○【チェインハンマー】RB(青):5-7-8
Rank:A / カテゴリ:絡み・投網
用法:2H投 / 必筋:20 / 威力:40 / C値:11 / S[0] / 強鍛[8]
修正:命中-1
特性:命中判定の出目が10以上なら対象を任意の3体にまで広げる事が可能
価格:990G / 定価:990G
《原作と違って特性が追加されている》
使いどころ『命中を高めれば、投擲武器で範囲攻撃が可能だが、ダメージは1体のみである事に注意。
      絡み効果の発生が最大3体までであり、そして引き剥がし判定は巻き込んだ全員の合計。
      故に、複数を狙う場合は解除されやすいので注意』
レア度『G』 :知名度『0』 :カテゴリ『武器・投擲』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【9月の煌き】RB(サファイア):7-6
[非消耗]
効果:9月の間は精抵+2 / 夢験石などで月が不明の場合は精抵クオリア+5
【】RB(生誕祭):5-4
4.【セイントプラマティア】聖誕祭:5-4
指向性Ⅰ[手軽 効果低]
指向性Ⅱ[長く付き合う 効果大]
指向性Ⅲ[特殊因子 効果特殊 オルタ(別側面)]
《PLのPCに譲渡可能》
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【パールリングシールド】RB(パール):1-6
Rank:S / カテゴリ:盾
必筋:25 / 回避:0 / 防護:0 / 魔防:5 / E防:5 / S[1] / 強鍛[0]
修正:行使-4
特性:魔法が抵抗できなかった場合、追加で以下の不利益を被る
   1.ダメージが伴う物だった場合、3点余計に受ける
   2.デバフだった場合、効果時間が倍になってしまう
価格:1G / 定価:非売品
使いどころ『-』
レア度『C』 :知名度『16』 :カテゴリ『防具』

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【オレンジレッガー】RB(オレンジ):3-4
Rank:A / カテゴリ:格闘(脚)
用法:2H# / 必筋:22 / 威力:34 / C値:10 / S[1] / 強鍛[8]
条件:男性専用装備
修正:命中-1
特性:命中の出目が7以上の場合、1d4点の物理Dを追加する
封技:《オレンジオーラ》 :SP-6 
  :6R↑ 命中・物理D+1
  :[レッガーの足を、動物が走り出す前に地面を蹴る準備(地ならし)をするかのように、
    地面を3回蹴ると闘気のオーラを纏う(水中でも使用可能)]
価格:1G / 定価:非売品
使いどころ『-』
レア度『D』 :知名度『14』 :カテゴリ『武器』

【血反吐の行く末】RB(ダーク):3-11
UT=1日1回、IT
効果:自身が一度に最大HPの半分以上の[基本D、例外D]を受けた場合のみに使用可能。
   自身の最大HPの半分の点数分の[1.HP回復効果 or 2.毒例外D]を1d2で決定し、
   更に追加で1d2を振り、[1.味方陣営 or 2.敵対陣営]の任意の対象に与える。
価格:1G / 定価:非売品
《HP・SP-25 :効果を自身で選び、対象も任意に決定できる》
使いどころ『-』
レア度『G』 :知名度『-』 :区分『非消耗』 :時代『-』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年11月03日 04:41