atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
06秋コン Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
06秋コン Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
06秋コン Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 06秋コン Wiki
  • ムービー班反省まとめ

06秋コン Wiki

ムービー班反省まとめ

最終更新:2007年01月30日 22:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ムービー班反省まとめ ~記録~


とりあえず反省会の内容も踏まえて最初にまとめておきます。
一応前の内容も残しておきます。

=================================
まとめ

  • 班員だけでなく06全体への説明不足(配線の仕方、片付けの際のバミリ外しなど・・・。チーフしか知らなかったためそれが仕事の遅れにつながった)
  • 記録のヘルプの人に対する配慮の少なさ(もっとカメラ講習会を多く開くべきだった)
  • 映像班とのドッキングの意義(記録として映像の仕事に絡んでいないから今回映像とくっついた意味はなかったかも。でも今後記録から映像に一人班員を出して連絡係をきちんと決めれば連携も可能!?)
  • 記録と照明の機材は記録が一括してメディアに申請します。
  • 機材の把握(小さい部品もあるので管理は何かしらの対策をした方がいい!!毎回のチェック、リストの作成など)
  • DVD頑張って作ります…!!

=================================

<実行体制が決まった後の班としての反省>

  • 台本書き始めの遅さ
  • 原曲を送ってもらう意義(せっかく送ってもらったのだからそれを聞きながら台本を作りたかった)
  • 配線の仕方の認識(一部の人しか知らなかった。もっと皆に知ってもらっていた方がよかった)
  • 全体的に動き出しが遅かった
  • チーフの仕事抱え込みすぎ(機材借用、アップその他諸々)
  • ミートが無かった
  • カメラ講習会の少なさ(手伝ってもらうスタッフをもっと早く把握する必要があった。リハの段階でもっと教えられた)

<秋コン本番>

  • バミリの遅さ(人が移動する際邪魔になってしまった)
  • 本番に起きたトラブル
予想出来なかったからしょうがないけど

先輩への大きな負担

時間の押しにつながってしまった


  • やっぱりコンサート中の移動が少し目立ってしまったかな

<秋コン片付け段階>

  • 機材、器具などの紛失
  • 色々説明不足があった(バミリをとってから椅子を片付けるなど)
  • 片付けがやっぱり遅かった(でももともとの人数も少なかった。男手もなかったし)

<自分の目から見て、自分の班について気がついたこと>

  • 機材の毎回のチェックは欠かさずに!!(小さい部品が多い。テープを貼る、リストを作るなどの対策が必要)
  • 人数の少なさが結構痛かった…(ムービー班としては人数がいたがその中でも記録はたったの4人。男手はたったの1人でチーフだったので全て実質女子でやっていた)
  • 班員の仲が良かった
  • 周りの班員が優秀だった

<その他、自分の視点から見て、全体や他の班に対して気がついたこと>

  • 記録の機材と空Dの機材の置き位置の関係(急いで片付けなきゃいけなかったのは分かるがそれで「さっさとしてくれ」的な目で見るのではなく手伝って欲しかった)


Movie班反省まとめ ~映像~


<全体に関する反省点>

  • コンセプト・ロゴの決定の遅れ
 →美術に関わる班はこれが決まらないと原案も考え出せない

  • 映像のアップ作業は記録に完全に任せるべきだったかも。
→映像班の負担が大き過ぎた?残留し過ぎ?

  • 映像ブースの位置よくない(客席のど真ん中)
   →バンド間映像や、スクリーンの位置の関係上仕方なかったかもしれないが
    もっと検討する余地は残されていたかも

  • ニトロ(秋入バンド)の写真がなかった
   →衣装にこだわり過ぎず、とりあえず全員集まっている時に何枚か取っておく

  • イラレを使える人(素材を作れる人)が1人でもいると違う
   →特にOP(BirthdayOPの蝋燭はみさとがイラレで作ってくれました)

  •  作業が当日ギリギリまでかかってしまった(開場1時間前くらいまで書き出していた)→リハ・本番で舞台作りなどをあまり手伝えなかった

  • 他の班に頼り過ぎた(映像班の人数が少な過ぎた)
   →おでこ:スクリーンとプロジェクターを湘コミュから借りてくれてありがとう!
     たまちゃんあざーす!
→PA:OP、EDの音声のことなど積極的に確認してくれてありがとう!
   →ティ部:ロゴの作成を結果的にティ部に負担させてごめんね!ありがとう!
   →みさと・まお・さんた:バンド間映像丸投げして本当にごめん!ありがとう!
   →つっちー:EDをかなとつっちーに丸投げしてごめんね!シフトもありがとう!
    映像班一同ものすごく感謝してます!

