Name | 大いなる牙のジーゴス |
マナ・コスト | (3)(赤/緑)(緑/白)(白/赤) |
カードタイプ | 伝説のクリーチャー―恐竜・アバター |
P/T | 6/5 |
効果 | |
トランプル 大いなる牙のジーゴスの能力はそれぞれ、毎ターン1回のみ 起動できる。 (X)(白):クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。あなたはX点のライフを得る。 (X)(赤):1つを対象とする。大いなる牙のジーゴスは、 それにX点のダメージを与える。 (X)(緑):大いなる牙のジーゴスは ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける とともに呪禁と到達を得る。 基本土地サイクリング(2) |
空分けの山脈の中腹を根城にしている厄災の1つという設定
3色混成は実質2色3パターンで作るため、色役割を曲げないように作るのは大変でした
ジーゴスは起動能力に各色マナを要求する事でカラーパイから逸脱しないように作れたと思います。
11/24 能力が高コストっぽくなかったので調整しました
3色混成は実質2色3パターンで作るため、色役割を曲げないように作るのは大変でした
ジーゴスは起動能力に各色マナを要求する事でカラーパイから逸脱しないように作れたと思います。
11/24 能力が高コストっぽくなかったので調整しました