PC版アリブレ非公式wiki@japan
チュートリアル🔰
最終更新:
abiinformal
-
view
チュートリアルを始める前に
ダウンロード後、起動してまずは明るさ設定について画面が出てくると思います。
明るさを設定後、急にチュートリアルが始まってしまうのでいったんゲーム内設定を整えることをおすすめします。
チュートリアル①
設定がすんだらチュートリアル①に進もう!


ゲーム内の指示に従って進めていこう
農場のモーテルまでいき、指示に従ってチュートリアル①を終了させてください。
農場のモーテルまでいき、指示に従ってチュートリアル①を終了させてください。
キャラメイキング
ムービーを見た後、キャラメイキング画面に移ります。
自分好みのキャラにカスタマイズしよう!

女性キャラも選択可能!!

名前を入力して確定させましょう

女性キャラも選択可能!!

名前を入力して確定させましょう
チュートリアル②
キャラとゲーム内で使用する名前を設定した後にチュートリアル②にすすもう

指示に従ってレイドに行く装備をしましょう。

指示に従ってレイドに行く装備をしましょう。
[装備例]


最初に支給されている物資
銃と銃のパーツ
- AK-74N 5.45×39 (AK74Nアサルトライフル) ×2 ※あらかじめ装弾されたマガジンが装填されています。
- AK-74 30(AK74用30連マガジン) × 8 ※あらかじめ5.45×39㎜ PP弾薬が装弾されています。
- 5.45×39 PP(5.45×39㎜ PP弾薬) ×478 ※上記マガジンに装填されている弾数を含む。

装備
- F70(F70タクティカルヘルメット) ×2
- KN Service(KNサービスボディアーマー) ×2
- B3チェストリグ(B3ユニバーサルチェストリグ) ×2
- M.camping(中型キャンピングバック) ×2

医薬品
- Bandage(応急包帯) ×4
- Painkiller(即効性鎮痛剤) ×4
- Mil.kit(スタンダード軍用救急キット) ×10
- Std.kit(スタンダード軍用外科キット) × 2

糧食
- Water(山の天然水) ×2
- Biscuit(ビスケット) ×2

その他
- Gold(金塊) ×1 ※ゲーム内通貨で25万Koen(コーエン)相当
- Koen(コーエン) ×180万 ※ゲーム内通貨。マーケットなどでゲームプレイのたいていのものを購入するのに使用。

装備したらいざレイドへ
レイドに行くと必ず敵対している人間と鉢合わせます。
2タイプに分かれていて
- スカベンジャー(スカブ)…現地に住み込んでいるNPC、いろいろな服装がある(チェックシャツ、軍服...etc)
- コントラクター…自分と同じそのマッチに入ったプレイヤー、基本的に深緑色のスーツを着用(有料ガチャでスキン変更している人もいる)
服装で見分けることができます。
1戦目は敵対してるコントラクターはすべてBotなので恐れずにマップを探索しよう!
※その後数戦もbotが多いマッチになります(おそらく)
※その後数戦もbotが多いマッチになります(おそらく)
チュートリアル②の立ち回り方(ネタバレ注意)
+ | ... |
レイドが終わったら
手に入れた戦利品は倉庫に移そう!
レイドで入手したアイテムは(一部のアイテムを除く)持ったまま、またつぎのレイドに持ち出せてしまいます💦。
せっかく手に入れたのに持ち出して、失ってしまわないよう毎レイドごとに倉庫に移動しよう。
最後に
チュートリアルはまだ続きますが、ここまで出来たら完遂できると思います。
チュートリアルが終わったら、まず30レベルを目指しましょう。(30レベルになるまでがチュートリアルだという説も)
レベルが上がるごとに解除される項目が増えてくので楽しんでください!
タスクやイベントを目標達成すると上がりやすいですよ!