crossblade @ ウィキ

情報(クロスブレイド)

最終更新:

an-crossblade

- view
だれでも歓迎! 編集

ドラフトアーキタイプ一覧

赤白: 剣術 - 速攻(戦闘強化)
「剣術」効果を活かして戦闘を優位に進め速攻。

赤黒: 贖罪 - ミッドレンジ(犠牲でアドバンテージ)
生け贄戦術と似た感じでミッドレンジ的にアドと攻めを両立する

白緑: 堂廻 - ミッドレンジ(墓地循環)
堂廻を中心とする墓地シナジー

青黒: 失敗 - コントロール(リスク管理)
失敗効果を持つコントロール的カードでじっくり戦う

青緑: 手札交換 - テンポ(ドローと展開)
ドロー/ディスカードシナジーでテンポよく展開

白黒: タフネス4以上シナジー - ミッドレンジ(耐久)
高いタフネスで腰を据えて殴り合う

赤青: インスタント。ソーサリーの再利用、軽い呪文を連打- テンポ
軽いインソーの連打で優位に立っていく

赤緑: 単体クリーチャーの強化 - 速攻(単体ビート)
1体にバフを乗せてぶん殴る

白青: カードタイプシナジー - コントロール(同タイプ強化)
「○○(ファクト、エンチャント、etc)をコントロールしていたら○○」的な能力で置物の横並びによるコントロール

黒緑: 戦場離脱時の弱体化 - ミッドレンジ(相手弱体化)
「戦場を離れた時」能力で相手のデバフ乗せて殴る


収録カード

単色カード:コモン11/アンコモン11/レア7/神話レア2
多色カード:2色組み合わせごとにコモン2アンコ2/レア1/神話レア1
土地カード:コモン10/アンコ6/レア6枚(2色コモン土地サイクル、アンコモン)
無色or3色以上:コモン8/アンコモン4/レア4/神話レア3

単色: 31×5 = 155
多色: 6×10 = 60
土地: 22
無色or3色以上: 19
合計:155 + 60 + 22 + 19 = 256
(単色: 60.55% 多色: 23.44% 土地: 8.59% 無色or三色以上: 7.42%)

AIの評価基準と評価例


過去スレ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー