atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
動物キャラ・バトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動物キャラ・バトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動物キャラ・バトルロワイアル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 動物キャラ・バトルロワイアル
  • 二つの思惑

動物キャラ・バトルロワイアル

二つの思惑

最終更新:2012年04月26日 23:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

二つの思惑 ◆Tgv.obtSQA




雪原の片隅、山岳地帯の麓にその教会はひっそりと佇んでいた。
 夜だというのに教会がほのかに明るく照らされているのは、周りにそっと積もった雪が月の光を反射しているからだ。
 その雪の絨毯の上に、教会の入口から一人分の足跡が伸びている。良く見れば足跡の向く先は教会で、実際は雪原の真ん中で突然足跡が発生し教会へと伸びているのだった。
 その教会の中、聖堂に並ぶ古めかしい長椅子の側に、足跡を残した張本人、ラルクはいた。
 月光が差し込む教会の中は、深夜だというのにほんのり明るく、その神秘性と荘厳さを高めている。
「剣か」
 床にデイバックを置き、中身を確かめていたラルクは、一振りの剣をデイバックから抜き出した。差し込む月明かりに照らされ、研ぎ澄まされた刃がキラリと輝く。
 その剣の腹には何か文字が掘り込まれており、柄には穴が開いている。そこには何か宝石の類でも嵌まっていたのだろう。
 ラルクが使い慣れている武器は剣ではなく斧だが、それでもこの剣は武器として十分役に立つだろう。
 次にデイバックから取り出されたのは参加者の名簿だった。ずらりと並んだ文字列を上から順に目で追っていく。
 静かに読み上げていた目が止まった。紙を持つ手に少しの力が加わり、クシャリと紙が音を立てた。
「シエラ……お前も居るのか」
 そこに描かれた名はシエラ。知恵のドラゴンの紅一点ヴァディスのドラグーンであり、今のラルクとは敵対関係にある姉の名前。

 ラルクがキュウビに呼び集められたのは、紅き堕帝ティアマットのドラグーンとして知恵のドラゴンを狩り、マナの力を集めている最中の事だった。
 その時にもシエラが奇襲を仕掛けてきた事があった。ここでもシエラと出くわしたならば、彼女は秩序を乱す行為を続けてきたラルクを見逃さないだろう。
 だが、ラルクはシエラと争うつもりはない。元より、彼女と戦う事はラルクの望む所ではなかった。
 シエラは敵対する者ではあるが、それでもやはりラルクにとっては掛け替えのない、敬愛する姉なのだ。
 今、この殺し合いという舞台でラルクの望む事は――姉が無事に解放される事。
 その為ならば、ラルクは姉が生き残りになるよう他の命を奪い、自らの命を絶つ事も厭わなった。
 しかし、何も自ら命を絶つのは姉への自己犠牲のみから生まれた考えではない。ラルクには一つの打算があった。

キュウビに呼び集められる前、ラルクがティアマットの悪事に加担していたのは、ティアマットの野望を利用して奈落から地上へと復活する為だった。
 ラルクがマナパワーを集め、ティアマットがそれを増幅する。そして復活の時、ティアマットと戦い、勝利して地上復活を果たす。
 これがキュウビに呼ばれる前、ティアマットのドラグーンとして動いていたラルクの思惑。
 元々ラルクは奈落に落ちていた身。この殺し合いで殺され奈落に落ちたところで、こちらに呼ばれる前の状態に戻るだけの話。
 シエラが最後の生き残りとなり、無事この殺し合いから解放されればそれでいいのだ。

 ふと、決意を固めるラルクの耳にかすかに鳥の羽ばたく羽音が届いた。悟られないように目の端で音のする方を見やれば、カラスが一羽教会の中を飛んでいる。
 警戒しているのか、数メートルほど距離を離し、ラルクの背の倍ほどの高さからこちらを伺っているようだ。
 だがそれは、ラルクが攻撃を仕掛けるには十分な距離。
 殺す相手の位置を確認したラルクの長躯が弾ける様に跳んだ。
 不意を討った行動に、宙に浮かぶ黒い影は対応できていない。
 カラスとの距離が狭まる。斧を振るう時の様に、手にした剣を大きく振りかぶった。
 ようやく、カラスが慌てた様子で翼を動かし始めた。だがしかし、回避や逃走をするには遅すぎた。
 ラルクの体重を乗せられた剣が、その小さな黒い影に真っ直ぐ振り下ろされた。

