トレジャーハント
-
ゴミがよくでる! --
-
レベルが低いとすぐにPKされちゃいますか??
--
-
キモイ廃人Gが独占してつまらんです --
-
一部のG同士は休戦して無所属や小さいGが箱開けようとすると殺される地域もある --
-
まぁそれが普通だからねぇ レベル別イベでも考えてくれればいいけど --
-
ベテルではほとんど攻撃せず、のほほんと平和にやってるみたいですけど。霊にわざと範囲や範囲スタンする人もいるけど --
-
Gで占領してたり妖精がペットで攻撃してくる。ぶっちゃけつまんない。そういうとこかもしれないけどもう少し考えてほしい --
-
しかたないね 顔真っ赤するならいかないほうがヨス --
-
PK目的だけで来る人が、今でも時々いるので覚悟しましょう。 mobを攻撃する際、他の人に構わず
範囲攻撃
(
場内はPKモードなので、mobだけでなく人にも当る
)する人がいるので、低レベル者やHPの低い人はmobに余り近付かず、倒される寸前に駆け寄った方が良い。 なお、
範囲攻撃
すると、妖精の
ペットが勝手に反撃
する場合があり、ペットの主人が
(視界外などで)
それに気付かない事も多いので、その主人の前に逃げ込んでアピールするか、空に逃げたり松明の上にジャンプして上がると良い(空ペット以外の場合)。 物理防御の低い魔導が、範囲ぶっ放してゴレムにPKされても、自業自得ですけどね^^; それから、レアペットは範囲攻撃で簡単に殺され、忠誠度下がるだけなので出さない方が良い --
-
通常は1人でできる。ただ、運が悪いと一部のAHOが独占する為に宝とってたりmobに攻撃してる時でもPKしに来る。その場合はできるだけPTを組み対抗するしか手はないかも。 --
-
宝箱の中身情報熱望っ!! --
-
力のバッヂ・皮各 --
-
↑力のバッジ・皮、各2個でました。の間違いです --
-
生産材料類(ヘンプ糸など、数量2 ^^;)、エステ券(取引不可)、復活の巻物、魂の石(3ct、6ct、
自分の確認した範囲で
)、等々。 名前忘れたけど、宝箱から3匹出る鬼火タイプのmob倒すと、力のバッジ結構出るからオイシイよ -- 宝箱の中身
-
ぺテルギウスの、中華の人に、いつも 殺されてます。なんで、俺だけなんだろ。何考えてるんだろうって、たまに思います。 (^^; --
-
2007-09-19 (水) 00:45:25 のコメントに対して__妖精がペットで対応しないでなにですればいいの?転生するまでくるなってこと? -- zz
-
↑頭冷やせ。無差別にPK仕掛けてくる妖精がいるってことだろ。的外れなレスすんなって。2007-09-19 (水) 00:45:25 これを最後まで読んだやつのレスとは思えない。 --
-
特定の場所や、特定のモンスターを独占する行為、故意にモンスターの攻撃を他人にさしむける行為、 特定のユーザーにつきまとう行為、「取引」「PT編成」「ペア申込み」などの申請を繰り返すなど、ゲームの進行を妨害する行為 --
-
↑この規約ってトレジャーハント専用のような気がします。独占蟲を報国した方はいますか? --
-
まぁPK可能なわけだし、掘ってる最中に攻撃するのも良しで --
-
続き)それに対して文句を言うのはちょっと変なような気がします。個人的な意見ですが。。。上の人もいってるようにただあからさまに同じギルドの人が数十名で身内では戦わず他のギルドの人を倒してくのはどうかと思いますねぇ・・・ --
-
ミス多くてすみませんが 他のギルドの人→他の人 でお願いします;; --
-
アルデではギルドで完全に独占しててたった一つの宝箱ですら掘らせません、これって禁止事項ですよね? --
最終更新:2008年01月25日 14:17