【所属】 |
1st-G |
【名前】 |
ファブニール |
【読み方】 |
ふぁぶにーる |
【種族】 |
機竜 |
【Faith】 |
不明 |
【登場巻】 |
なし |
【人物】
1st-Gが
5th-Gの機竜の残骸を研究して開発した1st-G製機竜。
名前の由来はニーベルングの指環に登場する竜に変身する巨人。「
ファーフナー」とも呼ばれる。
出力炉に1st-Gの
概念核を半分搭載、陸上戦闘用として特化されており、5th機竜のように射撃や高速機動ではなく爪や巨体による格闘による戦闘を行う。
ファブニールは出力炉が1つしかなく、
概念戦争時出力炉を破壊されて動けなくなった。
その後開発された
ファブニール改はその反省点を生かし、複製概念を積んだ2つ目の出力炉を搭載することでどちらかが壊れても即座に停止する事が無い様になっている。
概念戦争時、1stの王が世界を閉じようとしたため概念核が暴走。
レギンがファブニールに合一して概念核の暴走を抑えようとしたが失敗し、自分が暴走してしまう。
ジークフリート・ゾーンブルグは
グラムを使ってこれを倒し、概念核を奪って脱出。これにより1stの世界は滅びることとなった。
1stの機竜は大きな血管があり、搭乗者が同化すると強い拒否反応を起こす。
これはファブニール改になっても改善されていない。
最終更新:2012年06月28日 11:09