【シフトについて】
  • 当日の映像のシフトはVX(カメラ)の使い方をしっかり説明する
  • あろばとモノクロのバンド間映像を間違えてしまった
→映像ブースにバンド表を置く
   →ADが「次のバンドは○○です」と毎回インカムで確認した方がよい

【撮影会について】
  • 撮る写真を各バンドでしっかり決めるべきだった
   →もっとバンドの個性を出した写真を撮影出来たんじゃないか
→バンド間映像では最終的に各バンド写真を2枚使うことになったが、
バモジャは1枚しか写真を撮っていなかった
  • 撮影を2~3人で分担してやれれば効率的だった(時間かかり過ぎ)
   →きちんとどんな写真を撮るのかイメージ共有する必要あり

【プロジェクターについて】
  • 入手困難!(どこから借りるか本当に早めに動きだすべき、サークルMLにも投げる)
   →映像班だけで管理するのはきつい!
→プロジェクターを借りて来られる研究会・先輩リストの作成
   →先輩がプロジェクターは面倒見てあげた方がいい?
  • プロジェクターの返し忘れ
   →聡さんづてで借りた国領研のプロジェクターを返し忘れてさんたに返しに行ってもらった。さんた本当ごめん!ありがとう!

【記録との連携について】
  • メイキング映像用の映像は結局ほとんど映像班が撮影していた
   →ここのコンセンサスを得るために合併したのにあまり意味がなかった
  • アップ作業は記録班に任せた方がよかった

【ロゴについて】
  • ロゴを全然目立たせられなかった。
   →バンド間映像でロゴをバーンって出せばよかった
   →オープニングで使うなど、ロゴの関与度を上げる
  • ロゴの強調のためにもパンフ欲しかった

<Movie班(映像)内の反省>

  • 秋コンはキャパを考えて映像の負担をあげ過ぎない方がいい
   →EDだけでいいんじゃない?
   →映像頑張り過ぎて歌が疎かになっては本末転倒
   →残留し過ぎ(体調管理など)

  • OPはしっかり方針を決めて(絵コンテなどを綿密に詰めて)分担するべきだった

  • 映像班は映像作りに専念した方がいい
   →プロジェクターやアップ作業など映像作り以外の負担が大きかった

<良かったところ>

  • とりあえずOP・ED・バンド間・CMが全て出来た
   →例年はほとんどEDのみ

  • 一応本番に間に合った(開場1時間前くらいまで書き出ししてたけど)

  • 撮影会という試み自体は良かった
   →改善点は多々あり

【ティ部との連携】
  • ロゴを作成して映像に取り込めた
  • 写真の管理体制などは比較的上手くいったと思う
   →基本的にティ部と映像のチーフが管理し、必要な班はそこから貰う形

【スクリーンについて】
  •  スクリーンを使えてよかった(おでこさんくす!)
  •  スクリーンの位置
   →舞台の後ろのど真ん中で映像が見やすかった


<For07>

  •  07はサマコンで鍛える(俺らもOlympiaで先輩に鍛えられた)
   →その時の人数にもよるが1人1人についてアドバイザーみたいに
サポート出来るといいな
  • 映像を残してあげる(BirthdayOP・ED、I Wish…OP・EDなど)


○照明班 エリヲの代理もっこ
カメラライトについて、メディア機材は毎年、記録が借りてるから、よろしくお願いします
配電がもっことエリヲしか知らなかったから、配電に関わる班はみんな知っててください
マイケ焦げました。例年は後ろから、マイク持って来るらしいので、そこは検討してみてください。
配線がごちゃごちゃでした
チーフが本番直前まで授業だったから、準備にも来れるといいね
照明の機材はすごい値切ってます→女の子が値切ると、安くなるらしい!w
照明レンタル先が近くにないから、取替えとかすぐにできないから扱いに注意
質問:カメラライトまぶしいー FROM ボブママきくこさん ←毎年でる苦情らしい
    →カメラライトにフィルムを貼ってる時もあるけど、今回の秋コンでは貼ってませんでした。
質問:照明の機材説明をしてほしかった!機能が分からないことには、リクエストしずらいです
PAPから:企画書提出が遅かったせいで、照明の申請に迷惑かけました。ごめんなさい。
        流れリハから練習して、改善してて、本当にお疲れ様です!

