スラッシュからの変更点
通常技
6P
- 発生早く 9F>7Fに。
- 判定が横に短くなり無敵が下に伸びた?
2D
- 判定短く。
- 攻撃判定発生後に1フレームのみFRC可能に
- 先端までの攻撃判定出現に遅れがある
- 攻撃判定発生後に1フレームのみFRC可能に
HS
- 三段目に引き戻し効果追加
- 6HSに繋がる
6HS
- 攻撃モーション変更
- 攻撃レベル6 (実際にはLv5・ガード時ガード硬直20F)
- ヒット・ガード問わず有利(ガード時5F有利)
- PKS系に目押しで繋がる
- 1~23F対投げ無敵、後ろ足を除く下半身無敵、24~31F膝上無敵、32~33F後ろ足以外下半身無敵
- 19~32F追加技に移行可。
6HS派生攻撃
- 6HS動作中HSで高威力の追加技
- 追加技ヒット時は壁張り付き誘発
- 1~6F膝上無敵、7F上半身無敵
地上投げ
- 投げ後、受身不能時間増加
- FRCタイミング変更
- タイミングは相手を蹴り出す直前の一番低い姿勢
空中投げ
- ダウン復帰不能
必殺技
朝凪の呼吸
- K,S,HSの硬直は共通でモーション終了と同時に朝凪が溜まる
- 全体フレームは恐らく55F~60Fくらい
祓斧[N46]
- コマンド変更N46
- コマンドの性質上バクステに化けやすくなった
- バーキャンは健在
龍刃[236+K]
- ヒット時、壁バウンド
- 朝凪がないと派生できないように
朝凪龍刃
- ヒット時、壁張り付き誘発
劔楼閣
- 朝凪がないと派生できないように
- ダウン復帰不能時間増加
- エリアルの締めは反確
朝凪劔楼閣
- 軌道が斜め上へ変更
逆鱗
- 朝凪がないと派生できないように
- 空中逆鱗ヒット時、相手床バウンド
- カウンター時は地上、空中共に受身不可
朝凪逆鱗
- 爆蹴派生からの朝凪逆鱗が通常の軌道に
爆蹴
- 発生後の派生受付が早くなり攻撃を繋ぎやすくなった
- 足払い→爆足→朝龍などの派生繋ぎが容易に
- 派生技に、FB百歩沁鐘、跳迅が新たに追加
(爆蹴からの派生)跳迅
- 爆蹴後に跳迅、性能は通常時と変わらず
- 回り込みがこれに化けやすいので回り込み自体は236+S→4Pが安定
跳迅
- 地上版にFRC追加
- 特殊跳迅が可能に
- 軌道修正の幅が増えた
戀崩孃
- 発生前の打撃無敵削除の投げは無敵
- 全段引き戻し効果追加
- ヒット数減少
- 画面中央でも全段ヒットするように
- ガードされると若干不利
- 打撃無敵が無くなったので前回のような無敵にたよっての使い方はできなくなった
闘砕珀裂拳*新覚醒技
- 64641236P+K
- ゲージ100%消費
- 100HIT(地上HIT限定)
- キャンセル不可
- 激しく発生が遅くダメージはちょうど100ダメージ。CF等関係なし。
- まだ謎が多い技で追加コマンドなどないか現在模索中
- キャンセル不可
- 100HIT(地上HIT限定)
- ゲージ100%消費
FB
朝凪の呼吸・極(きわみ)
- コマンド22D K or S or HS
- 一度に朝凪を2つストックできる
- 硬直は若干長めだが発生中、対応するボタンを押すと同時に溜まる
- 一度に朝凪を2つストックできる
FB百歩沁鐘
- 爆蹴→D
- 派生後即全身の打撃無敵、発生後は上半身無敵、投げ無敵は無し
- ヒット時壁張り付き