アクセンチュアが、厚生労働省(厚労省)も推進する賞を
総務省や厚生労働省、経済産業省、国土交通省などの後援のもと日本テレワーク協会が2000年から実施しているテレワーク推進賞を受賞しましたー^^
ぱちぱち。
「活力ある、明るい未来社会を目指して」がテーマで、2009年6月15日から8月7日にかけてエントリーが受け付けられた。表彰式の冒頭で挨拶を行った日本テレワーク協会の新会長 有馬利男氏は「政府がテレワーク人口倍増計画を打ち出して以降、テレワーカーは相当な数に増えつつあるだけでなく、導入の目的も幅広くなってきたと認識している。少子高齢化による労働人口の減少をはじめ、CO2の削減など、テレワークの重要性はまずます増していくだろう。今回で10回目となるテレワーク推進賞を受賞した事例をとおして、量だけでなく質や実態の向上につながることを願っている」とコメントしています。
この賞には
前回からエントリー事例を部門別に分けて審査が行われている。今回のエントリーでは
☆経営効率の向上および改善
☆雇用継続ならびに創出
☆環境負荷の軽減
☆地域活性化
☆ワークライフバランスの向上
☆普及啓発貢献
☆SOHOおよび自営型テレワーカーの育成や支援
☆事業の継続性の確保
☆ソリューションの開発や活用
の9部門があらかじめ設定されています。
ちなみに、アクセンチュアは経営効率の向上および改善がよかったらしいよ。
最終更新:2010年11月22日 15:57