新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
終わりのクロニクルまとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
終わりのクロニクルまとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
終わりのクロニクルまとめ@ ウィキ
更新履歴
登場人物
G
【ギア】
種族
概念
/
武装
用語
商品
テンプレート
/
リンク
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
グラム
『――そう、我はグラム。ただのグラムだ』
【武装名】
グラム
【読み方】
ぐらむ
【所属】
1st-G
製
【使用者】
ジークフリート・ゾーンブルク
佐山・御言
ブレンヒルト・シルト
長老
【詳細】
1st-G
製の「聖剣」の名を冠す長剣型
概念核兵器
。
物語開始時点で
概念核
の半分が搭載された状態で眠りについていた。
概念戦争
中に
ジークフリート・ゾーンブルグ
が
ファブニール
の原動力である1st-G概念核の半分を封印し、一巻における1st-Gとの
全竜交渉
で
佐山・御言
がグラムを目覚めさせ
ファブニール・改
を撃破。
残り半分の概念核も封印したため1st-G概念核全てを納める概念核兵器となった。
重量は3kgあるが内部はほぼ中空であり、全体のバランスがよく扱いやすい。
また文字設定により内部の空洞を7000倍まで拡張、そのほとんどに封印用と硬化の文字が書き込まれている。そこに文字概念を書き込み納めている。
またこの剣は1st-Gそのものであるため、空中や対象に文字を刻みこむことでその文字が持つ力を発揮することが可能。
その効果は広範囲に及ぶ。
UCAT空白期
に何が起きたのか知っているが、目覚めさせたものとの約束としてそのことを自分からは話そうとしない。
V-Sw
や
G-Sp2
と言ったほかの
機殻剣
とは違い、実際に声を発し喋る。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「グラム」をウィキ内検索
最終更新:2012年06月21日 11:48