atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王オリジナルカード専用wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王オリジナルカード専用wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王オリジナルカード専用wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王オリジナルカード専用wiki
  • Og(オーバーギア)一つ前との差分

「Og(オーバーギア)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Og(オーバーギア) - (2024/11/07 (木) 19:38:58) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*作者名 貧腕奇宝ズンドコ *テーマ概要 テーマの切り札が持つ名称である。 すべてのモンスターが「相手がカードの効果を無効にした場合」または「相手のカードの効果で自分フィールドのモンスターが離れた場合」に&bold(){無条件}で特殊召喚できる効果を持つ。 非常に緩い条件でEXデッキから特殊召喚されるため、テーマ外での使用なども推奨されている。 *目次 8:&link_anchor(8){旧世界騎士バルバトス} 9:&link_anchor(9){閃術兵器ーP.A.Y.M.O.N.} 11:&link_anchor(11){幻創竜グシオン・レックス} 26:&link_anchor(26){霊竜公ブネ} 36:&link_anchor(36){病原烏ストラス・ウィルス} 52:&link_anchor(52){アンドロイド・アロケル} 59:&link_anchor(59){星爵公オリアス} 65:&link_anchor(65){魔孔雀アンドレアル} 70:&link_anchor(70){旧世界魔術師セーレ} *カード一覧 ***&aname(8,option=nolink){Og-VIII 旧世界騎士バルバトス} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/地属性/戦士族/攻2300/守2100 戦士族通常モンスター+魔法使い族通常モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。} ***&aname(9,option=nolink){Og-IX 閃術兵器ーP.A.Y.M.O.N.} #blockquote{リンク・効果モンスター リンク4/光属性/機械族/攻3000 【リンクマーカー:左上/右上/右下/左下】 Lモンスターを含むモンスター2体以上 このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。 このカードはL召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はL召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:自分の墓地・除外状態の「閃刀」カードまたは「閃術」カードを合計3枚デッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。} ***&aname(11,option=nolink){Og-XI 幻創竜グシオン・レックス} #blockquote{儀式・効果モンスター 星8/炎属性/恐竜族/攻3500/守1200 「幻創進化薬」により降臨 このカードは儀式召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンに手札・墓地から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は儀式召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。} ***&aname(26,option=nolink){Og-XXVI 霊竜公ブネ} #blockquote{融合・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 「霊竜」モンスター+アンデット族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。} ***&aname(36,option=nolink){Og-XXXVI 病原烏ストラス・ウィルス} #blockquote{リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/悪魔族/攻3000 【リンクマーカー:左】 攻撃力100/守備力600のモンスター1体 このカードはL召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はL召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:お互いのターンに、自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合、このカードを次のスタンバイフェイズまで除外して発動できる。自分は2枚ドローする。} ***&aname(52,option=nolink){Og-LII アンドロイド・アロケル} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/闇属性/機械族/攻2300/守1200 属性が異なる機械族モンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚した場合に、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊する。} ***&aname(59,option=nolink){Og-LIX 星爵公オリアス} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000 「星爵」モンスター+魔法使い族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚した時に適用する。このターン、このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の手札・フィールドのカード1枚を除外できる} ***&aname(65,option=nolink){Og-LXV 魔孔雀アンドレアル} #blockquote{エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/悪魔族/攻2000/守2000 レベル4モンスター×2体 このカードは相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はX召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材と自分フィールドの魔力カウンターの数×400アップする。} ***&aname(70,option=nolink){Og-LXX 旧世界魔術師セーレ} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000 魔法使い族通常モンスター+戦士族通常モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。} *備考欄 合計72枚作成予定の為、今後追加予定あり
*作者名 貧腕奇宝ズンドコ *テーマ概要 テーマの切り札が持つ名称である。 すべてのモンスターが「相手がカードの効果を無効にした場合」または「相手のカードの効果で自分フィールドのモンスターが離れた場合」に&bold(){無条件}で特殊召喚できる効果を持つ。 非常に緩い条件でEXデッキから特殊召喚されるため、テーマ外での使用なども推奨されている。 *目次 8:&link_anchor(8){旧世界騎士バルバトス} 9:&link_anchor(9){閃術兵器ーP.A.Y.M.O.N.} 11:&link_anchor(11){幻創竜グシオン・レックス} 15:&link_anchor(15){聖絶原徳竜 コスモ・エリゴス・ドラゴン} 26:&link_anchor(26){霊竜公ブネ} 36:&link_anchor(36){病原烏ストラス・ウィルス} 52:&link_anchor(52){アンドロイド・アロケル} 59:&link_anchor(59){星爵公オリアス} 65:&link_anchor(65){魔孔雀アンドレアル} 70:&link_anchor(70){旧世界魔術師セーレ} *カード一覧 ***&aname(8,option=nolink){Og-VIII 旧世界騎士バルバトス} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/地属性/戦士族/攻2300/守2100 戦士族通常モンスター+魔法使い族通常モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。} ***&aname(9,option=nolink){Og-IX 閃術兵器ーP.A.Y.M.O.N.} #blockquote{リンク・効果モンスター リンク4/光属性/機械族/攻3000 【リンクマーカー:左上/右上/右下/左下】 Lモンスターを含むモンスター2体以上 このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。 このカードはL召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はL召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:自分の墓地・除外状態の「閃刀」カードまたは「閃術」カードを合計3枚デッキ・EXデッキに戻して発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。} ***&aname(11,option=nolink){Og-XI 幻創竜グシオン・レックス} #blockquote{儀式・効果モンスター 星8/炎属性/恐竜族/攻3500/守1200 「幻創進化薬」により降臨 このカードは儀式召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンに手札・墓地から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は儀式召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。} ***&aname(15,option=nolink){Og-XV 聖絶原徳竜 コスモ・エリゴス・ドラゴン} #blockquote{融合・効果モンスター 星10/光属性/幻竜族/攻4000/守4000 属性が異なる「原徳魂」モンスター4体 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:相手がカードの効果を発動した時に、手札の「原徳」モンスター1体を除外して発動できる。エンドフェイズまで、このカードはこの効果を発動するために除外したモンスターと同じ効果を得る。} ***&aname(26,option=nolink){Og-XXVI 霊竜公ブネ} #blockquote{融合・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500 「霊竜」モンスター+アンデット族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。} ***&aname(36,option=nolink){Og-XXXVI 病原烏ストラス・ウィルス} #blockquote{リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/悪魔族/攻3000 【リンクマーカー:左】 攻撃力100/守備力600のモンスター1体 このカードはL召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はL召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:お互いのターンに、自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合、このカードを次のスタンバイフェイズまで除外して発動できる。自分は2枚ドローする。} ***&aname(52,option=nolink){Og-LII アンドロイド・アロケル} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/闇属性/機械族/攻2300/守1200 属性が異なる機械族モンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚した場合に、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊する。} ***&aname(59,option=nolink){Og-LIX 星爵公オリアス} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000 「星爵」モンスター+魔法使い族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚した時に適用する。このターン、このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の手札・フィールドのカード1枚を除外できる} ***&aname(65,option=nolink){Og-LXV 魔孔雀アンドレアル} #blockquote{エクシーズ・効果モンスター ランク4/地属性/悪魔族/攻2000/守2000 レベル4モンスター×2体 このカードは相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はX召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材と自分フィールドの魔力カウンターの数×400アップする。} ***&aname(70,option=nolink){Og-LXX 旧世界魔術師セーレ} #blockquote{融合・効果モンスター 星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000 魔法使い族通常モンスター+戦士族通常モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●相手のカードの効果によって効果の発動が無効になったターン、または相手のカードの効果によって自分フィールドのカードがフィールドから離れたターンにEXデッキから特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分は融合召喚以外では「Og」モンスターを特殊召喚できない。} *備考欄 合計72枚作成予定の為、今後追加予定あり