聖堂に響いた音は、カラスの断末魔でもなく血が滴る音でもでもない。まるで金属同士がぶつかりあったかのような、キィンッという甲高い音だった。
 剣を持つラルクの顔が驚愕に染まり、そして焦りが湧き上がる。完全な不意打ちではなかったとはいえ渾身の一撃であった攻撃を、いとも簡単に受け止められたのだ。
 さらに、今ラルクは宙にいて、防御も回避もままならない。この状態でなんらかの攻撃を受ければ、十分致命傷になりうる。
 重力に引かれラルクは落ちてゆく。焦燥感のせいか、落ちる速度がひどくゆっくりに感じた。

 そして、ラルクは何事もなく床に着地した。
 攻撃を仕掛けた以上、反撃をしてくると考えていたが、何故かカラスは攻撃を仕掛けて来なかった。
 あの一撃を受けきるほどの力を持っていたのだ、自由落下するラルクを攻撃できなかったとは思えない。
 不可解に思い見上げれば、カラスは先ほどより高い位置の窓枠に止まってラルクを見下ろしている。
「パンドラの箱の封印を破ることの出来る剣も、聖なる者の魂と宝石がなければ何も切れぬか……」
 ラルクの剣を一瞥しカラス呟いた。まるで顎に手を当てるように、嘴に翼を添えた姿が妙に人間臭い。
「何の話だ?」
「その剣は武器としては使い物にならんということじゃよ」
 パタパタと何度か翼を開く動作をしてカラスが答えた。どうやらカラスはこの剣の事を知っているらしい。
 もし、カラスの言う事が本当であれば、大したぬか喜びだ。最初からハズレであるよりもタチが悪い。
 内心舌打ちしつつも、カラスのいるその高さを確認する。決して低くはないが、壁を使えば届かない高さではない。
 ――剣が使いものにならないならば、素手で殺せばいい話だ。
「おまえは……この殺し合いに乗るつもりかのう?」
 ラルクの殺意を知ってか知らずかカラスは尋ねる。
 答える必要はない。足に力を加えると、じり、と靴と床が擦れる音がした。
「無論、ワシは乗るつもりはない。ワシの娘がおるからというのもあるが、それ以上にこのような行いに意味があるとは到底思えぬからのう」
 もっとも殺し合いに乗ってもすぐに脱落するのがオチじゃろうしのう、とカラスが冗談めいた。
 ――このカラスが自分の娘の存在を明らかにしたのは、我々は似た者同士だとでも思っているのだろうが、実際は違う。
 カラスは自分の娘を殺してまで殺し合いに乗るつもりはないと言いたいようだが、ラルクは姉を生き残らせたい為に殺し合いに乗るのだ。

