決闘部
決闘科を優先的に使える部活。決闘場の管理も任されている。
決闘場は決闘をするリングのこと。決闘部じゃなくても自由に使える。
戦闘したい場合はここに来るとよい。
先生の異能によって結界?が貼られており、致命傷を負っても場外に出れば問題ないらしい。
決闘場は決闘をするリングのこと。決闘部じゃなくても自由に使える。
戦闘したい場合はここに来るとよい。
先生の異能によって結界?が貼られており、致命傷を負っても場外に出れば問題ないらしい。
決闘の流れは
- 戦闘開始
↓
- 戦闘ロールを交互に続ける
↓
- 頃合いを見計らってメタ会話でダイスのタイミングを合わせる
↓
- お互いにダイスを振って、数の大きい方が勝利
の流れ
被服デザイン部
様々な衣装をデザインしたり、作成している部活。チア部の衣装なんかを作成したりしている。
何故か部長は風紀委員にしょっちゅう連行されているようだ。
何故か部長は風紀委員にしょっちゅう連行されているようだ。
お嬢様部
生徒会執行部
部活ではないが、学園の為に働いている生徒達の集まり。メンバーは毎年秋に選挙で選ばれる高等部2年生以上の生徒達。
現在は高等部3年生達が中心となって動いており、秋の選挙にて生徒会長含めメンバーが様変わりする。
現在は高等部3年生達が中心となって動いており、秋の選挙にて生徒会長含めメンバーが様変わりする。
(この部分に詳細を書き入れて下さい)