atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
  • トップページ
  • 対戦一覧
  • 第3回トーナメント エキシビションマッチ 第2試合

あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ

第3回トーナメント エキシビションマッチ 第2試合

最終更新:2025年06月21日 19:43

aioricharabattle

- view
管理者のみ編集可

第3回トーナメント エキシビションマッチ 第2試合

《バカ VS 長嶋小雪》

エキシビションマッチ2戦目。

リングに立つのは、異世界で数多の激戦を生き抜いてきた少女・長嶋小雪。
そして、その対面に立つのは……

「バカはただのバカである!」

いきなりリング中央で仁王立ちしながら叫ぶバカ。

彼の行動は誰にも予測できず、何事にも縛られない完全に独立した存在だ。

「……は?」

小雪は心の底から困惑していた。だが、相手がどんな存在であろうと手を抜くつもりはない。

「——試合開始ッ!!」

すぐさま【鑑定】を発動し、バカのスキルを解析する。

(どれどれ……って、なにこれ? ギャグ補正MAX? 不条理の塊? どういうこと……?)

どこを見ても意味不明の文字列と数字しか並んでおらず、歴戦の小雪であっても一切理解できない。

「…ちょっとわかんないですね。」

小雪は完全に困惑し、どうすべきか決めあぐねている。

だが、既に戦闘は始まっている。長々と考えている暇はない。

気づけばバカがありえない速度で接近してきており──

「うおおおおお!! バカは強い!!」

意味不明な叫び声とともに拳を振りかぶる。その動きは素人丸出し……のはずだった。

なぜだか小雪の経験と勘が警鐘を鳴らす。

(ダメだ、避けなきゃ……!)

何かよく分からないものを感じて咄嗟に回避しようとするが、次の瞬間──

「おっとっと!」

バカが自分の足を踏み、勢いよく転倒。

──ドゴォォォォォォン!!!

その衝撃だけでリングが半壊する。

「……は?」

小雪は一瞬、自分の目を疑った。ただ転んだだけでこんなことが起こるのはおかしい。

「バカは常に全力だからな!!」

自信満々に立ち上がるバカ。しかし、その動きだけでリングの残り半分も崩壊した。

(……これはヤバいですね。ルールとか、そういうレベルの話じゃない感じです。)

小雪はすぐさま【習得】を発動。何かしら有効なスキルを模倣しようとする。

しかし──

「…ダメですね。何一つとして習得できません。」

バカのスキルは、理不尽と不条理そのもの。法則性がなく、明確なルールもない。

つまり、解析不能であり模倣不可能なのだ。

(ギャグ補正MAXって……まさか、そういうことですか!?)

理論も理屈も通じない、ただの「バカ」が、この戦場においては最強なのだ。

「うおおおおお!! バカは最強!!!」

意味不明な絶叫とともにバカが跳躍した。

その瞬間、空間が歪む。バカの跳躍によって生じた衝撃波が会場全体を襲い、観客席までもが揺れ動く。

「ちょ、ちょっと待ってください! これ以上はマズいですって!」

小雪は焦った。ここまでの戦いで、バカの攻撃はすべてギャグとして処理されている。

それはつまり、通常の物理法則が適用されないということ。

(このままじゃ……本当にやられる!)

