ABCD @ ウィキ内検索 / 「《樹木の生長》」で検索した結果

検索 :
  • 《樹木の生長》
    Artist Kent SE-096 ◎樹木の生長 / Vigor of Tree Sorcery[ 3(風風) / 900f ] 対象のクリーチャーは「ターン開始時に(+1 / +1)の修正を得る。」効果を得る。 ■ファストキャスト[ 6(風風) / 0f ] 効果発動 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:風属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 獣は駆け、鳥は羽ばたき、人は戦だって起こせますものね。・・・私達は―
  • 《貝の化身》
    ... ちなみに、《樹木の生長》や《第2版》を使用すれば自らの能力で破壊されることはない。 亜種 《宿り貝》 《ニューネッシー》 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:水属性 カードリスト:光属性 サイクル Ultimate Animalsに存在する闇をのぞく光+1色の化身クリーチャー 《猛火の化身》 《有袋類の化身》 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 猛き海もその底は穏やかなるが如く、業火もまた汝に至るまでにその力を失う。
  • 《高射砲台》
    ...囲が増える。 また《樹木の生長》や《第2版》を利用することでスキルを半永久的に利用することもできる。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:炎属性 ver.up履歴 2009/01/07 2.08 スキル「全弾発射」の詠唱コストを4(炎炎)から2(炎炎)に変更 2008/10/13 2.06 スキル「全弾発射」の詠唱時間を200fから100fに変更 2005/12/12 1.40 スキル「全弾発射」を追加 2005/06/08 1.10 初出 フレーバーテキスト 「地面でも潜って進むかい?」
  • Kent
    ... 《空想の鏡》 《樹木の生長》 《煮え立つプラナリア》 《複眼の梟》 《積乱雲》 《ノコギリクワガタ》 《耐破弾β》 《流砂の渦蜘蛛》 Ultimate Animals 《三本足の玩具人形》 《口裂け女》 《魔力変換》 《キルリアンのオーラ》 《テッポウハナアルキ》 《ヒューマノイドF型》 《提灯鮟鱇》 《モンゴリアンデスワーム》 《構造欠陥》 《バンニップ》 《火砕流》 《猛火の化身》 Desk On The Desk 《フォン・ド・ボー》 《緑色の悪魔》 《刀狩り》 《陽炎の鎧》 《呪詛再生》 《咆哮するパラサウロロフス》 《アンキロサウルスの尾撃》 《人体発破》 《W火事場力》 関連リンク イラストレーター 外部リンク オンザレイス・・・本人のサイト。
  • カードリスト:風属性
    ... SE-096 ◎ 《樹木の生長》 Sorcery 3(風風) 900 SE-097 ◎ 《竜巻射出機》 LandSpell 3(風) 50 SE-098 ◎ 《古びた研究所》 LandSpell 4(風) 600 SE-107 ◎ 《無限のプラナリア》 Summon 8(風風風) 450 SE-113 ● 《風神の下僕》 Summon 5(風) 500 SE-120 ● 《巻雲》 Summon 4(風) 50 SE-121 ○ 《雷雲》 Summon 5(風風) 100 SE-122 ● 《コクワガタ》 Summon 3(風) 0 SE-123 ● 《ノコギリクワガタ》 Summon 4(風風) 0 SE-124 ● 《カブトムシ》 Summon 4(風) 0 SE-125 ● 《コーカサスオオカブト》 Summon 5(風風) 0 SE-126 ◎ 《再動改》 Sorcery 5...
  • カードリスト:Second Edition
    ... SE-096 ◎ 《樹木の生長》 Sorcery 3(風風) 900 SE-097 ◎ 《竜巻射出機》 LandSpell 3(風) 50 SE-098 ◎ 《古びた研究所》 LandSpell 4(風) 600 SE-099 ● 《燃えさかる子猫》 Summon 3(炎) 300 SE-100 ● 《時の旅猫》 Summon 3(水) 300 SE-101 ● 《輝猫》 Summon 2(光) 300 SE-102 ◎ 《猫場》 LandSpell 5(水水水) 300 SE-103 ◎ 《猫力》 BattleSpell 2(炎炎) 0 SE-104 ○ 《焼却》 BattleSpell 4(炎炎) 0 SE-105 ◎ 《煮え立つプラナリア》 Summon 8(炎炎炎) 450 SE-106 ◎ 《寡黙なプラナリア》 Summon 8(水水水) 450 SE-107 ◎ 《無限...