「……シエラというのは、おまえの親しい者か?」
「!!」
 その言葉に、再び跳躍しようとしたラルクの身体が強張った。
「やはりそうか。すまんのう……盗み聞きするわけではなかったのだが、聞こえてしまったのでな」
 パタパタと羽を動かしてカラスが謝罪し、その首を天井へ向ける。
「石とドームで作られた教会は、非常に音が響きやすい……これは説法や賛美歌、楽器の音を美しく響かせるためなのじゃろう。この教会も、本来ならば美しい音色が響いていたのかもしれん」
 そう話すカラスの言葉は、現に程よく聖堂内に響いている。これだけ音が響くのならば、あるいはあの呟きもカラスの耳に届いたのかもしれない。
 カラスが見上げていた視線をゆっくりラルクに戻す。一拍置いて、再び口を開いた。
「……親しい者を手にかけてまで、おまえは生き残るつもりでいるのか?」
「生き残るつもりはない」
 初めてラルクが返した言葉に、カラスが眉を顰める。
「何じゃと?」
「俺はシエラが生き残り、無事元の場所に戻れるなら……それで構わん」
 無意識に、剣を持つ手に力が入る。そうか、とカラスが目を細めた。
「しかし、この殺し合いに勝ち残ったとして、あのキュウビという輩がただで帰すとは到底思えぬ……おそらく、利用されるだけ利用された挙句、奴に始末されるじゃろう」
 キュウビの手に掛かり、姉が殺される――カラスの言葉に、そんな不吉なイメージが脳裏を過ぎった。
 視界がぐらりと揺れる。考えるより先に、言葉が出た。
「奴は願いを何でも叶えると言った!」
「それはおそらく殺し合いに扇動させる為の嘘じゃ。扇動させるのは欲の深いものだけでない。友人、恋人、家族……大切な何かを失った者を闘いに促す為ののう。そうした手を使う者達を……ワシは良く知っておる」
 忌まわしそうに語るカラスの顔に、怒りや苦しみの表情が浮かんだ。それを飲み込んで、カラスが続ける。
「いかなる理由があったとしても、殺し合いに乗ってしまえばキュウビの思う壺じゃ。おまえが殺戮を好むわけでないならば、殺し合いに乗って誰かを生き残らせるよりも、互いに協力し合いあやつを討つ事を考えるべきじゃろう」
 諭すように言って、窓の向こうを覗く。月は先ほどより少し西に傾いただろうが、夜はまだまだ続くだろう。

「この争いに連れてこられた者の中には、あの白い狼のようにキュウビに反抗する者も少なくないじゃろう。ワシはそうした者たちを呼び集め、協力し合おうと考えておる」
 そしてカラスは視線を戻す。真摯な目で、じっとラルクを見据える。
「おまえも、奴を討つ為に協力してくれぬじゃろうか?」
 それはつまり、共にキュウビに反旗を翻そうという事。おそらく、これがカラスがラルクに接触した目的。
 殺し合いに乗らず、またここで死に絶えるつもりがないのならば、自然キュウビを討つ考えが浮かび上がるだろう。
 しかし、キュウビが最初に見せた力は並大抵のものではない。となれば、一人よりも徒党を組み立ち向かうべきだというのはラルクにもわかる。
 ――だが、ラルクは答えを返せない。

 ……おそらくシエラはキュウビに反抗する。ヴァディスのドラグーンとして、世界の秩序を守る者として恥じぬように。
 そして、キュウビを倒す為に協力を求められれば、それに答えるに違いない。
 協力者として自分が動けば、必ず何時か彼女と会う事になるだろう。
 例えこの場で殺し合いに乗らなくとも、ラルクが知恵のドラゴン達と敵対している事に変わりはない。
 一時休戦という形で手を取り合えるかもしれないが、取り合うのはお互いの手でなく武器であるかもしれないのだ。

 殺し合いに乗れば、姉がキュウビに殺されるかもしれない。
 キュウビに歯向かい徒党を組めば、敬愛し敵対している姉との邂逅は免れない。

 どちらを選んでも、リスクがある。だからこそ、どちらを選ぶにも躊躇いが生まれる。
 決断できずにいるラルクの姿をしばらくカラスは見つめていたが、やがて目を伏せた。
「……そうじゃのう、この首輪の事もある、今すぐには決められぬか」
 シエラが彼の姉であり敵であるという、複雑な関係を知らないカラスが、その首に掛けられた戒めを翼で撫でて呟いた。
「ワシは他の参加者を探しに行く。奥の部屋にワシの分の荷物がある、あれはおまえが持っていくと良い」
 この姿では荷物全部を持ち運ぶ事もままならんくてのう、と翼を開いて苦笑いした。

「別れる前に名前だけは名乗っておこうかのう。ワシの名はオーボウ……おまえは?」
 カラスが飛び立とうと身構え、首をラルクに向け、尋ねた。
「……ラルク」
 ラルクか、とオーボウと名乗ったカラスが頷く。
「お互いが死なずにいれば、また会うこともあるじゃろう。今度は突然斬りかかられずに会える事を祈っておるよ」
 そうしてオーボウは飛び立った。空を切り扉の隙間を器用に通り、教会に羽ばたく音を残して見えなくなる。
 残されたラルクは、未だ進むべき道を選べず、ただただ聖堂に響く翼の音を聞いていた。