「なら!【六道仙拳・筋肉の道——】!!」

彼女は状況を打開すべく、跳躍してきたバカを強化した肉体による渾身の蹴りで迎撃する。

だが――

蹴りは何故かバカの真横を通り抜け、小雪はスカートの中身をガン見されてしまう。

「あっ!水色だ!」

そう、ここは既にバカの領域。通常の物理法則なんてものは一切通用しない。

あらゆる攻撃はただのギャグとして処理されてしまうのだ。

このままバカのノリで全てが終わるかのように考えられたが……ここで一気に流れが変わった。

「……見ましたね💢」

今まで飄々としていた小雪だったが、さすがに顔を真っ赤にして激怒している。

彼女の体から怒りのオーラが駄々洩れになっており、周囲の空間を歪ませる。

「あぁもう絶対に許しません💢私の全力を以って確実に殺します💢💢」

さっきまでバカの作り出した雰囲気に呑まれていた小雪だが、今は怒りでそんなことは気にしなくなっている。

彼女は自分の全身全霊を使ってバカを潰すつもりのようだ。

「≪嵐暴(ランペイジ)モード≫+電装怨雷(ヨモツヘグイ)+【燐華不知火≪フローレス・グロリオーサ》】!!!」

次元すら超越する暴風、全てを滅ぼす黒い雷、世界創世の原初の熱

それらすべてが融合され、もはや言葉に言い表せないほどの凄まじいエネルギーとなる。
最大最強のエネルギーが小雪の体に収束し、全身が金色に輝きだす。

「おいおいおい!!俺はバカだぞ!!!」

バカは精一杯虚勢を張るが、両膝がえげつない勢いで震えている。

なんなら震えすぎて右膝と左膝が入れ替わってしまっている。

こんな馬鹿みたいなエネルギーの攻撃を受けてしまえば、バカであったとしても確実に死んでしまう。

だが、バカは絶対にこの攻撃を避けることはできない。

ギャグ漫画世界において、ラッキースケベの後は女性側にボコボコにされるというのが常識だからだ。

「地獄に落ちろぉぉぉぉぉ!!!!」

ピチューーーン!!

小雪が消えたかと思うと、バカの体が完全に消し飛ぶ。

そして、あまりの強大なエネルギーが炸裂したことによって世界も同時に崩壊してしまった。

これは、ギャグマンガ世界になってしまったことによって攻撃の規模が極端に大きくなってしまったことが原因だろう。

――しかし、悪夢はここで終わらない。

「この程度で終わるとでも?」

だが、小雪は原初の熱の力で強制的に世界とバカを再生させて攻撃を続ける。

「ひえぇぇぇ!!許してぇぇぇ!!!」

バカは全身から汗と鼻水を噴き出しながら謝罪するが、それでも小雪は止まらない。

「いーや絶対に許しませんね💢あと100回は殺します💢」

………
あれから世界とバカは何度も何度も破壊と再生を繰り返し、永遠かと思えるほどの時間が経過した。

「…ふぅ。まぁ今回はこんなところで許してあげますよ。」

小雪はすっきりとした顔をしており、どうやら怒りは収まったようだ。

「ただし!次は無いですからね!!」

彼女はそう釘を指すが、既にバカは塵と化しており、次の話になるまでは復活もできなさそうだ。

「あっ、審判さん。決着の宣言をお願いします。」

小雪は思い出したかのように呆然としている審判に語り掛ける。

「………我々には何が何だか一切わかりませんでしたが……とにかく、勝者──長嶋小雪!!!」

こうして、あにまんオリキャラ最強トーナメントのエキシビションマッチは、前代未聞の結末を迎えたのだった。


関連項目

  • 長嶋小雪
  • バカ

  • 次回トーナメント
「第3回トーナメント エキシビションマッチ 第2試合」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • トーナメント参加者
  • 通常対戦参加者
  • AI戦闘の心得
  • 対戦一覧 (トーナメント)
  • 対戦一覧 (通常対戦)
  • イラスト利用許可が出ているキャラ一覧
  • キャラクター達の世界観設定まとめ

  • 緊急時雑談用



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. コメント/トップページ/雑談用
  2. トップページ/対戦一覧 (トーナメント)/第8回トーナメント 第1回戦 第1試合
  3. トップページ/通常対戦参加者/大阪野 尾羽
  4. 【奪脱竜】フェンリュス=カイナ
  5. トップページ/対戦一覧 (トーナメント)/《天津屋(あまづや) VS 回帰の獣 ユウラ》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    コメント/コメント/トップページ/雑談用
  • 42日前

    過去ログ倉庫①
  • 54日前

    ストラレン・リヒト号の船員の世界観
  • 77日前

    トップページ
  • 78日前

    トップページ/利用許可の出ているオリジナルキャラクター一覧
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/サグター
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/戦火禍根殲滅土偶
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/回帰の獣 ユウラ
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/天津屋(あまづや)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメント/トップページ/雑談用
  2. トップページ/対戦一覧 (トーナメント)/第8回トーナメント 第1回戦 第1試合
  3. トップページ/通常対戦参加者/大阪野 尾羽
  4. 【奪脱竜】フェンリュス=カイナ
  5. トップページ/対戦一覧 (トーナメント)/《天津屋(あまづや) VS 回帰の獣 ユウラ》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    コメント/コメント/トップページ/雑談用
  • 42日前

    過去ログ倉庫①
  • 54日前

    ストラレン・リヒト号の船員の世界観
  • 77日前

    トップページ
  • 78日前

    トップページ/利用許可の出ているオリジナルキャラクター一覧
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/サグター
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/戦火禍根殲滅土偶
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/回帰の獣 ユウラ
  • 78日前

    トップページ/通常対戦参加者/天津屋(あまづや)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  10. 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.