  • 《マリスの人形》
    Artist raingold SE-148 ◎マリスの人形 / Doll of Maris Summon[ 5(闇闇) / 1300f ] 機械の召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 マリスの人形が場に出たとき、マリスの人形は(+X / +X)の修正を得る。Xは対戦相手のHPからあなたのHPを引いた値と等しい。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:闇属性 サイクル Second Editionで各属性に存在する伝説のクリーチャー 《不死鳥の雛》 《荘厳なる水竜》 《流砂の渦蜘蛛》 《鐘を鳴らす天使》 《空想物体》 《館長》 ver.up履歴 2007/07/28 1.95 対戦相手と同HPだった場合の配置エフェクトがおかしかったバグを修正 2005/09/16 1.29 詠唱時間を300...
  • 《館長》
    Artist 安月寝人 SE-150 ◎館長 / Superintendent Summon[ 4(-) / 1500f ] 兵器の召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 , 後手 ・エネルギー充填[ 4MP / 0f ] 対象のあなたのクリスタルを完全破壊する。館長は(+2 / +2)の修正を得る。 →主砲発射[ 4MP / 50f ] 対戦相手にX点のダメージを与える。Xは館長のHPと等しい。館長を完全破壊する。 ・正拳突き[ 3MP / 200f ] 対象のクリーチャーに2点のダメージを与える。館長は(-2 / -2)の修正を得る。 ・帰還[ 2MP / 60f ] 館長をオーナーの手札に戻す。 Second Editionのラストナンバーを飾る無属性?の伝説クリーチャー。 1体で強化、戦闘?、除去、本体火力?をこなすことができる。 ...
  • 安月寝人
    安月寝人 / aduki nehito カードイラストを手掛けた人物の一人。 属性?アイコンや、カード枠も手掛けており、ABCDのゲームイメージを形作った人物のうちの一人であることは間違いない。 《ニンゲンの南極》を最後の作品とし、イラストレーターから退いた。 手掛けたイラスト Basic Test 《炎のクリスタル》 《水のクリスタル》 《風のクリスタル》 《光のクリスタル》 《闇のクリスタル》 《無色のクリスタル》 Second Edition 《炎のクリスタル》 《水のクリスタル》 《風のクリスタル》 《光のクリスタル》 《闇のクリスタル》 《光風の原石》 《闇炎の原石》 《ネバダ砂漠の石》 《漏電》 《砂漠の前線基地》 《水晶の髑髏》 《巨神兵》 《平和な世界》 《重装備》 《アレクサンダービーム》 《竜巻射出機》...
  • 《荘厳なる水竜》
    Artist ヒヅ SE-145 ◎荘厳なる水竜 / Solemnly Water dragon Summon[ 7(水水水) / 450f ] 水竜の召喚 Atk=4 , HP=5 伝説 荘厳なる水竜が場に出たとき、全てのクリーチャーはノンアクティブ状態になる。荘厳なる水竜が場から離れたとき、全てのクリーチャーはノンアクティブ状態になる。 場?に出たときと場から離れたとき、全てのクリーチャーをノンアクティブ状態?にする伝説のクリーチャー。 このクリーチャーと《エイリアンビッグキャット》?2体を組み合わせるとロック?が完成する。 更に《砂漠の前線基地》があればこのクリーチャーのみが攻撃を行うことができる状態を作れる。 アクティブスパーク?にこのギミックを仕込んでみると活躍するかもしれない。 参考リンク カードリスト:Second Ed...
  • 《流砂の渦蜘蛛》
    Artist Kent SE-146 ◎流砂の渦蜘蛛 / Whirlpool Spider of Quicksand Summon[ 6(風風) / 300f ] 蜘蛛の召喚 Atk=2 , HP=3 伝説 , 再生 飛行防御 流砂の渦蜘蛛が場に出たとき、場に出ている全てのランドスペルをゲームから取り除く。その後、流砂の渦蜘蛛は(+X / +X)の修正を得る。Xは取り除かれたランドスペルの数に等しい。 ランドスペルを全て飲み込んでしまう伝説のクリーチャー。 1つでもランドスペルを飲み込めば標準以上のステータス?になる。 また、数少ない飛行防御を持つクリーチャーのうちの1体。 風属性?デッキでランドスペルに対処するために1枚積みされていることが多い。 考案者はこのカードの絵師でもあるKent氏。 参考リンク カードリスト:Secon...