○ティ部 どらみ
サマコンに比べて、仕事が少なかったので、締切とか油断してしまいました。
ロゴコンペとかイラレ講座までは良かったのですが、、、
全体の流れをみたスケジュールを組めばよかった。特に途中に秋祭もあるし、中だるみの可能性も
考えておくべきだった。
リマインドをもっと活用すればよかった。
バンドロゴとか、バンドとかと連絡とれてなかったから、個人攻撃すればよかった
クリエイティブな部分にいろんな人が参加できた♪
カラーコピーよりカラー印刷のが安くすむから、今後はそこ注意!
質問:パンフはどうなった!?
    →6日の総会までに完成させます☆
   去年もパンフ遅れたらしいが、ちゃんと班内でスケジュール組んでた? 
    →組んでなかったです
     パンフ作りにあせって、控えを忘れないようにね。
   パンフが間に合わなくても、曲の順番だけでも配れたらよかった
   Tシャツにロゴを使うなら、色の制限がかかることもあるよって伝えて
   広報はどこの班に入るの?
       →[[情報班]]が多大の掲示板に書き込んだよ!05は広報班なかったらしい
PAPから:パンフは、まぁ。。。締切に関わることだから、頑張ってほしかった。配布が秋コン3ヶ月経ってしまった
     バンドロゴはたぶん06オリジナル!でも、ティ部に負担がかかりすぎたかも
        重たいファイルはアップするとかして、MLに添付はなるべく避けましょう。

○エンタメ わたる
動き出しがとっても遅かった。エンタメがぶっつけ本番になってしまった
班の仕事として何すればいいのかも分からなかった。
チーフがエンタメ班の仕事の範囲をよくわかってなかった。
他の班への連絡も遅くなって、あたふたなってしまった。
なんだかんだ、本番良かった・・・?w先輩いわくおもしろかったらしいよ。
バンド演出、申請あんまこなかったし、みんなシャボン玉だったし、結局やらなかったです。
質問:ライトセーバーに風船ふくらまなかったから、傘使ってたけど、事前にチェックできなかった?
   リハに間に合わなくても、せめて事前に動きの幅が分かると、記録としては助かります
   パーカスコント、スタッフと出演者で連絡不足で意見が食い違ってた。パーカスはマイク練したかったなぁ。
   丸投げするなら、直前じゃなくて、もっと早くしてほしい。アドリブはさすがにきついw
   エンタメ班、ちょっといすぎ・・・?人数少なくもっと効率的にできたのでは?
    →当初は3人ぐらいの予定だったが、予想以上に希望がきたので、今の人数になった。
   演出はエンタメに申請したけど、実際にはどうするつもりだったの?当日実行する人として働く予定だった?
    →バンドと連絡して、実行するつもりだったけど、意外とエンタメ班員は当日忙しくて、実質無理だった
   バンド演出って班じゃなくて、PとかDとかと相談してやるものじゃない?
    →確かに。冬コンではつぐPがやってましたね
PAPから:班として、確立させられなくて、不具合を生じさせてしまいました。
     動きだしが遅かったのに、焦りが足りなかったから、ギリギリだったかな
        当初あった開演前、休憩中、退場中のエンタメもできればよかったね

○情報班 おっくん
情報共有のためにWikiとブログとMLといろいろあって、めんどくさかったかも。何かに統一すべきだったかな。
シンプルにいこう。どの情報ツールをメインにするかはPの意向も関わってくるかも
PCMLを使ってない班がちょっと多かったかな。→PAPも班の動きが分かるから、是非活用してほしかった
質問:携帯個人ページ作りっぱなしはよくないよ!せっかくだから活用しようw
   インターネット環境が家にない人をもっと考慮してください。
   夏休みカレンダーとリマインダーがあんまり機能してなかったから、うまく使えたら、良かったかな。
   便利だったと思います。
   どこを見れば何がのってるのかが、分からなかった。メルマガみたいに、いろんな班とかのまとめが
   あったら分かりやすかったかな。情報班忙しいと思いますが。
   サーバーが止まったときはあせった!
    →たぶん、KOEのせいだから、重すぎるファイルは添付しちゃダメですよ

○全体曲班 あず
すべての反省につながるけど、動き出しが遅かった。夏休みにもっと、いろいろできたんじゃないかと思います。
みんなに練習で言うことがコロコロ変わってしまった。動きとかも結局変わらなかったし、
きちんと情報共有ができるとよかったかな。
音取り。なんとなくではなく、みんなが見えない部分でできるといいかな
全体曲班で実はブログがありました。放置されちゃったけど、普段の全体曲班ブログみたいに、みんなで共有
できればよかったかな。その日の反省とか、次までの目標とか書ければよかったかな
全体曲の教室申請は誰がするのか?今回はPAPとどっちが申請するかが連絡不足で、みんなが集まれるのに
場所がないという状況が一回あった。
仮組みがあれば、立ち位置がもっと早く確認できたのかな。直前に3列から4列に変わってちょっと混乱を招いた
全体曲班の募集だけは、他の班より先にした方が仕事が進めやすいかも。今回もそうしたけど、それを生かせなかった。
(他のコンサートではPと全体曲班が先に話し合いしているらしい)
英語の発音がつめきれなかった。
全体曲練の本番までの予定を表にするなどして早めに、決めておければよかった。
選曲は良かったって先輩に言われたよw
全体曲で観客を圧倒することができた。06はいっぱいいるし☆
みんなのモチベーションが高くて、やりやすかったです
全体曲への気持ちが先輩に伝わった!
PAPから:権限の所在があいまいでした。(曲とか曲順とか)
     決まったことを全体に報告できてなかったかも。(リードの問題とか)
        時期とか動き出しにおいて、日程とかはあらかじめ、流れを決めておきたかった
        可能性にこだわりすぎた。(打ち込みなしとか、打ち込みを作るとか)
        終わり方も、Pの権限なのか全体曲班の権限なのか
        練習も盛り上げてくれて、ありがとー!

○会計 まつけい
詳しくは会計報告を見てください。
今回は全体的に、大幅に予算をオーバーしている班が多い。その結果、5万円というKOEからの予算を
秋コン至上たぶん初めてオーバーしてしまった。オーバーした分はKOEの部費でまかなってもらえることに
なったが、予算案があったにもかかわらず、無計画に使ってしまった班は反省してください。また、みんな、
この反省を生かして、今後は計画的に予算内でお金を使ってください!
あと、お金まだ、返してない人すいません。
質問:お金返すのはなるべく早く。
PAPから:予算オーバーしそうなら、はやめに連絡するとか対処してください。

○PAP
PAP制にするなら、事前に場所とかタイトルとか日程とか決めておくべきだった。
Pの権限が弱かった?
仕事、特に企画書提出が遅かったです。ごめんなさい。
Ωの使用許可について。
ミートなどの告知が遅かった、リマインド忘れ。
ライブの流れとかの掲示が遅かった。
ミートと全体曲練が一緒になることが多かった。
先輩に頼まないといけないことは早めに頼む!
委任状、不在者投票はみんな出してください。
オーディションがなくて、全員が歌えるということへの意識を忘れず。(最終的に人前で歌うということへの意識)
バンド数。23バンドはやっぱり多かったよね。
締切厳守で!→KOEの責任になってしまう場合も
先輩の前例をもっと参考にしても良かった。06オリジナルにこだわりすぎた
PAP3人の予定がなかなかあわなかった。
夏休み中に仕事が進められなかった。(帰省とか海外研修に行ってる人もいる)全体曲練とかできたかも。
当日Ωのバス停側の窓が開いてたよ!閉め忘れないように。
当日の片付けの仕切りが微妙だった。でも、撤収には間に合った。
見送りのときに、出口付近の人はあまり、先輩とからめなかった・・・?
時間がなくて当日に気合い入れができなくて、残念。
次の日の片付け、ぐだぐだだったけど、怪我なく無事に終わってよかったのでは。あとは
仕事分担とか解散のタイミングがはっきりしなかった。
日程に反省会も組んでおくべきだったかも。
反省会までが秋コンだ!
BTMできなくて、照明さんにはご迷惑をおかけしました
リハは例年より多く出来ているけど、日程が決まったのがギリギリだったね
BTMLはみんなのメール数が多くなるからって、作らなかったけど、作ってもよかったかも。
PやDは他の班に入っても当日のシフトには入らないべき
他班との連携は早めに確実にしてください!→07にも伝えてあげてください
KOEに入部しそうな人とか、あんまり練習に来れない人はサポートしたよ。

