B1~5
魔物
モンスター |
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ベアーアクス |
金色の鎌 |
獣人の腕輪 |
魔物の毛皮 |
イタコちゃん |
お祓い棒 |
丈夫な巫女服 |
魔除けの鈴 |
ピカちょうちん |
銀河の長帽子 |
魔法の鏡 |
炸裂弾 |
ブルーキャンドル |
青の剣 |
フレイムウィップ |
炸裂弾 |
発掘
|
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ドロップ4 |
ドロップ5 |
種類1 |
ハイポーション |
マナポット |
ディスペルハーブ |
スティミュラント |
G |
種類2 |
ヘドロ爆弾 |
毒針 |
魔除けの鈴 |
引き寄せイヤホン |
帰還の羽 |
B6~10
魔物
モンスター |
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ダークソウル |
ダークスピリット |
闇の指輪 |
ハイポーション |
死喰い竜 |
ヌンチャク |
竜のウロコ |
ダークマター |
魔界ようじょ |
キラークイーン |
ゴスロリ服 |
引き寄せイヤホン |
マジックペンペン |
恐ろしい注射器 |
マナポット |
闇の元素 |
発掘
|
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ドロップ4 |
ドロップ5 |
種類1 |
ハイポーション |
マナポット |
ディスペルハーブ |
スティミュラント |
G |
種類2 |
闇の元素 |
炸裂弾 |
魔除けの鈴 |
引き寄せイヤホン |
帰還の羽 |
B11~15
魔物
モンスター |
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
高位魔法使い |
バタフライロッド |
デビルヘルム |
闇の元素 |
マッドハッター |
トランプ兵の剣 |
ペーパーガード |
ウルトラポーション |
カマタリ |
ルーンブレード |
タワーシールド |
エリクサー |
ソウルキラー |
奈落の短剣 |
デビルアーマー |
闇の元素 |
発掘
|
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ドロップ4 |
ドロップ5 |
種類1 |
ウルトラポーション |
エリクサー |
ハイポーション |
マナポット |
G |
種類2 |
闇の元素 |
ヘドロ爆弾 |
炸裂弾 |
毒針 |
- |
B16~30
魔物
モンスター |
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
憑り付かれし者 |
ダークソウル |
イービルリング |
黒のエーテル |
ハイパー忍者 |
魔界蛇の毒爪 |
忍装束 |
毒針 |
フェンリル |
ゴーストシップ |
カオスシールド |
ウルトラポーション |
堕天系 |
レクイエム |
小悪魔のドレス |
黒のエーテル |
グレートウィッチ |
冥界の杖 |
大魔導士の帽子 |
魔女の秘薬 |
発掘
|
ドロップ1 |
ドロップ2 |
ドロップ3 |
ドロップ4 |
ドロップ5 |
種類1 |
黒のエーテル |
毒針 |
炸裂弾 |
ヘドロ爆弾 |
- |
種類2 |
ウルトラポーション |
エリクサー |
ディスペルハーブ |
スティミュラント |
G |
出現装備(宝箱)
武器(B1~5) |
|
|
|
宵闇の爪 |
奈落の大弓 |
コンバットナイフ |
シャーマンロッド |
ブラッディソウル |
毒鉱石の槍 |
バールのようなもの |
ファイアーアームズ |
オーガナックル |
デストロイクロー |
月光の弓 |
スターナックル |
ドラゴンソウル |
クリスマスワンド |
|
|
防具(B1~5) |
|
|
|
ガントレット |
黒マスク |
パリィマント |
シャーマンヘッド |
伝書鳩の手紙 |
蛇のピアス |
輸血パック |
レッドスカーフ |
大蛇のウロコ |
蝶ネクタイ |
修道服 |
スマートシールド |
妖精の指輪 |
アンチポイズン |
黒薔薇のドレス |
狂気姫の兜 |
ムーンシールド |
|
|
|
武器(B6~10) |
|
|