  • 《鐘を鳴らす天使》
    Artist pot SE-147 ◎鐘を鳴らす天使 / The Bell Ringing Angel Summon[ 6(光) / 300f ] 天使の召喚 Atk=3 , HP=1 伝説 , 飛行 鐘を鳴らす天使が場に出たとき、全てのクリーチャーは復活を得る。鐘を鳴らす天使が場から離れたとき、復活を持つ全てのクリーチャーを完全破壊する。 場?に出たとき全てのクリーチャーに復活を付与する能力を持つクリーチャー。 さらに場から離れたとき全ての復活持ちクリーチャーを完全破壊する能力も持っている。 基本的には、疑似全体除去として運用されることが多い。 自分の場にクリーチャーがいる場合は、うまく復活をはげば相手のクリーチャーだけを葬りさることも可能。 ただし、相手に逆利用されてしまうこともあるのは注意が必要。 リミテッドでは、除去兼飛行ク...
  • 伝説
    伝説 / でんせつ / Legendary BT-125 ◎赤国大統領 / President of The Red. Summon [ 4(炎炎炎炎) / 300f ] 大統領の召喚 Atk=2 , HP=2 伝説 戦闘に参加しているあなたのコントロールする全ての兵士は戦闘中(+2 / +2)の修正を得る。 クリーチャーが持つ能力。 伝説能力を持つクリーチャーが場?にでた場合、全てのプレイヤー?の手札?、ライブラリ?、墓地?、詠唱場?から同名のカードを探し、それらをゲームから取り除く。 Ver2.19現在、伝説能力を持つクリーチャーは全13体。 高いコストが必要だったり、特殊な能力を持っているクリーチャーが多い。 自分、相手が共に同じ伝説クリーチャーを持っている場合、必ず相手より先に召喚?すること。 1体出すとデッキ内から残り...
  • 《不死鳥の雛》
    Artist enoch SE-144 ◎不死鳥の雛 / Phoenix Hatchling Summon[ 6(炎炎炎) / 300f ] 不死鳥の召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 , 飛行 不死鳥の雛が場に出たとき、不死鳥の雛は永続的に(+2 / +2)の修正を得る。 不死鳥の雛が破壊されるか打ち消された場合、不死鳥の雛をオーナーのライブラリに戻し、ライブラリをシャッフルする。 場?に出るとパワーアップし、破壊されるか打ち消されるとライブラリ?に戻る伝説のクリーチャー。 炎属性?で数少ない飛行クリーチャーなので、《ファイサラーバード》までMP?がたまらないタイプのデッキで1枚積みされることが多い。 探索?スキルとの相性は抜群。破壊されたすぐそばから呼び出すことができる。 《強制激怒》とは相性がいいので《強制激怒》が入ったデッキに1枚...
  • 《空想物体》
    Artist raingold SE-149 ◎空想物体 / Imagination Object Summon[ 3(炎水風光闇) / 900f ] 物体の召喚 Atk=0 , HP=1 伝説 ターン終了時に空想物体は X/X になる。Xはあなたの属性値の合計と等しい。ターン終了時にあなたの各属性値に応じた能力を得る。 全ての属性?に組する伝説クリーチャー。 《堕天使》と同様、属性値?が増えれば増えるほど強力になるという性能である。2属性の特殊クリスタルを5枚置くだけで(10 / 10)まで育ってしまう。 しかし場に出たターン?は無防備なただのHP1クリーチャーなので、《衝撃波》や《シルバーバレット》には非常に弱い。 なるべくターン終了間際に召喚するように注意しよう。 また、ターン終了時に属性値を参照するため《静かなるクーガー》にも注意が必要。...
  • カードリスト:無属性
    クリスタル?や瞬○、土偶、ゴーレムなどのサイクル?は、便宜上Deck Editorで各属性?を持つものとしてソートされているが、実際は全て無属性のカードであることに注意。 合計128枚 ID レアリティ カード名 種類 詠唱コスト 詠唱時間 BT-001 ● 《炎のクリスタル》 Crystal 0(-) 0 BT-002 ● 《水のクリスタル》 Crystal 0(-) 0 BT-003 ● 《風のクリスタル》 Crystal 0(-) 0 BT-004 ● 《光のクリスタル》 Crystal 0(-) 0 BT-005 ● 《闇のクリスタル》 Crystal 0(-) 0 BT-006 ● 《無色のクリスタル》 Crystal 2(-) 400 BT-009 ● 《無名の壁》 Summon 4(-) 300 BT-032 ◎ 《魔力加速》 Sorcery 5(-) 500 BT-...
