《ドリームハンター“遠藤 璃莉夢”》
カードの種類:キャラクター 属性:E.G.O./コスト:2/攻撃力:1/移動速度:2 スキル:「ナイトメア・ワールド」 【妨害】範囲内の相手キャラクターを一定時間睡眠状態にする。睡眠中は通常攻撃・通常移動・スキルを封じられる。 睡眠中のキャラクターがダメージを受けた場合、睡眠の効果は消える。
どりーむはんたー“えんどう りりむ”
基礎能力こそ劣るが、まさにE.G.O.といった凶悪なロックスキルを持つ。
スキルは自分の周囲にいるキャラを睡眠状態にするもの。
発動に約2カウントで再発動に若干のディレイあり、効果時間は約5カウント。
睡眠状態はダメージを受ける以外にも時間の経過で解除されるが、
発動と効果時間の関係上、相手キャラを一度睡眠状態にしたら、以降は裏返したまま放置でダメージを与えない限り拘束可能。
睡眠中のキャラはバトルセンスにも参加できない。
ただ、睡眠状態になって居ないキャラが味方キャラに及ぼす効果は有効なので注意。
ザフキエルの「神の目」は普通に発動し、睡眠キャラを効果範囲から脱出させたり、遠藤にダメージを与えたり出来る。
あとイザベルの「クルセイド」、アンドレアの「ジャスティス」も睡眠キャラから光弾が放たれます。
スキルは自分の周囲にいるキャラを睡眠状態にするもの。
発動に約2カウントで再発動に若干のディレイあり、効果時間は約5カウント。
睡眠状態はダメージを受ける以外にも時間の経過で解除されるが、
発動と効果時間の関係上、相手キャラを一度睡眠状態にしたら、以降は裏返したまま放置でダメージを与えない限り拘束可能。
睡眠中のキャラはバトルセンスにも参加できない。
ただ、睡眠状態になって居ないキャラが味方キャラに及ぼす効果は有効なので注意。
ザフキエルの「神の目」は普通に発動し、睡眠キャラを効果範囲から脱出させたり、遠藤にダメージを与えたり出来る。
あとイザベルの「クルセイド」、アンドレアの「ジャスティス」も睡眠キャラから光弾が放たれます。
睡眠はダメージを受けると効果が消えると書いてある為、カードにダメージと書いてないスキルでは起きない。
例:玉藻ノ前、KAMILA、クリスタル、カイム、フォトンスラッシュ、聞仲、空間歪曲
例:玉藻ノ前、KAMILA、クリスタル、カイム、フォトンスラッシュ、聞仲、空間歪曲
上記の通りなので、睡眠状態で毒スキルをかけることにより相手キャラを睡眠状態のまま落とす事も可能である。
だが、ロックし続ける方が強いのであまり使われないだろう。
落とすのであれば、夏休みを使用することをオススメする。これだと一方的に場を制することが出来る。
だが、ロックし続ける方が強いのであまり使われないだろう。
落とすのであれば、夏休みを使用することをオススメする。これだと一方的に場を制することが出来る。
発動が早めで範囲もシヴァ並にあるため、出てきたらすぐに潰さなければ璃莉夢1人で全キャラを封じられてしまうこともある。
無論そうならないように運用するプレイスキルは欲しいところだが……
璃莉夢のパワーは1なので囲む必要はなく、タイマンで潰しに行こう。最悪なのが攻撃に行った全キャラをロックさせられる事。
特に鷺沢と組まれると厄介。
カーテンの裏でナイトメアワールドやられると、光弾効かないわ突っ込むと眠らされるわでデッキに寄っては詰む。
3キャラとも封じられてしまったら調理実習・ジャッジメント・次元斬・四天王結界・彗星爆弾等でリカバリー可能。
MBは眠ってしまった自キャラの周囲を逃げ、相手の攻撃ミスを誘って、起こしてくれる事を願うしかない。
ちなみに睡眠中はバトルセンスが使用できない。なので、相手の攻撃をセンスを使用して回避することができない。
体力がほぼイーブンの状態で眠らせ続けられたら、相手のシューティングセンスを最優先で警戒すること。
