Lv71〜80
-
Lv70からは、mob属性と違う属性または複数属性の魔法攻撃をするmobが多数登場します。特化装備を使うときは要注意です。特化でかえって大ダメージを食らうことがあります。無属性魔法には、全属性対応の装備が最小ダメージになります。 --
-
武器や石・矢はどのmobもドロップするので、ドロップは特産品と生産素材だけにしましょう。 --
-
矢弾の種類(矢・ボルト・弾)はMOBごとに決まっています。弓師にとっては意味を成す情報だと思います。もちろん情報を取捨選択する上で優先度が低い情報であることには同意します。 --
-
武器屋クエ本などのドロップリストが無駄に長く、かえって見づらいので削除しました。フィールドmobがドロップする装備はすべて☆1つのみでレアなし。その99.99%は分解される運命なので、せっかく記入しても利用価値はほとんどないのが実情かと。クエ本などはどのmobもランダムにドロップするみたいなので、特定の種類をめがけて狩りする人もいないはずなので、これも削除しました。 --
-
mob属性と異なる属性の魔法をしかけてくるものについては、特化装備を変えてダメージ調べて特定していますが、仙魚の「無属性 --
-
mob属性と異なる属性の魔法をしかけてくるものについては、特化装備を変えてダメージ調べて特定していますが、仙魚の「無属性魔法」は「水」以外の属性(金?)かもしれません。無属性魔法ってものが本当にあるかどうか、疑問に思えてきましたので・・・ --
-
仙魚は水と金属性魔法を使います。あと、他の無といっているほとんどは金でしたよ。 --
-
属性と同じ攻撃をしてくるとは限らず、また攻撃エフェクトで判断しても該当特化防具で被ダメージが増えることもあります。みためと属性で判断しないことをおすすめします。 -- まどう
-
ペルソナエトラ混合じゃねええええええええええwwwwwww --
-
↑↑攻撃エフェクトで判断して違ってた、というやつの具体例をあげていただきたいです。 --
-
ドリフトライトから致死毒液と猛毒の液ドロップ確認 --
-
クラウドイーグルの魔法は金属性。 --
-
鈴音のワシが高級MP回復ビンドロップしました。 -- ベルダンディ
-
lv.73 ブレイドファイン フルッタ 冥府の狂狼 *1〜3などにしてリンクで飛ばすのは何のため? かえって使いにくいんですけど>< --
-
Lv77 冥府の鳥(とり)戦士ってあるけど烏(からす)戦士じゃない?フォントつぶれててよくわからないんだけどどっちだろう? --
-
ドリフトライトは魔法攻撃だと与ダメ半減?(精霊で検証) --
-
半減て、、敵にも防御の高い低いがあるんです --
-
ブレイドファインの金属性攻撃、金耐性7980(73%減)で被ダメ196〜240。耐性なしで725〜890ぐらいか。 --
-
ドリフトライトは物理・魔法共に通常の半分程度しかダメージ通らないよ。 --
-
要するに、通常mobにしちゃ異常に硬いってことでFA? --
-
座標の表記:下にとばしていた物、括弧のないもの、区切りがカンマになっているものが散見されたので、(999 999) 形式に統一しました。 --
-
76Lv龍女 双魚のチャームをドロップ --
-
76Lv龍女 ビスマスアミュレをドロップ --
-
パピヨン-桃花庭園全域 ←範囲広すぎて解りにくいです。素直に乙女がいいかと。 --
-
ドリフトライトは空中から攻撃するとダメ100%入るらしい(未確認) --
-
龍女から真筆の十二、真筆の十一をドロップ --
-
ドリフトライト、水中からでは与ダメ半減、空中からの攻撃で100%通ります。ログで確認済み。まるで空中mob扱い。いずれにしても現状ではオカシイとしか思えん… --
-
LV76 シェルワーク 怨霊討伐令巻物三・後半部をドロップ --
-
大嘟嘟熊 --
-
大嘟嘟熊は80レベ?75レベですか? --
-
確か80レベルの表示だったと思います。 --
-
Lv76 クラウドイーグル 混合攻撃(金属性魔法) --
-
強冥府の蛇から、神の啓示十ドロップしました。 -- ベキ
-
アーマーファインから『怨霊討伐三 後半部』でました。すでに出ていましたらすみません。。 -- [[ ]]
-
グローブシーフからも活力スープ出ますね -- へな
-
LV72鈴音のワシ 怨霊討伐令巻物三・前半部をドロップ -- @@
最終更新:2008年01月25日 14:11