては提供されていません。Markdownの一般的な思想として、視覚的な整形はCSSに任せるという考え方があるためです。

しかし、CSSスニペットを使用することで、表示上(プレビューモードとライブプレビューモード)で自動的に1文字下げを実現することができます。

CSSスニペットによる1文字下げの方法

以下の手順でCSSスニペットを作成・適用します。

  1. CSSスニペットの作成:

    • ObsidianのVault(保存場所)を開き、.obsidian という隠しフォルダに移動します。
      • Windows: エクスプローラーで「表示」タブの「隠しファイル」にチェックを入れる。
      • macOS: Finderで Command + Shift + . で隠しファイルを表示。
    • .obsidian フォルダの中に snippets というフォルダがあることを確認します。なければ作成します。
    • snippets フォルダの中に、任意の名前でCSSファイルを作成します(例: indent-paragraph.css)。
  2. CSSコードの記述: 作成した indent-paragraph.css ファイルをテキストエディタで開き、以下のコードを貼り付けて保存します。

    
    /* プレビューモードとライブプレビューモードで地の文の最初の行を字下げ */
    .markdown-preview-view p,
    .markdown-source-view.mod-cm6 .cm-line:not(.HyperMD-header):not(.HyperMD-list-item):not(.HyperMD-quote) {
    text-indent: 1em; /* 1文字分字下げ */
    }

/ ただし、見出し、リスト、引用の直後の段落には字下げを適用しない / .markdown-preview-view h1 + p, .markdown-preview-view h2 + p, .markdown-preview-view h3 + p, .markdown-preview-view h4 + p, .markdown-preview-view h5 + p, .markdown-preview-view h6 + p, .markdown-preview-view ul + p, .markdown-preview-view ol + p, .markdown-preview-view blockquote + p { text-indent: 0; }

/ ソースモード(ライブプレビュー)で、見出し、リスト、引用自体には字下げを適用しない / .markdown-source-view.mod-cm6 .cm-line.HyperMD-header, .markdown-source-view.mod-cm6 .cm-line.HyperMD-list-item, .markdown-source-view.mod-cm6 .cm-line.HyperMD-quote { text-indent: 0 !important; / 強制的に字下げを無効化 / }



      * `text-indent: 1em;` は、`1文字分` の字下げを意味します。好みに応じて `2em` (2文字分) などに変更することも可能です。
      * 下半分のコードは、見出しやリスト、引用の直後の段落には字下げを適用しないためのものです。これにより、一般的な日本語の組版により近づけることができます。不要であれば削除しても構いません。

3.  **Obsidianでの有効化:**

      * Obsidianを起動(または再起動)します。
      * Obsidianの「設定」(左下の歯車アイコン)を開きます。
      * 「外観」セクションに移動します。
      * 「CSSスニペット」の項目で、作成した `indent-paragraph.css` のトグルをオンにします。

これで、プレビューモードとライブプレビューモードで、段落の最初の行が自動的に1文字(または指定した文字数)字下げされるようになります。

### 注意点

  * **編集モード(Source Mode):** このCSSスニペットは、あくまで表示(レンダリング)に影響を与えるため、Markdownのソースコード自体に行頭のスペースが追加されるわけではありません。編集モード(特に「ソースモード」)では、字下げは適用されず、自分でスペースを入力する必要があります。ライブプレビューモードでは、CSSが適用されるので字下げが確認できます。
  * **Markdownの仕様:** Markdownは、視覚的な整形よりも構造を重視するマークアップ言語です。そのため、段落の字下げのような表現は、Markdownの標準機能には含まれていません。CSSスニペットは、Markdownレンダリング後のスタイルを変更する「裏技」のようなものです。
  * **テーマとの兼ね合い:** 使用しているObsidianのテーマによっては、CSSスニペットが意図した通りに動作しない場合があります。もし問題が発生した場合は、CSSコードを調整するか、テーマのCSS設定を確認する必要があるかもしれません。

この方法で、Obsidianで日本語の文章作成において、より自然な見た目を実現できるはずです。

タグ:

Gemini
「obsidianで1字下げ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
第9小惑星保管施設
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • Claudeとの会話(抜粋)
    • Claudeの仕様と使用について

  • Geminiとの会話(抜粋)


  • @ウィキに関連して
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. obsidianで1字下げ
  2. Vtuber認知度
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    obsidianで1字下げ
  • 9日前

    フツノミタマ
  • 9日前

    トップページ
  • 11日前

    Vtuber認知度
  • 13日前

    厚生労働省のモデル就業規則のフォーマットをワードで
  • 18日前

    睡眠不足で世界が二重に
  • 21日前

    言語の進化と語彙の増減
  • 21日前

    RPAとPythonについてGeminiの会話を数回に分けて要約
  • 21日前

    RPAとPythonについて、Geminiの会話をGrokが要約
  • 21日前

    素粒子と時空の話
もっと見る
「Gemini」関連ページ
  • No Image 蟻酸:サマリ
  • No Image 睡眠不足で世界が二重に
  • No Image 言語の進化と語彙の増減
  • No Image トップページ
  • No Image 素粒子と時空の話
  • No Image 各AI生成比較2
  • No Image RPAとPythonについて、Geminiの会話をGrokが要約
  • No Image 各AI生成比較
  • No Image RPAとPythonについてGeminiの会話を数回に分けて要約
  • No Image 厚生労働省のモデル就業規則のフォーマットをワードで
人気記事ランキング
  1. obsidianで1字下げ
  2. Vtuber認知度
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    obsidianで1字下げ
  • 9日前

    フツノミタマ
  • 9日前

    トップページ
  • 11日前

    Vtuber認知度
  • 13日前

    厚生労働省のモデル就業規則のフォーマットをワードで
  • 18日前

    睡眠不足で世界が二重に
  • 21日前

    言語の進化と語彙の増減
  • 21日前

    RPAとPythonについてGeminiの会話を数回に分けて要約
  • 21日前

    RPAとPythonについて、Geminiの会話をGrokが要約
  • 21日前

    素粒子と時空の話
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.