|
宵闇の爪 |
奈落の大弓 |
コンバットナイフ |
シャーマンロッド |
ブラッディソウル |
毒鉱石の槍 |
金色の鎌 |
お祓い棒 |
青の剣 |
ダークスピリット |
恐ろしい注射器 |
キラークイーン |
ヌンチャク |
ネクロノミコン |
|
|
防具(B6~10) |
|
|
|
ガントレット |
黒マスク |
パリィマント |
シャーマンヘッド |
伝書鳩の手紙 |
蛇のピアス |
輸血パック |
レッドスカーフ |
獣人の腕輪 |
丈夫な巫女服 |
銀河の長帽子 |
魔法の鏡 |
フレイムウィップ |
アンチポイズン |
黒薔薇のドレス |
狂気姫の兜 |
ムーンシールド |
|
|
|
武器(B11~15) |
|
|
|
宵闇の爪 |
奈落の大弓 |
コンバットナイフ |
シャーマンロッド |
ブラッディソウル |
毒鉱石の槍 |
金色の鎌 |
お祓い棒 |
青の剣 |
ダークスピリット |
恐ろしい注射器 |
キラークイーン |
ヌンチャク |
ルーンブレード |
トランプ兵の剣 |
奈落の短剣 |
バタフライロッド |
マジックランス |
ギガントナックル |
ベアークロー |
防具(B11~15) |
|
|
|
ガントレット |
黒マスク |
パリィマント |
シャーマンヘッド |
伝書鳩の手紙 |
蛇のピアス |
輸血パック |
レッドスカーフ |
獣人の腕輪 |
丈夫な巫女服 |
銀河の長帽子 |
魔法の鏡 |
フレイムウィップ |
闇の指輪 |
ゴスロリ服 |
タワーシールド |
ペーパーガード |
デビルアーマー |
デビルヘルム |
修道服 |
狂気姫の兜 |
ムーンシールド |
|
|
武器(B16~30) |
|
|
|
冥界の杖 |
デスシックル |
魔界蛇の毒爪 |
カオスソード |
デッドリーナイフ |
堕天使の弓 |
ゴーストシップ |
ダークソウル |
レッドバロン |
レクイエム |
デモンズフォーク |
業火の大鎌 |
火竜の大爪 |
灼熱の剣 |
フレアナイフ |
ファイアフライ |
紅蓮の大剣 |
熱き魂のグローブ |
ヒートバーナー |
ダーインスレイヴ |
防具(B16~30) |
|
|
|
暗影の盾 |
デビルキャップ |
忍装束 |
カオスシールド |
カオスヘルム |
カオスアーマー |
吸血鬼のマント |
大魔導士の帽子 |
イービルリング |
小悪魔のドレス |
クリムゾンシールド |
クリムゾンヘルム |
クリムゾンアーマー |
マッチ売りのポンチョ |
ガイアシールド |
ガイアヘルム |
ガイアアーマー |
紅き薔薇のクロッシェ |
黒歴史ノート |
淫魔の服 |
ボス攻略(メフィスト)
0ターン目にスキル「ダークエンチャント」を使用する
メフィストの魔法力が15%上昇し、戦闘中永続する
少しでも受けるダメージを減らしたい場合には、
リリィのスキル「フェアリータッチ」で効果を解除しよう
スキル「カースオール」にかかるとステータスが20%減少する
ディスペルハーブでは解除できない点に注意
残存HPが50%を切ると全体攻撃スキル「エンドレスナイトメア」を使用するようになる
沈黙と睡眠を付与する強力な闇魔法なので、対策をしておきたい
残存HPが20%を切ると回復スキル「ダークヒール」を使用するようになる
こちらを使用してくれば勝利はもう目と鼻の先
状態異常を与えると、オートスキル「リカバリー」を確率で使用して回復する
魔界の精霊だけあり、下界の精霊とは一線を画した強さを持っている
レベル上げや装備を疎かにしていると苦戦は必須
しっかりと準備をしてから挑むようにしたい
ボス攻略(アスタロト)
ある程度ダメージを与えると第二形態に移行する
第二形態時は素のステータスが若干強化される他、
スキル「グラビデ」や「ブラックプール」を使用するようになる
「グラビデ」は対象の最大HPの半分がダメージになるため、
HPが半分以下の味方にヒットすると即落とされる点に注意
HP管理には余裕をもっておきたい
残存HPが50%を切ると全体攻撃スキル「エターナルカオス」を使用するようになる
運悪く1ターンに2回使用されるとパーティが壊滅するため、
魔法反射や魔法回避などの装備も視野に入れておきたい
幸いにも防御力は低く、ダメージ自体は比較的通りやすい
長期戦は分が悪いため、弱点の物理攻撃や光魔法などで一気に畳みかけよう