Abyss Fantasy 攻略情報@wiki
ローズパレス
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
魔物
モンスター | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 |
ワイトパンサー | パンサーエッジ | ガーターベルト | 引き寄せイヤホン |
パレスマジシャン | ゴージャスロッド | レフトムーン | 天使の涙 |
ウィッチ | ナイトフォール | ウィッチハット | 魔女の秘薬 |
パレスナイト | エンペラーランス | エリクサー | 天使の涙 |
ボス攻略(ヤミ)
一戦目はイベント戦となり、二戦目で本気ヤミと戦う
空間歪曲さえ使用しないものの、
相変わらずの攻撃力の高さと手数の多さを見せる
スキル「剣の舞」による攻撃力の強化に注意
最大まで強化されたヤミの攻撃は恐ろしい威力になるため、
効果が切れるまで持久戦に持ち込むのもあり
HPが30%を切ると強力な全体攻撃スキル「終焉の闇」を使用する
睡眠を同時に付与するため、耐性装備を検討したい
ヤミを倒せばゲームクリアはすぐそこなので、
非常時などにはアイテムを惜しみなく使用していこう
ボス攻略(ローズクイーン)
メインシナリオの最終決戦
ヤミさえも従える異変の元凶にして本作の黒幕
ルナがよく知る「ある人物」に似た雰囲気を纏っているらしい
ヤミ同様、闇属性の攻撃を多用する
魅力や沈黙、睡眠といった状態異常をしかけてくるため、
いずれかの耐性装備は用意しておきたい
スキル「ブラックローズ」により、
こちらのステータスをランダムで低下させてくる
回復してもきりがないため、ある程度は無視しても問題はない
HPが50%を切るとスキル「術式」を使用する
次ターンに強力な全体攻撃スキル「魔力の奔流」を使用するため防御推奨
ローズクイーンを倒すとエンディングに以降する
ここに辿り着くまでに培った力を惜しみなく発揮して勝利を目指そう