無論そうならないように運用するプレイスキルは欲しいところだが……
璃莉夢のパワーは1なので囲む必要はなく、タイマンで潰しに行こう。最悪なのが攻撃に行った全キャラをロックさせられる事。
特に鷺沢と組まれると厄介。
カーテンの裏でナイトメアワールドやられると、光弾効かないわ突っ込むと眠らされるわでデッキに寄っては詰む。
3キャラとも封じられてしまったら調理実習・ジャッジメント・次元斬・四天王結界・彗星爆弾等でリカバリー可能。
MBは眠ってしまった自キャラの周囲を逃げ、相手の攻撃ミスを誘って、起こしてくれる事を願うしかない。
ちなみに睡眠中はバトルセンスが使用できない。なので、相手の攻撃をセンスを使用して回避することができない。
体力がほぼイーブンの状態で眠らせ続けられたら、相手のシューティングセンスを最優先で警戒すること。
相手キャラクター3体をまとめて封じたければ、西王母と組ませると非常に成功しやすい。
どちらもコス2なので、下手をすれば開幕から相手を完全に封じてしまうことも出来る。
どちらもコス2なので、下手をすれば開幕から相手を完全に封じてしまうことも出来る。
と上記のように相当強力なスキルだったが、2008年8月の修正により発動時間は短縮されたものの、
最発動がかなり遅くなり、最発動が終わる前に目を覚ますので相手をロックし続けるのが難しくなった。
(スキル範囲の外側で眠ったキャラは確実に逃げることが出来、璃莉夢のすぐ側で眠った場合も
最発動が終わる前に自分で殴って詠唱を妨害できる)
最発動がかなり遅くなり、最発動が終わる前に目を覚ますので相手をロックし続けるのが難しくなった。
(スキル範囲の外側で眠ったキャラは確実に逃げることが出来、璃莉夢のすぐ側で眠った場合も
最発動が終わる前に自分で殴って詠唱を妨害できる)
レイナをあと一歩のところまで追い詰めた、E.G.O.のなかでも相当強力なキャラクター。
彼女によると新名は色気より食い気だそうである。
本家では相手の能力値を入れ換える能力で、テキストが省略して書かれているため理解しづらく使用にもコツがいるキャラクターだったが
彼女によると新名は色気より食い気だそうである。
本家では相手の能力値を入れ換える能力で、テキストが省略して書かれているため理解しづらく使用にもコツがいるキャラクターだったが
こちらでは大活躍の可能性も。
なお、パジャマは大量に持っていてTPOにあわせて着替えている。
キャラアバター:霊能力者♀
セリフ | |
登録 | いっしょに寝ようよ~ |
ブレイク | こーんばーんわー |
待機中1 | ねもねもねも…… |
待機中2 | りりむちゃんは休憩ちゅー |
待機中3 | |
ダッシュ1 | ねーんね~ん、ころぉ~りよぉ |
ダッシュ2 | にゅーん |
攻撃1 | |
攻撃2 | |
攻撃3 | |
背後攻撃1 | ぴろぴろ~ん |
背後攻撃2 | |
アタックセンス | は~い |
トラップセンス | 羊がいっぴーき…… |
シューティングセンス | 枕投げ? |
被攻撃 | ひゃあ!? |
被大攻撃 | うぎゅ~ |
瀕死1 | 痛い痛い痛いぃ! |
瀕死2 | やだやだ |
瀕死3 | ぎぃ~ん |
状態異常1 | 安眠妨害だぁ~ |
状態異常2 | もぅ~うるさい! |
状態異常3 | |
強化&回復1 | やっほ~ |
強化&回復2 | |
強化&回復3 | |
スキル使用 | おやすみなさーい |
撃破1 | 永遠におやすみなさーい |
撃破2 | もう、起きなくてもいいからね |
撤退 | もーやだぁ…… |
復活 | う~ん、もう食べられないよぉ~ |
MB接敵 | 起きて起きて |
勝利1 | おはよー |
勝利2 | もう朝かー |
相手デッキ閲覧 | ふぁぁ |
挑発 |