  • 《闇風の原石》
    Artist ヒヅ SE-037 ○闇風の原石 / Stone of Dark and Wind Crystal[ 0(-) / 700f ] 最大MP+1 風属性値+1 闇属性値+1 ■魔力抽出[ 1MP / 0f ] クリスタル配置(最大MP+1) 闇風の原石をゲームから取り除く。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:無属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 夜の風の生まれる場所
  • 《奇跡の石》
    Artist ALMA BT-034 ◎奇跡の石 / The Stone of a Miracle LandSpell [ 1(-) / 200f ] ターン開始時にあなたのHPが5以下である場合、あなたの詠唱中呪文は全て残り詠唱時間が1fになる。あなたのクリーチャーは全て(+1 / +1)の修正を得る。その後、奇跡の石を破壊する。 先に置いておけば、ピンチ時に助けてくれるランドスペル。 これ一枚で何とかしてくれるというほどではないが、軽い?のでいつでも置いておけるのが強み。 HP?5以下という条件はなかなかにシビア。専用のデッキを組み能動的に使える仕組みを用意しないとただのカード損となってしまう。 《呪詛円陣》など少しずつ自動的にHPが減るカードや、《仮死撤回》と組み合わせるのが定石。 《人魚のミイラ》と組み合わせると、ちょうど出てくる...
  • 《トウメイハナアルキ》
    Artist 5 UA-061 ○トウメイハナアルキ / Transparency Augustus Summon[ 4(水光) / 300f ] 鼻行類の召喚 Atk=2 , HP=2 トウメイハナアルキが場に出たとき、場に出ている他の鼻行類はソーサリーやスキルの対象にならなくなる。 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:水属性 カードリスト:光属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 原理は不明だが、透明になることが出来る鼻行類。姿が見えないのをいい事に、よく他の生物に悪戯をして遊ぶ。
  • 《耳小骨を吸う者》
    Artist gida SE-025 ●耳小骨を吸う者 / Ear Sucker Summon[ 3(闇) / 300f ] 猫喰いの召喚 Atk=1 , HP=1 →吸収[ 2MP / 100f ] 対象の猫は(-1 / -1)の修正を得る。耳小骨を吸う者は(+1 / +1)の修正を得る。 3MP1/1なので相手に猫がいなくても使えないことはない。 2.18現在《猫缶》はまれによく見るのでいれておくと役に立つ…かも? 西表山猫?相手に使うと可哀想なことになる。 参考リンク カードリスト:Second Edition カードリスト:闇属性 ver.up履歴 2005/11/20 1.38 スキルに詠唱時間を実装 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト 耳に舌を突き刺し、ニューロンを吸う異形の生物
  • 《ゴコウハナアルキ》
    Artist denkousecca UA-066 ○ゴコウハナアルキ / Halo Augustus Summon[ 4(光闇) / 300f ] 鼻行類の召喚 Atk=2 , HP=2 ゴコウハナアルキが場に出たとき、場に出ている他の鼻行類は復活 , スキル「復活」を得る。 [・復活[2MP / 20f] このクリーチャーは復活を得る。] 参考リンク カードリスト:Ultimate Animals カードリスト:光属性 カードリスト:闇属性 ver.up履歴 --/--/-- --- 初出 フレーバーテキスト メルタの地の伝説の生き物といわれている鼻行類の絵。後ろの輪に発生する闇がメルタの地を暗闇にしていると伝えられている。本当に実在するといわれているが見たものは誰一人いない。
  • 《キャトル・ミューティレーション》
    Artist SF UA-078 ○キャトル・ミューティレーション / Cattle Mutilation Sorcery[ 3(光光) / 100f ] 対象のクリーチャーを破壊する。そのコントローラーは4HPを得る。 光属性?を代表する3MP除去の一つ。 戦闘不可時間?内にクリーチャーを破壊することができるがデメリットとしてそのクリーチャーのコントローラー?は4HPを手に入れてしまう。 特にコントロール?との相性が良いが、ビートダウンであってもクリーチャー1体をどかせば4点を巻き返すのはそう難しくないので簡単に採用できる。 こちらがダメージ?を受けるわけでもないので、大物には躊躇なく撃つべきだろう。 狙って使う程ではないが、デメリットを利用して自分のクリーチャーに撃ち、HPを得てとっさのピンチを切り抜ける、なんて芸当もできる。 《キャ...
