PC版アリブレ非公式wiki@japan
防弾リグ一覧
最終更新:
abiinformal
-
view
防弾リグ
ボディーアーマーと非防弾リグの能力を兼ね備えた装備。様々なアイテムをしまうことができるベストのようなもの。アイテムのクイック使用などで使うアイテムはここに入れておこう。
・アーマークラス
アーマークラスレベルに対して低い貫通力の弾丸の貫通を基本的に防いでくれる。
・素材
防弾性能差と移動速度&エルゴノミクス、アーマーの修復率が変わる。詳細()
・エルゴノミクス
サイトを覗き込む速度を現した数値、基本的に高ければ高ければよい。
・防護エリア
どの部位を守っているかを示している。
【防弾リグ一覧】
M1955コンバットベスト

[アーマークラス] 2
[サイズ] 3×3
[リグ内スペース] (2×2)×2
[備考] 使用している人を見たことがない。1マス圧縮できる。
926セキュリティ防弾チェストリグ

[アーマークラス] 3
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×1)×2、(2×1)×4
[備考] あまり使用している人を見たことがない。
セントリー3防弾チェストリグ

[アーマークラス] 3
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×2)×1、(2×1)×4
[備考] あまり使用している人を見たことがない。
6B5防弾リグ

[アーマークラス] 3
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×1)×4、(2×1)×4
[備考] あまり使用している人を見たことがない。
TM1防弾リグ

[アーマークラス] 4
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×1)×2、(2×1)×6
[備考] 2マス圧縮できる。ノーマルでの使用におすすめ。
TM2防弾リグ

[アーマークラス] 4
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース](2×1)×6、(2×2)×1
[備考] 4マス圧縮できる。ノーマルでの使用におすすめ。
セントリー305装甲チェストリグ

[アーマークラス] 4
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×1)×2、(2×1)×4、(3×1)×2
[備考] 4マス圧縮できる。ノーマルでの使用におすすめ。
ウォーリアー重装防弾チェストリグ

[アーマークラス] 5
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (2×1)×4、(2×2)×2
[備考] 4マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。
HタクティカルA8防弾リグ

[アーマークラス] 5
[サイズ] 3×4
[リグ内スペース] (1×1)×2、(2×1)×8
[備考] 6マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。
HタクティカルA9防弾リグ

[アーマークラス] 5
[サイズ] 4×4
[リグ内スペース] (1×1)×4、(2×1)×4、(2×2)×2
[備考] 4マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。
ディフェンダーM4重装防弾リグ

[アーマークラス] 5
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (2×2)×2、(3×1)×4
[備考] 8マス圧縮できる。封鎖、立禁の屋内マップでの使用におすすめ。
ALアサルト防弾リグ

[アーマークラス] 6
[サイズ] 3×3
[リグ内スペース] (2×1)×4、(2×2)×1、(3×1)×2
[備考] 9マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。倉庫で圧縮に使う人もいる。
ALタクティカル防弾リグ

[アーマークラス] 6
[サイズ] 4×3
[リグ内スペース] (1×3)×2、(2×1)×3、(3×1)×2
[備考] 6マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。
ALコマンダー防弾リグ

[アーマークラス] 6
[サイズ] 4×4
[リグ内スペース] (1×3)×2、(2×1)×5、(2×2)×1
[備考] 4マス圧縮できる。封鎖、立禁での使用におすすめ。
AVS重装防弾リグ

[アーマークラス] 6
[サイズ] 4×4
[リグ内スペース] (2×2)×2、(3×1)×4
[備考] 4マス圧縮できる。封鎖、立禁の屋内マップでの使用におすすめ。
スパルタンC重装防弾リグ

[アーマークラス] 6
[サイズ] 4×4
[リグ内スペース] (1×1)×3、(2×1)×5、(2×2)×1、(3×1)×2
[備考] 7マス圧縮できる。封鎖、立禁の屋内マップでの使用におすすめ。
*
[サイズ] ×
[リグ内スペース]
[備考]
[リグ内スペース]
[備考]
(1×1)× (1×2)× (1×3)× (2×1)× (2×2)× (3×1)×