【ラルク@聖剣伝説Legend of Mana】
【状態】健康
【装備】伝説の剣@ハーメルン
【道具】:支給品一式、不明支給品0~2(未確認) 、オーボウの支給品(食料、水を除いた支給品一式、不明支給品1~3(未確認))
【思考】
基本:ゲームに乗るかどうか、キュウビに反抗するかどうか揺らいでいる
1:どちらにしてもシエラが無事であってほしい
2:武器が欲しい。出来れば斧
3:シエラとは戦いたくない。そうなる可能性があるので、会うのも避けたい。
※参戦時期はドラグーン編の「群青の守護神」開始より後、「真紅なる竜帝」より前です。
※ここが自分の世界(ファ・ディール)ではないと気付いていません。
※また、死ねば奈落に落ち、自分は元あった状態に戻るだけだと考えています。
※伝説の剣@ハーメルン が武器として使い物にならないことを知りました


【オーボウ@ハーメルンのバイオリン弾き】
【状態】健康
【装備】なし
【道具】:食料(詳細不明、本人確認済)、水
【思考】
基本:ゲームには乗らない。キュウビに反抗する
1:周囲に同じ志を持つ者がいないか探す
2:オカリナを探す
3:狼(アマテラス)を見つけ、キュウビの情報を得る
※参戦時期は、少なくとも「なんでも斬れる伝説の剣」を知っている20巻以降です。
※自分の制限について把握していません。

【伝説の剣@ハーメルンのバイオリン弾き】
桃カンを開けるという、珍妙な経緯で開発された剣。
ダル・セーニョの王族が守っている宝石(ルビー)に聖なる者の魂を取り込ませたものを剣の柄の穴に入れると、何でも斬り裂く剣になる。
しかし、宝石あるいは聖なる者の魂がなければ、何も斬ることができない(逆に、何をしても斬られる事もないらしい)。
ちなみに、桃カンを開けた時には、聖なるカブトムシの魂を宝石に取り込ませたらしい。
なお、出典自体は18巻。詳しいことが解るのは19巻前後。



時系列順で読む

Back:おさかな天国? Next:好奇心は身を滅ぼす

投下順で読む

Back:おさかな天国? Next:好奇心は身を滅ぼす

GAME START ラルク 039:流れ行くものたち
GAME START オーボウ 037:Night Bird Flying

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「二つの思惑」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
動物キャラ・バトルロワイアル
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

トップページ
メニュー


本編

本編SS目次・時系列順
本編SS目次・投下順
サイドストーリー
キャラ別SS表


おまけ
死亡者情報


書き手紹介

書き手紹介

各種設定

ルール
制限一覧
参加者名簿
参加者名簿(ネタバレ)
地図
本編の施設詳細
SSタイトル元ネタ
本編での用語解説
作品把握
資料室

2ch・支援関係

テンプレート
過去ログ

リンク

現行スレ
避難所
2chパロロワ辞典@wiki
新パロロワテストしたらば

現在約-人が見ています。

最近の更新(30件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 慌てない慌てない、一休み一休み
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4237日前

    ◆w2G/OW/em6
  • 4433日前

    第三回放送までの死者
  • 4459日前

    地図
  • 4459日前

    彼にしか出来ないぶち抜き
  • 4460日前

    キャラ別SS表
  • 4460日前

    陰の天、宙の風
  • 4460日前

    ひとつ火の粉の雨の中
  • 4460日前

    空が別れを告げている
  • 4460日前

    参加者名簿(ネタバレ)
  • 4460日前

    書き手紹介
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 慌てない慌てない、一休み一休み
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4237日前

    ◆w2G/OW/em6
  • 4433日前

    第三回放送までの死者
  • 4459日前

    地図
  • 4459日前

    彼にしか出来ないぶち抜き
  • 4460日前

    キャラ別SS表
  • 4460日前

    陰の天、宙の風
  • 4460日前

    ひとつ火の粉の雨の中
  • 4460日前

    空が別れを告げている
  • 4460日前

    参加者名簿(ネタバレ)
  • 4460日前

    書き手紹介
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.