  • 《宿り貝》
    Artist ARES BT-039 ●宿り貝 / Parasite Shellfish Summon [ 3(水) / 450f ] 貝の召喚 Atk=4 , HP=3 ターン開始時に(-1/-1)の修正を得る。 最初から《寄生開始》状態のクリーチャー。 通常は、3/2と2/1で2回攻撃?できる。 場?存在できる時間は限られているため、本体火力の亜種と見ることもできる。そういう意味では《無謀な格闘家》の仲間。 3MP?で5点のダメージ?と見ればかなり効率は良い。 ただし、飛行や貫通などの回避能力があるわけでもない。壁などの攻撃を阻まれれば何もせず墓地?行き、ということも多い。 《砂漠の前線基地》とは好相性。通常では不可能な4/3状態での攻撃が1回プラスされ、ダメージは5点から9点に跳ね上がる。 《霊魂逆流》シリーズで死ぬ前...
  • 《究極動物》
    Artist K_Nine DD-149 ◎究極動物 / Altimate Animals Summon [ 1(光闇) / 600f ] 犬の召喚 Atk=1 , HP=1 伝説 , 後手 , 貫通 追加コスト(7MP) ターン開始時に(+2/+2)の修正を得る。 ・復活[ 2MP / 20f ] 究極動物は復活を得る。 ・捕食[ 2MP / 50f ] 対象のあなたのクリーチャーを完全破壊する。究極動物は(+2 / +2)の修正を得る。 Ultimate Animalsをモチーフにしたクリーチャー。 7MPという非常に高い追加コストを持っているが、《防闇円陣》を使えば踏み倒すことができる。 このクリーチャーは元々1/1なので1/1になるデメリットなどないに等しい。 能力は非常に強力。育ちきればどんな相手でも一撃で葬り去る...
  • 《直下型流星群》
    Artist 雉猫 BT-080 ◎直下型流星群 / Meteor Swarm Sorcery [ 7(炎炎炎) / 900f ] 全てのクリスタル、クリーチャー、ランドスペルを完全破壊する。 ■ファストキャスト(100f)[ 10(炎炎炎炎) / 0f ] 詠唱開始(100f) お互いの場?にある全てのカードを問答無用に完全破壊してしまうソーサリー?。 主に、《魔力加速》などと組み合わせて使用される。 また、詠唱時間の特性をいかし前ターン?にこれをファストキャスト?し次のターンにこれの発動後にクリーチャーが場に出るよう詠唱を開始されることが多い。 その性質上《対抗呪文》に非常に弱かったのだが、ver2.11より《対抗呪文》が効かくなったおかげで一気に環境に広がった。 このカードをメインにしたデッキがターボメテオ?。 史実では、...
  • 《ニンゲンの南極》
    Artist 安月寝人 UA-150 ◎ニンゲンの南極 / South Pole of Ningen LandSpell [ 0(-) / 1192f ] 不明 ■ファストキャスト(794f)[2MP / 0f] 詠唱開始(794f) ■ファストキャスト(79f)[4MP / 0f] 詠唱開始(79f) 様々な隠し効果を持つ謎のランドスペル。現在確認されている効果は以下の通りである。 3の倍数ターンの終了時に両フィールドのクリーチャーを前列は後列、後列は前列に移動させる。 戦闘中全てのペンギンと人間は(+1 / +1)の修正を得る。 自分のHPが1の時、ターン開始時にニンゲンの南極を破壊し自分の場にクリーチャー「南極のニンゲン」をアクティブ状態で召還する。 対戦相手がHP1の時、ターン開始時にニンゲンの南極を破壊し自分の場にクリーチャー「カウンタ...
  • 大会結果/2013単色ビートダウン大会/風単大会
    2013単色ビートダウン大会(風編) 現在(H25/05/02時点)、大会参加者募集中です。 1:概要ルール解説 参加方法 2:メタゲーム予想①除去から見た風単色環境 ②防御から見た風単色環境 ③攻撃から見た風単色環境 ④出場が予想されるデッキのアーキタイプA;ストンピィ B;ホード C;猫ステロイド D;石像プレス 関連リンク 1:概要 ルール解説 無属性?および指定属性単色カードのみを使って、サイドボード?無しのデッキを組みます。 又、特殊ルールとして最後のLPはクリーチャーによるダメージで削らないといけません。 例えば、再構築Lite?や再構築?を連発して相手のライブラリを切らせてから、自分だけ図書館の掟?や整備兵?でライブラリを再生してライブラリアウトで勝った場合は、大会だと負け扱いとなるはずです。 詳しいルールは運営ページに記載されていますのでそち...
  • @wiki全体から「《樹木の生長》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー