2層にはプレイヤーが生活する街エリアとモンスターが蔓延る森エリアが存在し、森エリアは3層へと続く扉のあるエリアに繋がっている。
またこのエリアはイベントが豊富かつ、3層に進むと2層には戻れなくなるためセーブデータを残しておこう。
攻略
2層に到達後バンガード所属の篠山未来に歓迎される罠ではないので安心
この時点で所持金が0Gだった場合宿代として100Gを提供してくれる
※宿はベッドで休憩しないと宿泊したことにならないので注意
この時点で所持金が0Gだった場合宿代として100Gを提供してくれる
※宿はベッドで休憩しないと宿泊したことにならないので注意
宿泊後出入り口で待っている彼女に話しかけることでストーリーが進行
案内イベント後
ダンジョン
森エリア1の奥で聖剣グラスファ入手イベント発生
破格の性能…というより必須なバランスなので確実に入手しておこう
破格の性能…というより必須なバランスなので確実に入手しておこう
森エリアへ続く道はバンガード隊員が塞いでいる
コロシアムで2勝することで通行可能となる
コロシアムで2勝することで通行可能となる
早瀬凛戦
コロシアムの受付でイベント発生
ここでの選択肢で戦闘前のセリフが変わる
<勝利時>
勝利の証(1人目)と14,000Gを入手
<敗北時>
レベルドレインを受ける(ご褒美タイム)
コロシアムで指名することで再戦可能※シチュエーションも変化
コロシアムの結果で観客のセリフが変化するので必見
ここでの選択肢で戦闘前のセリフが変わる
<勝利時>
勝利の証(1人目)と14,000Gを入手
<敗北時>
レベルドレインを受ける
コロシアムで指名することで再戦可能※シチュエーションも変化
コロシアムの結果で観客のセリフが変化するので必見
勝利の証(1人目)入手後
アップデートにより両名のイベントが追加されたため既存の戦闘を行いたい場合は注意
- コロシアムに居る六花に話しかける⇒姫野六花誘惑イベントに移行
- 噴水前に居る優香に話しかける⇒高木優香誘惑イベントに移行
上記イベントはこのタイミング限定なため、セーブを推奨。
高木優香(2戦目)
例によって負けイベント
※1層の優香戦に勝利した際、戦闘前のセリフが変わる。
※アップデートの優香戦に勝利後、戦闘前のセリフが変わる。
<勝利時>
勝利の証(2人目)と14,000Gを入手
※森エリア2での3戦目フラグが折れ、姫野立花戦がスキップされるため非推奨。
また、その後の夢咲恭子と姫野六花のイベントで恭子を奴隷にする選択肢が出現。
<敗北時>
レベルドレインを受ける(ご褒美タイム)
彼女はさっさと先に進むため再戦イベントはない
※1層の優香戦に勝利した際、戦闘前のセリフが変わる。
※アップデートの優香戦に勝利後、戦闘前のセリフが変わる。
<勝利時>
勝利の証(2人目)と14,000Gを入手
※森エリア2での3戦目フラグが折れ、姫野立花戦がスキップされるため非推奨。
また、その後の夢咲恭子と姫野六花のイベントで恭子を奴隷にする選択肢が出現。
<敗北時>
レベルドレインを受ける
彼女はさっさと先に進むため再戦イベントはない
姫野立花戦
夢咲恭子に奴隷にされている女の子
高木優香との敗北シーンを見ており、同じ攻撃で弱点を突いてくるため開幕魅了状態での戦闘開始となる。
※アップデートの六花イベに移行していれば、戦闘前のセリフが変わる
<勝利時>
勝利の証(2人目)と14,000Gを入手
<敗北時>
レベルドレインを受ける(ご褒美タイム)
コロシアムで指名することで再戦可能※シチュエーションも変化
高木優香との敗北シーンを見ており、同じ攻撃で弱点を突いてくるため開幕魅了状態での戦闘開始となる。
※アップデートの六花イベに移行していれば、戦闘前のセリフが変わる
<勝利時>
勝利の証(2人目)と14,000Gを入手
<敗北時>
レベルドレインを受ける
コロシアムで指名することで再戦可能※シチュエーションも変化
勝利の証(2人目)入手後
森エリアのバンガード隊員が塞いでいたところが通れるようになる
夢咲恭子と姫野立花のイベントが発生
イベント後に森までワープするかどうかの選択肢が出る
※ウィッチサキュバスでレベル25まで上げ、複合魔剣と各種一閃を習得しておくことを推奨。
イベント後に森までワープするかどうかの選択肢が出る
※ウィッチサキュバスでレベル25まで上げ、複合魔剣と各種一閃を習得しておくことを推奨。
受付で夢咲恭子を指名し、宿で一泊することでストーリーが進行。
宿泊の際にアリサイベント発生
誘惑に乗ると弱点:おっぱいを付与され、直後の戦闘が負けイベントとなる。
宿泊の際にアリサイベント発生
誘惑に乗ると弱点:おっぱいを付与され、直後の戦闘が負けイベントとなる。
夢咲恭子
戦闘に勝利後に受付で勝利の証(3人目)と14,000Gを入手
※アリサイベントの誘惑に乗り、恭子に勝利した場合、戦闘後のセリフが変わる。
※彼女を奴隷にする選択肢を選んでいた場合、その後彼女の屋敷での会話が変化する。
⇒アップデートの夢咲恭子誘惑イベントが発生しない。
※アリサイベントの誘惑に乗り、恭子に勝利した場合、戦闘後のセリフが変わる。
※彼女を奴隷にする選択肢を選んでいた場合、その後彼女の屋敷での会話が変化する。
⇒アップデートの夢咲恭子誘惑イベントが発生しない。
勝利の証(3人目)入手後
遠見可憐(3戦目)
森エリア内にて目の前のレア宝箱をかけて戦闘
※「宝箱を譲る」を選択すると戦闘を回避できる
勝利すると宝箱からエリクサー(HPMP全回復)を入手
※ここで入手できなかった場合3層で入手可能
※「宝箱を譲る」を選択すると戦闘を回避できる
勝利すると宝箱からエリクサー(HPMP全回復)を入手
※ここで入手できなかった場合3層で入手可能
高木優香(3戦目)
森エリアのラストで待ち伏せしている
※コロシアムで彼女に勝利していた場合登場しない
敗北すると聖剣グラスファを奪われる
※3層で再度入手可能
※コロシアムで彼女に勝利していた場合登場しない
敗北すると聖剣グラスファを奪われる
※3層で再度入手可能
3層へ
勝利の証を3つ持っていることで3層への扉が開く
戻れなくなるためやり残したことがないようにしよう
戻れなくなるためやり残したことがないようにしよう
コメント欄
更新内容のメモや編集方針に関する議論にご活用下さい