質問:PAPがみんなの意見をすう努力がみられなかったのでは?
    →使いづらいツールだったかもしれないが、MLとかは一応ありました。実際に
     個人的に言ってくれた人とかもいます。でも、使いやすいツールを探すべきでした。
   Pの権力がないことなかったのでは?
   →しかし、Pが決めようとすると「それはみんなで決めることじゃない?」という意見が多々あり、あまり決められなかった。
    Pに権限があって、その決定にみんながついていくというのがPAP制だと思うが、今回はみんなの同意が少なかった。
   助け合いの精神が欠けていたのかもしれないね
   広報は誰が?
    →情報班がやってくれました
   控え室の問題について
    →Girlsは困ったのでは・・・?
   控え室間の移動が大変だった
    →舞台の後ろに通路を作ると、さすがに舞台が前に出すぎてしまう。舞台の後ろじゃ足音するかもしれないし。
   バンドロゴとか、撮影会の写真とかは映像とティ部以外に必要な班ある?
    →情報(Web)、おデコ(装飾)、記録(DVD)など

◎全体における反省 For07
  • 反省の残し方は?
→07に渡せるように残しておきます。班ごとにも伝えてください。
⇒もっと、整理して分かりやすく、まとめたものを渡してください。
  • 発表会に参加できず、後日になったバンドに対する対処について。
→記録がビデオにとって、アップしてみんなに各自で見てもらうのもありだと思います。
  • 情報の公開・非公開について
→非公開だった発表会でPA班としては、先輩にアドバイスをもらいたかった。完全に非公開にするより、先輩の選択制にするとか。
でも、見られたくない06もいると思う。先輩に見てもらったほうがためになるかも。
  • 秋コンのWikiについて
→グーグルの一番上に出るのはどうかと・・・。リンク先が多いから、仕方ない(汗)
パスワードつけると、絶対に出ないらしい!個人情報とかはチェックして、消す必要があるかも。

☆締切、予算、先輩への依頼はすべての班において注意するように伝えてください!
☆遅刻はよくない。締切などの時間厳守を徹底しよう!
☆メールの反応とか、返信とかを忘れないようにねー。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ムービー班反省まとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
06秋コン Wiki
記事メニュー
メニュー
トップページ

秋コン反省ページ
エンタメ班反省まとめ
照明班反省まとめ
PAP反省まとめ
おデコ班反省まとめ
ムービー班反省まとめ
PA班反省まとめ
スタイリング班反省まとめ
情報班反省まとめ
クリエイティブ班反省まとめ
AD班反省まとめ
全体曲班反省まとめ


バンドチーム表


秋コンページ
エンタメ班
照明班
PAP
おデコ班
ムービー班
PA班
スタイリング班
情報班
クリエイティブ班
AD班
全体曲班

mokko
今日のmokko
ありがとう



秋コンBIRTHDAY HP
06ブログ
スケジュール登録
たなぴ企画
声の掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. Santa Maries
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6845日前

    おデコ班反省まとめ
  • 6852日前

    AD班反省まとめ
  • 6856日前

    ムービー班反省まとめ
  • 6858日前

    情報班反省まとめ
  • 6860日前

    PA班反省まとめ
  • 6863日前

    クリエイティブ班反省まとめ
  • 6865日前

    PAP反省まとめ
  • 6865日前

    スタイリング班反省まとめ
  • 6926日前

    照明班反省まとめ
  • 6926日前

    ありがとう
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Santa Maries
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6845日前

    おデコ班反省まとめ
  • 6852日前

    AD班反省まとめ
  • 6856日前

    ムービー班反省まとめ
  • 6858日前

    情報班反省まとめ
  • 6860日前

    PA班反省まとめ
  • 6863日前

    クリエイティブ班反省まとめ
  • 6865日前

    PAP反省まとめ
  • 6865日前

    スタイリング班反省まとめ
  • 6926日前

    照明班反省まとめ
  • 6926日前

    ありがとう
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.