アイテム/神兵利器 へ戻る
-
黄金装備は製造でも稀にできます。また、龍クエの報酬からも作ることができます --
-
製造でできる装備は☆☆☆の青発光装備では?ちなみにBOSSが落とすのはあくまで鋳具という材料であって黄金装備そのものではないとおもうのですが誰か詳しい方おられませんか? --
-
製造で極稀にできるのが黄金装備ですね。見た目は作ろうとしていた装備と同じですが、名称と能力は桁違いで武器は黄色く光ります。 -- あ
-
防具も黄色く光ります。 --
-
ボスが落とす鋳具と他の材料をもって夏将軍の向かいにあるつぼに材料つっこむと黄金装備ができます --
-
黄金装備は鋳具を必要とするもので、製造で稀にできるものとは別。黄金装備も製造ではあるけど・・ --
-
製造で黄色いのできたって人いるけど、ここの米みてると矛盾しまくり -- あ
-
てことは、2パターンあって 鋳具をつかい壷で製造する黄金装備 と 普通の材料を使って極まれにできる黄金装備があるということでFA? --
-
神兵利器を黄金装備とか変な名称使うからややこしくなる --
-
ボスドロップの”鋳型”を使って釜で合成するのが”神兵利器”、ボスドロップや製造で入手することができる特殊な装備が”黄金装備”。双方共に違う種類の装備ですよ --
-
鋳具で作るのと同じ名前の武器が、通常の製造(鍛冶屋とかで作るやつ)で出来たって聞いたけど・・・? --
-
ボスドロップで確認 --
-
鋳具:アパーチ法靴で壺でアパーチの魔法ブーツ作ったけど全然光りませんね --
-
黄金武器ってLv22, 30, 42の3つ?それ以上もあるの? --
-
ダンジョンボスのレベル前後のものがドロップされるようですので高レベルダンジョンへいけばそこのボスがそれ以上のものを落とすのだと思います (__; --
-
ボスから現物をドロップされたものは製造者名が入っていないと思いますが、そういうものを見かけた方はいらっしゃるのでしょうか・・・ --
-
製造でもできるということは鋳具が存在しない武器or防具も黄色く光らせることができるんですね --
-
”鋳具”を使って釜で合成するのが神兵利器(★の物)、光るのは武器のみ (☆3だって防具は光らないでしょう?) 神兵利器=黄金装備 と言いますか、[黄金装備]と言う単語が出てくるのはwikiだけです。 --
-
初めのころのコメントはもう消したほうがいい、、、憶測だけでかいてるやつばっかりだ。。 --
-
多分石挿して黄色く光ってる防具とかを黄金装備とか言ってるんじゃね? --
-
光るのは武器のみ (☆3だって防具は光らないでしょう?)とありますが、★防具も光ますよ。ただし☆3・★武器やレベ5石をつけた防具とは光り方が違います。前者は武器や防具の周りにオーラみたいに光が出るのに対し、★防具では防具の周りに小さな黄色の光が所々で光ります。一応ゲーム内で何回も確認済み(見た目で見てからプレイヤーデータで★防具と確認)です。 -- ダーク
-
アプッデート以来、名前が確定した模様。アメイジングフォースと称するらしいですよ、と。 --
-
名前の文字が黄金だから黄金装備なんじゃないですか? --
-
↑↑↑★防具でなくても違う種類のLv5石を2個以上はめ込めばそういった光り方になりますよ。--
-
開発国では黄金装備という呼び方がありますが、神器というものはありませんね。 --
-
鋳具を使って製造するのがアメイジングフォース(金色文字装備)。製造で稀にできるのは☆3で確定。 --
-
アメイジングフォースで気にかかってたんだがこれって精霊のメンタル全体技と同じ名前だな・・・
-
☆3武器は問答無用で青発光。☆3防具は2ソケ以上にのみ魂石での発光が可能。 --
-
防具魂石×2融合は、☆3じゃなくても発光するぞ。 --
-
鋳具を使わない血塊装備もあるが、こちらは黄金ではなくただ性能が高い☆3ってだけ。 --
-
ややこしくなるので日本にあわせましょう。中国語と日本語の違いもあるので --
-
ソケ2なら光る事ぐらい判ってるし常識。俺は☆3に限った話をしてるんだ。態々☆3防具は〜と書いた筈だが? --
-
どうでもいいけどココは「神兵利器」(鋳具を使用した装備)のページですので、☆3とかは一般の生産のほうにお願いしますね^^ --
-
結局製造で黄金作れると書いてたのはデマでOK?補足:神兵利器のOPは固定されてる様子。馬王の首飾りや水邪の殻等自分で製作して、オーク品と比べて検証してみました。 --
-
台湾情報サイトから神兵利器情報を翻訳して追加しておきました。間違っている点があれば修正お願いします。 --
-
デマで、行きましょう。クエストでもらえる★装備は基本、記されていますし。取引精錬分解不可なので、判別できない人はいないでしょう。 --
-
鋳具のドロップは血令なしのDボスでもドロップしますか? --
-
鋳具のページにある水邪の殻 水邪 Lv68 頭(重)は69Dにいる、鉄血令のないボスです。 --
-
夏将軍の所に新しく追加されたやつはどの部類に入るのだろうか?? --
-
正式に実装されるまでなんとも言えませんね。 --
-
ttp://perfect-w.jp/news/campaign/070424.php ◆ 募集階級と各レベル条件値 の注意書きをよく見てみようぜ。 わからないやつのために。 -- 黄金装備
-
ワイバーンワンドの情報が欲しいです 見かけた方いたらお願いします --
-
ワイバーンワンドは休息の地のデスコウヤウルフからドロップしたことがありましたー --
-
星屑の法剣のドロップ情報ありませんか? --
-
↑「蒼き衣」が落とすとあるじゃん。 --
-
GM装備でわかるLv105の装備とかは編集する意味まだないよね? --
-
↑名称や性能がわかるなら、記入しておいてくれればありがたい。ドロップ欄や備考に「GM装備」と書いておけば分かるし。アプデやイベントボスなどで一般ユーザーが入手できたら、すぐに編集できる。 --
-
物理アクセ Lv105地蔵王の印のみ追加しておきました。 --
-
帽子 Lv105ルナーインクルも追加しました。 --
-
物理ネック Lv105仙子の力 法衣腕 Lv105ソンフォーン 法衣靴 Lv5 ナーガシーラ追加。 -- ↑+↑↑
-
計5点追加しましたが、違ってたりしたらよろです --
-
Lv105 重腕・五行ネック・五行腰飾・回避ネック・兜 追加。 --
最終更新:2008年01月25日 14:14