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
遊戯王オリジナルカード専用wiki
記事メニュー

総合案内所

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • 更新内容
  • 目安箱
  • お知らせ

データベース

  • 使い方
タグ検索 :



カード名及びテーマ名がわかる場合はこちらを
検索 :
  • タグ一覧
  • 新規でカードを挙げる場合はこちら
  • テーマ一覧
  • 汎用カード
  • リミットレギュレーション
  • タクティカルデッキ

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 20日前

    復元(リウィンド)
  • 123日前

    遺魔(ロストマ)
  • 130日前

    オリカテーマ一覧
  • 133日前

    激音
  • 170日前

    更新内容を書くだけの場所
  • 170日前

    大テーマテンプレート
  • 184日前

    スペースユニット
  • 239日前

    Og(オーバーギア)
  • 262日前

    オルウィス
  • 290日前

    雷光虫 / ジンオウガ
もっと見る
人気タグ「ペンデュラム」関連ページ
  • No Image 獣性館(ジュウショウカン)
  • No Image 雷光虫 / ジンオウガ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    復元(リウィンド)
  • 123日前

    遺魔(ロストマ)
  • 130日前

    オリカテーマ一覧
  • 133日前

    激音
  • 170日前

    更新内容を書くだけの場所
  • 170日前

    大テーマテンプレート
  • 184日前

    スペースユニット
  • 239日前

    Og(オーバーギア)
  • 262日前

    オルウィス
  • 290日前

    雷光虫 / ジンオウガ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.